生中継っていいですねー、行けなくても充分楽しめました!(ちょっと強がり入ってますが

)
ずっとスムーズに見れていたけれどどういうわけか各ブロックに行って抽選の仔仔のころから固まって動かなくなってしまいあきらめました。最後はどうだったのかな?
きれいな手をゲット。
通訳さんは私の尊敬する周さんだったので嬉しかったです、ところがはじめのJerryが淡水を紹介する場面では用意されていた原稿を読まれていたようでJerryが話しているのと若干違っていました。
今確かめました、Jerryは「以前の彼女と手をつないだところなので印象に残ってる。」といっていました。
陶子が「女の子とそこで何するの?」と聞いたと思うんですけど、「そこは海辺があって..ロマンチックで..」と言ってたように思います。
この辺り周さんは次の進行のための台本どおりに話されていたんですね、でもどうして撮影という言葉が出たのかは今だに謎です。
どちらにしても本当に可愛くて明るいJerryを見ることが出来て最高でした!
そして、
数少ないJerryのトーク部分なので残しておきたいと思います。
音がずれているのが残念ですが。
http://www.im.tv/vlog/personal/766652/1495306
陶子「淡水へは遊びに行ったことある?」
「あるよ、淡水は印象深いんだ、以前の彼女と手をつないだ場所だから。」
「あーー恋人よ〜♪じゃあその彼女とそこで何をするの?映画を見る?それとも魚丸を食べる?」
「どれもするよ、僕らその時は海辺で話したりして、雰囲気がいいからね。。」
「海辺でね。」
「そう、あの漁人碼頭あたりで。」
「だけどそれはどれも大事なことじゃないの、大事なのはkiss(効果音)をしたかってこと。」
「ないよ(笑)」
「ないの?」
「ゼンゼンナイ!」 日本語〜
「ゼンゼンナイの? こういうのは?(抱在一起)」
「はぁ?(笑)あるよ、ロマンチックな気分だからね。」
何度聞きなおしても「有啊」といってますね、抱抱はあってもkissは無しね、ふむふむ(笑)
「じゃあ当時のJerryと恋人の淡水での様子を再現してみましょう、はい、彼の恋人仔仔登場!」
「流れ星だよ。」
可愛い二人に拍手
こちらの映像も
「(kiss)は?」
ボンヤリしていたのに突然恋人役に指名され慌てる仔仔が可笑しい(笑)
「俺!?君じゃないの?俺か(笑)」
俺か僕かはお好きなほうでお願いします
観光局のドラマについては
「今回僕としては皆と一緒に仕事ができなくて凄く残念に思っています。この前皆で、やっぱり四人一緒の何かいい脚本があればなって言ってたんです。」
お土産をいただきました