実は先週話したかったんですが時間がなくて今頃になってしまいました

このシーンは以前台湾放送時にカットされた部分として海外サイトに上がっていました、ところが今手元にあるDVDをチェックしてもないんですよね、私の見落とし?不思議なんです

先週の放送でもなかったですよね、なかなか面白い場面だったんですけどね。
追記
★ご親切な方にメールで教えて頂きました、これは台湾版ではなくインドネシア版だったそうですね。インドネシア版DVDは台湾で「白色巨塔」が放送されている最中に発売されていたそうでそのインドネシア版と台湾放送分を比べていたんですね。
当時の詳しい書き込みまで記憶していなかったのでずっと台湾版だと思い込んでいたわけです、必死でDVDを見直しても無いわけですねー
それにしてもこんなにバッサリ切ってしまうなんて本当にもったいない
日本版DVDには残るのでしょうかね
第 4 集 (蘇医師鼓励郝医生追雯麗) 感謝港湾vsさん
ドアの前にいる郝医生をみつけて
蘇「何してるの?僕に用?」
郝「いやいや、僕はただ。。。」
蘇「どうしたの?寝てないのか?」
郝「夜勤だったから帰ってないんだ。」
蘇「どうして帰って寝ないんだ?」
郝「あ、ウェンリーに食べさせようと思って朝食を買ってきてたんだ、なんで来ないのかな。」
蘇「毎回そんなことしても仕方ないよ。」
↑この辺り私の耳では聞き取れないところがあるのでこんな感じだということで許してください
郝「蘇先生、ちょっと話したいことが。看護士たちが僕にいうんだけどウェンリーはあなたのことが凄く好きだって。」
蘇「そんなデタラメを。彼女は僕のスタッフなだけだよ、好きなら追いかけろよ、そんなに色々考えててどうするんだ。」
郝「もしあなた達二人が本当に”両情
深悦”の気持ちがあったら....」
蘇「は!?両情
相悦(お互い意気投合している)だろ?!」
郝「そう両情
深悦だ。」
蘇「
相悦!(笑)」
郝「相悦、そうそう。」
単に発音の間違いのように思うけれどもしかしてこのあたりはNGギリギリなんじゃないですか?
無理やり押し通したみたいでJerryも半分素で笑ってるみたいですよね(笑)
蘇「君にいっておくよ。」
郝「うん。」
蘇「僕にはちゃんとした相手がいるから。それに結婚しようと思ってるから、だからぁー..ウェンリーはいい子だ、ちゃんとつかまえとけよ。」
郝「おおおー

」
蘇「頑張れよ。」
郝「相手がいるんだ!」
蘇「そう。」
郝「結婚するんだ!」
蘇「そうー。」
「ああーー」
郝「努力するよ!」
蘇「うん、がんばれよ。」
郝「そう、当然(?)は仕事第一だよな。」
蘇「そうー。」
そして安心して去っていこうとする郝医生に
蘇「どこ行くの?」
郝「そうだよ、道を間違えた。謝謝。」
それでこのあと婦長に「これからは自分でやるから」というわけなんですよね?