いろいろな工夫をして改善された演武会…そんな説明があったとおり、例年とは違った構成の演武会でした。
開会が早くなり、昼食の時間もなくなって閉会が例年よりかなり早くなった。少年部の保護者のみなさんにとっては、待ち時間がかなり短くなって1日がかりの演武会ではなくなったのではないかと思います。
演武を見る会員の席も壁際ではなく演武場のすぐ脇で、子どもの気が散るのをかなり防げているように見受けました。
でもあれは、子どもの席だけだったのでしょうか。
大人のみなさんは後の方で立って見ている人が多くいらっしゃいましたが、みんなまとまって座ればさらに集中する雰囲気ができたのではないのかな、という感じもしますが、とくにそういう案内もなかったところを見ると、あれはあまり重要な改善項目ではなかったのかもしれません。
それ、個人的感想としては、ちょっと惜しい。
さらに言うと、会員用にも椅子があると、演武場を中心にもっとまとまった雰囲気が出来るんじゃないのかなと、
・・・贅沢でしょうか。
やってできない事ではないとも思いますが。
運営のために何もしていない、
部外者のたわ言とお読み捨てください。
総合的には、例年よりはかなりいい演武会だった、という印象が残っています。
実行委員の皆様、まことにお疲れさまでございました。
(たとえ鬼が笑っても)来年もよろしくお願いします。

1