1月28日(土)
『鏡開き』参加者並びに実行委員の方お疲れ様でした。
いい式でしたクマ。
鏡開き式の前に千住道場へ行ってまいりました。
少し遅れて参加、合鬼が子供の稽古を。珍しいクマ。
くまはさかいさん(弐段)と体験稽古の子に付きました。
マリナちゃん・小1 お父さん曰く「shy」で、
「variety experience」とのことクマ。
踏みつぶさないように気をつけながらいろいろ教えて
《座礼》で「
ありがとうございました」と、言えた時は少し感動しましたクマ。
稽古後、恐竜弟がいたので御対面。お互いに自己紹介。
照れてか恐竜兄弟の母にしがみつき、隠れる恐竜弟。
その反応の初々しさに、心がほっこりしました。
お父さんにも「kindness」と上々の感触。気にしなくて
いいですよ〜。これは荒川合気会名物
「家族丸ごと巻き込み入会ミッション」の一環ですクマ。
また、来てくれるといいクマ〜。
最後に「仲良く話してたけど(お父さんと)知り合いなの?」
との質問が合鬼より。「先生より20分後の知り合いクマ」。
まったく、おちゃめさんクマ。
対人スキルは鬼よりくまの方が上クマ!!
親子で一緒にできる合気道って本当にいいものですね。
みなさま、稽古も体調管理も大事クマ。ではでは〜。

1