最近かなり遅刻が減った。
遅刻をする者は、以前に比べてほとんど居なくなったといっていいだろう。
そんな中で、年間に遅刻20回以上と言う猛者が2人頑張っている。
3年生と5年生。
3年生はおっとりした性格で、遅刻しないようにしようという気持ちはあるらしい。
が、なかなか実行できない。
先日も遅刻の理由を聞いたら
『起きるのはぁ― …遅くなかったんだけどぉ―、…どうして遅れたんだろう???』
と考えこんでいた。
もう一人の5年生はここの道場に来る子どもの中でウチが道場に一番近い。
この子の遅刻理由は決まって『寝坊しました』だ。
要するにネボスケらしい。
この2人は学校もこの調子なのだろうか。
学校にはちゃんと行っているなら、稽古に遅刻してくる空気は私が作ってしまった事になるが…

0