夕食は5時からだ。
夜の遊びを今年は *ドッチビ− を予定しているので、できるだけ満腹のまま動き回るのを避けるための早めのスケジュ−ルだ。
例によって食堂に入る前にバイキングの約束事を確認したが、いまどきの小学生は給食でバイキングを体験するらしくみんな心得ている。脱脂粉乳を毎日飲んでいた世代の私とは、まさに隔世の感と言うところだろう。
私が子どものころは、バイキングで思い出すのは海賊のことだけだった。
あとで聞いた話だが、このバイキングの夕食をシュウマイ2個で済ませた子がいたらしい。普段も小食なのか、嫌いなものばかりだったのか、少々気になる。
それを聞いていたのであくる日の朝食の時に注意していると、シュウマイ2個とロ−ルパン2個だった。…。
注:*ドッチビ−とは
やわらかいウレタンで覆われたフリスビ−を使ってやるドッヂボ−ル。
途中からフリスビ−を3枚まで増やしてゲ−ムは難しくなる。
運動の苦手な子も比較的とっつきやすい遊びです。
子ども達の準備は、時間のかかるものです。
みんなの準備が出来るまで待つ、というル−ルも守られている。


0