お-、遅刻しないで来れた。
今日この子を見かけた時そう思って声をかけたかったが、もう整列していたので出来なかった。
小学2年生。入会してそろそろ4ヶ月。
はじめの内は稽古に来るのは1回おきくらいだったが、ここ2ヶ月ほどはほとんど休まなくなった。それほど運動が得意ではない子のようだが、稽古はいやでは無いという事だろう。
ただ私が記憶している限り、遅刻しないで来たのは2度だけだ。
滝野川道場の少年部では、遅刻してきたときは、私と座礼で挨拶をするときに遅刻の理由をいう事になっている。それがル−ルだ。
この子の遅刻があまりにも続くので、
『遅刻しないように、ちょっと頑張ってみようか。』と言うと、こっくりとうなずいた。その次の稽古が、遅刻ではなかったと記憶している。
ひょっとするとこの子は、遅刻ってどんな事なのかまだよく分かっていないのかもしれない。
遅刻しないで来る子になってもらう、それが子のこに対する私の当面の目標だ。

0