私が合気道を習い始めたのは小四の時です。
勝ち負けがないということが魅力的でした。
体験に行ってみると、稽古は和やかな雰囲気で行われていて、週二日の稽古が楽しみになりました。ただ、新しいことを始めるのはやっぱり難しく周囲の人について行くので精一杯でした。しかし続けていくうちに少しずつ自分が上達しているのが感じられるようになり、ますます稽古が楽しくなりました。そして稽古にもすっかり慣れてきた頃、私は中学生になりました。荒川合気会では中学生になると大人と一緒に稽古できるので嬉しかったです。大人の人達との稽古はとても学びが多く、合気道の奥深さを実感することができます。さらに、小学生の時よりも詳しく教えて頂けるので理解が早まります。これからも頑張って稽古をし、もっと上手くなりたいです。

8