竹蛇
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
買うか!
まだ必要ないけど
なるほどなぁ
お買い得!!
やってみたいなぁ:)
過去ログ
2008年4月 (3)
2008年3月 (9)
2008年2月 (17)
2008年1月 (20)
2007年12月 (8)
2007年11月 (6)
2007年10月 (3)
2007年9月 (16)
2007年8月 (69)
2007年7月 (74)
2007年6月 (81)
2007年5月 (76)
2007年4月 (61)
2007年3月 (55)
2007年2月 (45)
2007年1月 (53)
2006年12月 (35)
2006年11月 (35)
2006年10月 (11)
2006年9月 (11)
2006年8月 (7)
2006年7月 (31)
記事カテゴリ
Django (575)
FreeBSD (43)
Python (8)
fluxbox (1)
KDE (1)
Gnome (4)
aDesklet (1)
その他 (94)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2008/3/18
「お買い得!!」
FreeBSD
今回のSofware Designはお買い得ですよ! :)
FreeBSDフルコース2008の他にGitの記事もあります:)
0
投稿者: 常山
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/11
「なんでだ?」
FreeBSD
PC-BSD1.4をインストール後すぐにkatapultをpbiでインストールし、再起動をするとkdm起動時にエラーになるのはなんでだ?
特に重要じゃないから入れるのを止めておこう。
0
投稿者: 常山
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/3
「PC-BSD1.4を入れてみた」
FreeBSD
PC-BSD1.3と比べてみると、インストーラ自体がバージョンアップしている:)
インストールの設定時、基本のアプリケーション(firefox,opera,openoffice,ports等)を
同時に入れることが出来る。
これから使ってみる人には便利かも:)
イメージディスクを2枚ともダウンロードしておいて焼いておく必要はあるけど。
起動後、すぐに解像度の設定を行うのもいい感じ:)
どんどん便利になってくる:)
0
投稿者: 常山
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/1
「(無題)」
FreeBSD
PC-BSDを使った人のBlogです。
PC-BSD 1.4: An Initial Look
Joe Sixpack goes BSD!
0
投稿者: 常山
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/25
「PC-BSD 1.4リリース!」
FreeBSD
公式サイト
に行ったらデザインが変わってる :)
でも、firefoxで見ると崩れてるorz
しかも、RSSは変更されてるしorz
ちゃんとアナウンスしてよ!! :(
0
投稿者: 常山
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/9
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”