
「白髪は抜いてもいいの?」
最近良くお客さまに聞かれるのですが、
答えは、

「抜かないほうが良い」です。
白髪は毛根の部分にある色素細胞の働きがストップすることによってできるのですが、(何故、休止するのかはまだはっきりと解明されてません)
白髪を抜いても、そこから生えてくるのはまた白髪です
まれに、抜くことによって神経が刺激されて、別の毛根の色素細胞まで影響を受けて白髪になってしまうこともあるのです。
これが、白髪を抜くと増える と言われる所以です。
それに、たとえ白髪でも生えてくれば良いですけど、
毛根が破壊されて、髪自体が生えてこなくなることもありますからね

0