Granma Okkoの絵日記3
続・・・日常の行動をデジカメやモバイルで ノートに書く日記は毎年三日坊主だったので^_^;
カレンダー
2009年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
記事カテゴリ
神戸(建物・風景・イベント) (403)
ノンジャンル (157)
レストラン(飲食店) (167)
美術を見る (48)
頂きもの (69)
本 (72)
お出かけ (95)
孫 & 家族 (43)
食べ物 (41)
パソコン・周辺機・携帯電話 家電 (77)
年中行事 (63)
お店(飲食店以外) (2)
備忘録 (9)
映画・演劇 (71)
パソコン・タブレット・スマホのトラブル (4)
過去ログ
2021年4月 (3)
2021年3月 (8)
2021年2月 (3)
2021年1月 (8)
2020年12月 (5)
2020年11月 (7)
2020年10月 (10)
2020年9月 (4)
2020年8月 (8)
2020年7月 (6)
2020年6月 (12)
2020年5月 (10)
2020年4月 (18)
2020年3月 (14)
2020年2月 (5)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (7)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (6)
2019年7月 (3)
2019年6月 (5)
2019年5月 (3)
2019年4月 (6)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (2)
2018年12月 (5)
2018年11月 (6)
2018年10月 (2)
2018年9月 (6)
2018年8月 (9)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年5月 (2)
2018年4月 (8)
2018年3月 (11)
2018年2月 (3)
2018年1月 (5)
2017年12月 (8)
2017年11月 (8)
2017年10月 (7)
2017年9月 (5)
2017年8月 (5)
2017年7月 (6)
2017年6月 (5)
2017年5月 (7)
2017年4月 (9)
2017年3月 (3)
2017年2月 (6)
2017年1月 (7)
2016年12月 (4)
2016年11月 (9)
2016年10月 (10)
2016年9月 (6)
2016年8月 (9)
2016年7月 (6)
2016年6月 (4)
2016年5月 (11)
2016年4月 (8)
2016年3月 (7)
2016年2月 (5)
2016年1月 (8)
2015年12月 (3)
2015年11月 (8)
2015年10月 (8)
2015年9月 (6)
2015年8月 (10)
2015年7月 (9)
2015年6月 (8)
2015年5月 (6)
2015年4月 (9)
2015年3月 (9)
2015年2月 (7)
2015年1月 (7)
2014年12月 (6)
2014年11月 (14)
2014年10月 (9)
2014年9月 (10)
2014年8月 (10)
2014年7月 (6)
2014年6月 (7)
2014年5月 (11)
2014年4月 (8)
2014年3月 (12)
2014年2月 (6)
2014年1月 (8)
2013年12月 (8)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (10)
2013年8月 (9)
2013年7月 (6)
2013年6月 (10)
2013年5月 (8)
2013年4月 (10)
2013年3月 (10)
2013年2月 (8)
2013年1月 (12)
2012年12月 (8)
2012年11月 (9)
2012年10月 (14)
2012年9月 (10)
2012年8月 (9)
2012年7月 (4)
2012年6月 (8)
2012年5月 (9)
2012年4月 (14)
2012年3月 (18)
2012年2月 (9)
2012年1月 (15)
2011年12月 (10)
2011年11月 (6)
2011年10月 (7)
2011年9月 (8)
2011年8月 (9)
2011年7月 (8)
2011年6月 (7)
2011年5月 (11)
2011年4月 (12)
2011年3月 (10)
2011年2月 (10)
2011年1月 (10)
2010年12月 (10)
2010年11月 (11)
2010年10月 (8)
2010年9月 (10)
2010年8月 (10)
2010年7月 (8)
2010年6月 (14)
2010年5月 (11)
2010年4月 (14)
2010年3月 (18)
2010年2月 (14)
2010年1月 (15)
2009年12月 (17)
2009年11月 (16)
2009年10月 (17)
2009年9月 (19)
2009年8月 (15)
2009年7月 (18)
2009年6月 (16)
2009年5月 (17)
2009年4月 (19)
2009年3月 (18)
2009年2月 (17)
2009年1月 (17)
2008年12月 (23)
最近の投稿画像
メリケンパーク
プリンター購入
今年の桜
久しぶりのらランチ
近所の桜
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
4/9
oliveさま 青信号が…
on
メリケンパーク
4/9
いろいろ調子悪かっ…
on
メリケンパーク
4/5
oliveさま そちらと…
on
今年の桜
4/5
今年は開花があまり…
on
今年の桜
4/4
Mさま 最近特に物忘…
on
久しぶりのらランチ
4/3
都心にこんなにたく…
on
久しぶりのらランチ
3/30
Oliveさま そうです…
on
久しぶりのらランチ
3/30
このホテル、20数年…
on
久しぶりのらランチ
3/28
oliveさま 理由はわ…
on
近所の桜
3/28
たくさんの桜! 一…
on
近所の桜
3/28
mさま 登録完了、よ…
on
マイナンバーカード申請
3/21
私も登録しておきま…
on
マイナンバーカード申請
3/12
Mさま やはり、見逃…
on
PCR検査
3/12
検査結果良かったで…
on
PCR検査
3/12
Oliveさま QRコード…
on
PCR検査
最近の記事
メリケンパーク
プリンター購入
今年の桜
久しぶりのらランチ
近所の桜
リンク集
風のように
oliveの絵日記
okkoの掲示板
Granma okkoの絵日記U
Granma okkoの絵日記T
granmaokkoのtwitter
新 牛飼いの母ちゃんと子供たち
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
RSS取り込み1
RSS取り込み2
ブログサービス
Powered by
2009/2/26
「遅い新年会」
レストラン(飲食店)
春霞のように靄っています。(写真の中央付近が私の住まいです)
六甲山に昇らなくてもここ(34階のトイレ)からの夜景、とてもきれいでお勧め食事しなくても大丈夫よ!(*^_^*)
新幹線新神戸駅の隣です。
遅い新年会で9名でランチしました。
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2009/2/23
「李朝園(韓国料理)」
レストラン(飲食店)
歯科医院で半年毎とのケアーの後、
新神戸オーパへ・・
ひさしぶりのいったら、店舗がたくさん変わっていてました。
人通りもすくないし・・・
このお店でランチしましたが、リーズナブルで美味しい
チジミ粉をかってかえりました。
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2009/2/22
「鶴参(焼き肉)」
レストラン(飲食店)
とてもとても、美味しい焼肉屋さんでした。
お店もきれいで・・・私の行った焼肉屋さんでは一番かな?!
中央区二宮町3−3−6
http://tsurusan.net/
孫と二人で見てきました。
若い人ばかりで・・・
きっと、最年長(*^_^*)
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/2/19
「カップ&ソーサー2種」
ururuさま
金つなぎって、こんなものです。
和食器では、これが味になりますが・・・
洋食器ではちょっと・・・(泣)
でも、大切なものはこうすれば使えます。
デパートでこのカップを偶然見つけ、思わず買ってしまいました。
理由は・・・
続きを読む
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
2009/2/18
「焼きビビンバ」
食べ物
今夜の夕食です。
今朝の新聞の家庭欄”おかず100選”に出ていたものです。
大阪に出かけていたので、家にある材料で作ったのでゼンマイは入れられませんでした。
新聞では焼きビビンバではありませんが、冷ご飯で利用して・・
美味しかったので、私のレパートリーになります。
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2009/2/16
「旅行用布のケース」
頂きもの
oliveさんにと・・・いただきました。リバティーの布で作っていただきました。
こちらは私に・・・手持ちのグリーンとぴったり合っています。
これを持って旅行にいきたいな!
今日の結果5人中4位 -5000点
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2009/2/14
「パンと友チョコ」
頂きもの
いただいたパンで朝食でオープンサンドをつくりました。
小麦、ライ麦、大豆、亜麻仁、オートミール、ひまわりの種などが入ったぱんです。
今日はバレンタインデー、友チョコのベルギーチョコレートをいただきました。
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2009/2/12
「三木(懐石料理)」
レストラン(飲食店)
家の近くのお店に友達の誕生日でいってきました。
このほか2皿,ありました。
とても美味しいお店ですが予約がなかなかとれないかも・・
今日は化粧をしても変わり映えがしないといつも化粧をおろそかにしていましたが
友達が見かねて眉を整えて化粧をしてくれました。
左がbefore 右がafterです。(画像削除しました)
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/2/11
「モザイク」
神戸(建物・風景・イベント)
ハーバーランドモザイクはバレンタインデー モードで賑わった居ました。
帆船日本丸も停泊中でした。
携帯画像
続きを読む
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2009/2/10
「海釣り公園」
神戸(建物・風景・イベント)
車窓より
今日のランチ(聖龍)
昨夜読み終わった本
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2009/2/9
「北野バーン(鉄板焼き)」
レストラン(飲食店)
家の近くのお店です。
私は始めてだとおもうのですが、孫や娘は前に一緒にいったといいます。
ボケたのでは・・・とちょっと、心配しました。
”北野burnのホームページはここ
”です。
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2009/2/8
「三宮神社」
神戸(建物・風景・イベント)
紅梅白梅がさいていました。
(いずれも携帯画像)
本にまるわる短編集
おもしろく読めました。
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/2/5
「グリル一平(洋食屋)」
レストラン(飲食店)
小さな洋食屋さんで朝から何も食べてなかったので、ランチにしました。
本店は新開地のようですがとても、歴史のあるお店です。
美味しいですよ!
友達から借りて読みました。
なるほど・・・・と思うことばかり!
私のとっては 耳の痛い話も・・・・
この二人はすごい!
金さんはまえにテレビで櫻井さんが総理大臣になったら、対中国 対北朝鮮などいろいろかわるのに・・・って
ほんとにそう思います!
”グリル一平です”
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2009/2/4
「白州二郎と白州正子展」
美術を見る
先日見てきました!
2月9日までですが、お勧めです。
こんな心も体のダンディーな人が日本に居たんですね。
私は講和条約のころは子供で知りませんでした。
奥さんの正子さんもすばらしい人。
いつも、展覧会といえば女性ばかりの感がありますが、ここは比較的高齢の男性が多くて・・・
二人の活躍を実際に知っている方々かも・・・
NHKのドラマもぜひ見たいとおもいます。
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2009/2/3
「節分(生田神社)」
年中行事
小雨のなか豆まきにいってきました。
全部で4袋拾いました(^_-)-☆
節分には 恵方(今年は東北東)の方角を向いて願い事をこころでしながら、無言で丸かじりするのが関西の風習です。
この寿司は、ネットでも有名になっている八千代町(兵庫県)のものです。
きょうの太陽の出た時間と場所
(実際の日の出時間 6時57分)
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”