Granma Okkoの絵日記3
続・・・日常の行動をデジカメやモバイルで ノートに書く日記は毎年三日坊主だったので^_^;
カレンダー
2010年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
記事カテゴリ
神戸(建物・風景・イベント) (442)
ノンジャンル (158)
レストラン(飲食店) (178)
美術を見る (49)
頂きもの (74)
本 (72)
お出かけ (98)
孫 & 家族 (43)
食べ物 (41)
パソコン・周辺機・携帯電話 家電 (84)
年中行事 (66)
お店(飲食店以外) (2)
備忘録 (9)
映画・演劇 (74)
パソコン・タブレット・スマホのトラブル (4)
思い出 (2)
過去ログ
2022年5月 (1)
2022年3月 (1)
2022年2月 (3)
2022年1月 (9)
2021年12月 (7)
2021年11月 (9)
2021年10月 (6)
2021年9月 (14)
2021年8月 (4)
2021年7月 (3)
2021年6月 (6)
2021年5月 (6)
2021年4月 (7)
2021年3月 (8)
2021年2月 (3)
2021年1月 (8)
2020年12月 (5)
2020年11月 (7)
2020年10月 (10)
2020年9月 (4)
2020年8月 (8)
2020年7月 (6)
2020年6月 (12)
2020年5月 (10)
2020年4月 (18)
2020年3月 (14)
2020年2月 (5)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (7)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (6)
2019年7月 (3)
2019年6月 (5)
2019年5月 (3)
2019年4月 (6)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (2)
2018年12月 (5)
2018年11月 (6)
2018年10月 (2)
2018年9月 (6)
2018年8月 (9)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年5月 (2)
2018年4月 (8)
2018年3月 (11)
2018年2月 (3)
2018年1月 (5)
2017年12月 (8)
2017年11月 (8)
2017年10月 (7)
2017年9月 (5)
2017年8月 (5)
2017年7月 (6)
2017年6月 (5)
2017年5月 (7)
2017年4月 (9)
2017年3月 (3)
2017年2月 (6)
2017年1月 (7)
2016年12月 (4)
2016年11月 (9)
2016年10月 (10)
2016年9月 (6)
2016年8月 (9)
2016年7月 (6)
2016年6月 (4)
2016年5月 (11)
2016年4月 (8)
2016年3月 (7)
2016年2月 (5)
2016年1月 (8)
2015年12月 (3)
2015年11月 (8)
2015年10月 (8)
2015年9月 (6)
2015年8月 (10)
2015年7月 (9)
2015年6月 (8)
2015年5月 (6)
2015年4月 (9)
2015年3月 (9)
2015年2月 (7)
2015年1月 (7)
2014年12月 (6)
2014年11月 (14)
2014年10月 (9)
2014年9月 (10)
2014年8月 (10)
2014年7月 (6)
2014年6月 (7)
2014年5月 (11)
2014年4月 (8)
2014年3月 (12)
2014年2月 (6)
2014年1月 (8)
2013年12月 (8)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (10)
2013年8月 (9)
2013年7月 (6)
2013年6月 (10)
2013年5月 (8)
2013年4月 (10)
2013年3月 (10)
2013年2月 (8)
2013年1月 (12)
2012年12月 (8)
2012年11月 (9)
2012年10月 (14)
2012年9月 (10)
2012年8月 (9)
2012年7月 (4)
2012年6月 (8)
2012年5月 (9)
2012年4月 (14)
2012年3月 (18)
2012年2月 (9)
2012年1月 (15)
2011年12月 (10)
2011年11月 (6)
2011年10月 (7)
2011年9月 (8)
2011年8月 (9)
2011年7月 (8)
2011年6月 (7)
2011年5月 (11)
2011年4月 (12)
2011年3月 (10)
2011年2月 (10)
2011年1月 (10)
2010年12月 (10)
2010年11月 (11)
2010年10月 (8)
2010年9月 (10)
2010年8月 (10)
2010年7月 (8)
2010年6月 (14)
2010年5月 (11)
2010年4月 (14)
2010年3月 (18)
2010年2月 (14)
2010年1月 (15)
2009年12月 (17)
2009年11月 (16)
2009年10月 (17)
2009年9月 (19)
2009年8月 (15)
2009年7月 (18)
2009年6月 (16)
2009年5月 (17)
2009年4月 (19)
2009年3月 (18)
2009年2月 (17)
2009年1月 (17)
2008年12月 (23)
2001年6月 (1)
1970年2月 (1)
最近の投稿画像
夕空
ポートタワー
Appleのイヤーホー…
散歩
メリケンパークへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
6/13
新ブログに挑戦 開…
on
夕空
3/14
本当に! 私もよう…
on
ポートタワー
3/12
oliveさま もうこの…
on
ポートタワー
3/5
追伸 建物も通信も…
on
ポートタワー
3/3
散歩に行ったのね。…
on
ポートタワー
2/25
都市は歳の間違いで…
on
Appleのイヤーホーン
2/23
ほたるさま ありが…
on
Appleのイヤーホーン
2/23
Olive さま このく…
on
Appleのイヤーホーン
2/21
その後身体の方は大…
on
Appleのイヤーホーン
2/21
災難でしたね! 大怪…
on
Appleのイヤーホーン
2/14
この時期の夕日綺麗…
on
散歩
2/13
海と山どちらも近く…
on
散歩
2/12
mさま はい、まだあ…
on
美味しい紅茶
2/1
お家で喫茶店気分も…
on
美味しい紅茶
1/27
oliveさま はい、ベ…
on
美味しい紅茶
最近の記事
夕空
ポートタワー
Appleのイヤーホーン
散歩
メリケンパークへ
リンク集
風のように
oliveの絵日記
okkoの掲示板
Granma okkoの絵日記U
Granma okkoの絵日記T
granmaokkoのtwitter
新 牛飼いの母ちゃんと子供たち
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
RSS取り込み1
RSS取り込み2
ブログサービス
Powered by
2010/2/28
「今月の本」
本
今月読んだ本
”悼む人”は本の表紙の像に魅せらてよみました。
長編でちょっと重い題材でしたが、一気によみました。
5冊とも芥川賞や直木賞受賞者の作品です。
老人力で自信をもらい、暴走老人で自分を反省し これでバランスをとりました。
投稿者: okko(2月)
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2010/2/25
「恋するベーカリー(映画)」
映画・演劇
たのしい映画でした。
朝一番の上映を見て”阿昌”でランチ
夜は友達おもたせの ”パエリヤ”を炊飯器でたいて3人で食べました。
おいしかったです。
お喋り三昧の楽しい一日でした。
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/2/22
「通園バッグとお菓子」
頂きもの
わたしの友達がOliveさんに送ってくれました。
丁寧なお手紙とともに・・・涙がでたそうです。
携帯メールがきましたので、いま BLOGを休憩しているので、私が代わりにアップしておきます。
お手製の園バッグは彼女の孫用です。
お菓子は”ツマガリ”かしら(*^_^*)
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2010/2/21
「コンサート」
神戸(建物・風景・イベント)
トーアロードを歩いていると歌声がきこえてきましたので入って聞きました。
トーアロードホテルコンサートの”you tube"↓
http://www.youtube.com/watch?v=Z-J9_7bxUQw
途中、播磨屋さんで コーヒーとおせんべい(無料です)
春節祭のコンサートの”you tube"↓
http://www.youtube.com/watch?v=IzZGq9h5tvo
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/2/19
「ミエル(洋書の読めるカフェ)」
レストラン(飲食店)
miel・・・ Cafe&Book's
阪急三ノ宮駅西口の構内にあります。
洋書の絵本や写真集を見ながらコーヒーが飲めます。
(買うこともできます)
ケーキ屋さんのパティシエが考えた神戸生まれのドーナツ「miel」
揚げてなくて焼いたもので美味しいです。
ミエルドーナッツは
ここから
どうぞ!
今日の結果1位 +30000
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/2/18
「写真展」
美術を見る
プレンティ西宮(JR西宮の南)4階で開かれている写真展にいってきました。
いつも、BLOGでしか拝見していないので 実物が見たくて・・・
”R66夢の跡”と題した写真、とても素敵でした。
帰りに西宮北口にある西宮ガーデンに初めていってみました。
元は阪急ブレーブスの西宮球場あとに出来たショッピングモールです。
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/2/16
「鉄人28号」
神戸(建物・風景・イベント)
JRの新長田駅ちかくの電車のなかから・・・
一度途中下車してみてみたいです。
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2010/2/13
「冬季バンクーバーオリンピック」
今日が開会式
日本選手団の入場
テレビ観戦が楽しみで〜す。
息子が”茹で蟹”を送ってくれました。
どんな料理しょうかな(*^_^*)
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/2/11
「タヴェルナ・エレナ」
レストラン(飲食店)
(イタリア料理店)
お持ち帰りのランチです。
予約要ですが通りかかりでお願いして待ちかえりました。
小さいけど、デザートのケーキもついて・・・イタリア風弁当もいいものです。
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/2/8
「ルスツスキー場(ライブカメラで・・・)」
孫 & 家族
今朝、出発しました。
北海道が寒波と聞いて心配していましたが、いまのライブカメでみると大丈夫そうです。
出発前の日曜日マイナス17度
今はマイナス4度らしくて・・・・・
今日の結果
+48000点…一位(我が家にて)最後がどら3 裏ドラ3\(^o^)/
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2010/2/7
「南京町の劉家荘(中華料理)」
レストラン(飲食店)
日曜日のせいか 大勢の人たちです。
来週は春節祭でもっと賑やかになることでしょう(^_-)-☆
寒いので お粥セットのランチを食べました。
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/2/5
「蘭」
いつも いただいた蘭が一年限りで次の年に咲かせられません(−−〆)
友達が 花後持ちかえって管理してくれました。
そして、蕾の状態まで育ててくれたのが いま綺麗に咲いています。
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2010/2/3
「節分(生田神社)」
神戸(建物・風景・イベント)
福豆、たくさん拾えました。
今年の恵方は西南西です。
太巻きは買いました。
続きを読む
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/2/2
「かつ丼吉兵衛」
レストラン(飲食店)
とうとう食べてきました。
行列ができていて食べたかったのですが いつも 男の人ばかり大勢並んでいます。
並ばず食べられることは絶対ないので、勇気がなくて・・・
友達を誘って30分ちかく並びました。
これが、600円です。
センタープラザの地下にあります。
吉兵衛はは
ここから
ど
投稿者: okko
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”