Granma Okkoの絵日記3
続・・・日常の行動をデジカメやモバイルで ノートに書く日記は毎年三日坊主だったので^_^;
カレンダー
2015年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
神戸(建物・風景・イベント) (442)
ノンジャンル (158)
レストラン(飲食店) (178)
美術を見る (49)
頂きもの (74)
本 (72)
お出かけ (98)
孫 & 家族 (43)
食べ物 (41)
パソコン・周辺機・携帯電話 家電 (84)
年中行事 (66)
お店(飲食店以外) (2)
備忘録 (9)
映画・演劇 (74)
パソコン・タブレット・スマホのトラブル (4)
思い出 (2)
過去ログ
2022年5月 (1)
2022年3月 (1)
2022年2月 (3)
2022年1月 (9)
2021年12月 (7)
2021年11月 (9)
2021年10月 (6)
2021年9月 (14)
2021年8月 (4)
2021年7月 (3)
2021年6月 (6)
2021年5月 (6)
2021年4月 (7)
2021年3月 (8)
2021年2月 (3)
2021年1月 (8)
2020年12月 (5)
2020年11月 (7)
2020年10月 (10)
2020年9月 (4)
2020年8月 (8)
2020年7月 (6)
2020年6月 (12)
2020年5月 (10)
2020年4月 (18)
2020年3月 (14)
2020年2月 (5)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (7)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (6)
2019年7月 (3)
2019年6月 (5)
2019年5月 (3)
2019年4月 (6)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (2)
2018年12月 (5)
2018年11月 (6)
2018年10月 (2)
2018年9月 (6)
2018年8月 (9)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年5月 (2)
2018年4月 (8)
2018年3月 (11)
2018年2月 (3)
2018年1月 (5)
2017年12月 (8)
2017年11月 (8)
2017年10月 (7)
2017年9月 (5)
2017年8月 (5)
2017年7月 (6)
2017年6月 (5)
2017年5月 (7)
2017年4月 (9)
2017年3月 (3)
2017年2月 (6)
2017年1月 (7)
2016年12月 (4)
2016年11月 (9)
2016年10月 (10)
2016年9月 (6)
2016年8月 (9)
2016年7月 (6)
2016年6月 (4)
2016年5月 (11)
2016年4月 (8)
2016年3月 (7)
2016年2月 (5)
2016年1月 (8)
2015年12月 (3)
2015年11月 (8)
2015年10月 (8)
2015年9月 (6)
2015年8月 (10)
2015年7月 (9)
2015年6月 (8)
2015年5月 (6)
2015年4月 (9)
2015年3月 (9)
2015年2月 (7)
2015年1月 (7)
2014年12月 (6)
2014年11月 (14)
2014年10月 (9)
2014年9月 (10)
2014年8月 (10)
2014年7月 (6)
2014年6月 (7)
2014年5月 (11)
2014年4月 (8)
2014年3月 (12)
2014年2月 (6)
2014年1月 (8)
2013年12月 (8)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (10)
2013年8月 (9)
2013年7月 (6)
2013年6月 (10)
2013年5月 (8)
2013年4月 (10)
2013年3月 (10)
2013年2月 (8)
2013年1月 (12)
2012年12月 (8)
2012年11月 (9)
2012年10月 (14)
2012年9月 (10)
2012年8月 (9)
2012年7月 (4)
2012年6月 (8)
2012年5月 (9)
2012年4月 (14)
2012年3月 (18)
2012年2月 (9)
2012年1月 (15)
2011年12月 (10)
2011年11月 (6)
2011年10月 (7)
2011年9月 (8)
2011年8月 (9)
2011年7月 (8)
2011年6月 (7)
2011年5月 (11)
2011年4月 (12)
2011年3月 (10)
2011年2月 (10)
2011年1月 (10)
2010年12月 (10)
2010年11月 (11)
2010年10月 (8)
2010年9月 (10)
2010年8月 (10)
2010年7月 (8)
2010年6月 (14)
2010年5月 (11)
2010年4月 (14)
2010年3月 (18)
2010年2月 (14)
2010年1月 (15)
2009年12月 (17)
2009年11月 (16)
2009年10月 (17)
2009年9月 (19)
2009年8月 (15)
2009年7月 (18)
2009年6月 (16)
2009年5月 (17)
2009年4月 (19)
2009年3月 (18)
2009年2月 (17)
2009年1月 (17)
2008年12月 (23)
2001年6月 (1)
1970年2月 (1)
最近の投稿画像
夕空
ポートタワー
Appleのイヤーホー…
散歩
メリケンパークへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
6/13
新ブログに挑戦 開…
on
夕空
3/14
本当に! 私もよう…
on
ポートタワー
3/12
oliveさま もうこの…
on
ポートタワー
3/5
追伸 建物も通信も…
on
ポートタワー
3/3
散歩に行ったのね。…
on
ポートタワー
2/25
都市は歳の間違いで…
on
Appleのイヤーホーン
2/23
ほたるさま ありが…
on
Appleのイヤーホーン
2/23
Olive さま このく…
on
Appleのイヤーホーン
2/21
その後身体の方は大…
on
Appleのイヤーホーン
2/21
災難でしたね! 大怪…
on
Appleのイヤーホーン
2/14
この時期の夕日綺麗…
on
散歩
2/13
海と山どちらも近く…
on
散歩
2/12
mさま はい、まだあ…
on
美味しい紅茶
2/1
お家で喫茶店気分も…
on
美味しい紅茶
1/27
oliveさま はい、ベ…
on
美味しい紅茶
最近の記事
夕空
ポートタワー
Appleのイヤーホーン
散歩
メリケンパークへ
リンク集
風のように
oliveの絵日記
okkoの掲示板
Granma okkoの絵日記U
Granma okkoの絵日記T
granmaokkoのtwitter
新 牛飼いの母ちゃんと子供たち
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
RSS取り込み1
RSS取り込み2
ブログサービス
Powered by
2015/4/30
「今月の本」
本
読む速度が著しく遅くなってす。
本になかなか入り込めなくなってしまって、、、、、(泣)
ぼけはじめたのかしら?
投稿者: Okko
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2015/4/30
「エル ヴァーナーのライブ」
映画・演劇
ビルボードライブ 大阪にて
R&Bのボーカリスト エル ヴァーナーのライブです。
食事をしながら楽しいひとときでした。
この臨場感嵌まりそう!
また行きたくなりました。
投稿者: Okko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/4/26
「トーアロードウェスト」
神戸(建物・風景・イベント)
我が家から徒歩5分
トーアロードと鯉川筋の間をトーアロードウェストといい、若者たちに人気の小さなお店いっぱいあります。
投稿者: Okko
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2015/4/18
「天府(四川料理)」
レストラン(飲食店)
本格的四川料理でした。
どれもとても美味しかった。
担々麺は汁のないのが四川風、、、担いで売りにきたのでその名がついたそうです。
麻婆豆腐もとても辛い(陳建一さんの名前の陳がついてます)
投稿者: Okko
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2015/4/14
「生け花展」
神戸(建物・風景・イベント)
大丸デパートにて
abcd
投稿者: Okko
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2015/4/12
「観光客用貸自転車」
神戸(建物・風景・イベント)
直ぐ近くにできました。
神戸は坂の多い街 電動だからいいね!
こちらは三ノ宮駅前
投稿者: Okko
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2015/4/9
「生田神社の桜」
神戸(建物・風景・イベント)
花 少し残ってた。今年は雨や寒さで花見の宴会をした人は少なかった事でしょう。
水の科学館の桜
投稿者: Okko
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2015/4/2
「王子動物園」
神戸(建物・風景・イベント)
明日からしばらく雨とか、・・・・動物園の帰りバス途中下車して生田川へ
2時間半のお散歩花見でした。
投稿者: Okko
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2015/4/1
「風に立つライオン 映画」
映画・演劇
嫁の薦めで友達と行ってきました!いい映画でした。
(
チャンバロ奏者の中出悦子さん、えっちゃんって覚えてらっしゃいますか?
私の大学の時の友達の・・。彼女のだんなさまがお医者さまですが、「国境なき医師団」の一員として
ご活躍中です。 その実績を買われて、今、話題の?映画「風に立つライオン」で演技指導をされました。
↓
http://kaze-lion.com/
(風に立つライオンのHP)
大沢たかお演じる主人公が医療行為する時のやり方とか、あと現地の医療現場の再現とか、色々・・・。
石原さとみや主な出演者とも全員と会ったり、話したり。
大沢たかおは凄く真摯な演技追求者で、熱心だったとか、石原さとみは顔合わせの時など
全く芸能人オーラを感じなかった?でも賢そうだったとか、だんなさまが受けた印象をえっちゃんが教えてくれました(*^^*)
字幕に演技指導ということで、お名前も出るそうです。中出雅史・・だったっけ・・?ちょっと定かではないですが
中出とあればえっちゃんのだんなさまです〜(^^;)。
とてもいい映画に仕上がったそうですので、是非みて頂きたいの。。とのことでお母さまにもご紹介しています。
私も、パパもそれぞれ観に行こうと言っています(*^^*) またお母さまも是非お願い致します。
できればお友達にもご紹介して下さいませ!(*^ヮ')b )
投稿者: Okko
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”