2014/4/12
訃報 4期生 望月雄二さん お知らせ
フレーベル少年合唱団OB会各位
夕刻、細井さんから悲しいお知らせが入りました。
合唱団OBで4期生の望月雄二さんが、今朝お亡くなりになりました。
昨年の定期演奏会もいらして下さいましたが、顔色が悪かったので、心配していました。
望月さんは、「大丈夫、大丈夫」とおっしゃっていましたが、病状を隠されていたのかもしれません。
望月さんはこの数年、関係団体のチャリティ・コンサートのことをすごく熱心にされており、私は、そこに望月さんの残りの人生に賭ける思いというものを感じていました。ですから、本当に残念です。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
葬儀の予定は以下の通りです。
通夜 4月14日(月) 18時〜19時
告別式 4月15日(火) 12時〜13時
場所 妙本寺
〒248-0007 鎌倉市大町1-15-1 TEL:0467-22-0777
JR横須賀線・鎌倉駅から徒歩8〜10分
http://www.myohonji.or.jp/about/#accessmap
私はお通夜に参列いたします。
どうかよろしくお願いいたします。
550 太原 孝英
フレーベル少年合唱団OB会長
0
夕刻、細井さんから悲しいお知らせが入りました。
合唱団OBで4期生の望月雄二さんが、今朝お亡くなりになりました。
昨年の定期演奏会もいらして下さいましたが、顔色が悪かったので、心配していました。
望月さんは、「大丈夫、大丈夫」とおっしゃっていましたが、病状を隠されていたのかもしれません。
望月さんはこの数年、関係団体のチャリティ・コンサートのことをすごく熱心にされており、私は、そこに望月さんの残りの人生に賭ける思いというものを感じていました。ですから、本当に残念です。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
葬儀の予定は以下の通りです。
通夜 4月14日(月) 18時〜19時
告別式 4月15日(火) 12時〜13時
場所 妙本寺
〒248-0007 鎌倉市大町1-15-1 TEL:0467-22-0777
JR横須賀線・鎌倉駅から徒歩8〜10分
http://www.myohonji.or.jp/about/#accessmap
私はお通夜に参列いたします。
どうかよろしくお願いいたします。
550 太原 孝英
フレーベル少年合唱団OB会長

2014/4/4
4月のOB合唱団練習の変更と、OB合唱団出演予定 お知らせ
4月19日(土)に、OB合唱団が介護老人保健施設での慰問演奏を行うことになりました。
当日は第3土曜にあたるため、いつもの練習時間とは異なり、午後2時〜3時半までの練習となります(f館)。その後、施設に移動して演奏本番となりますので、参加ご希望の方はご注意下さい。(当日観覧/飛び入りの打ち上げ参加ご希望の方はメールフォーム等でご連絡下さると助かります)
-----
出演日時:2014年4月19日(土) 午後4時頃より
場所:介護老人保健施設 はくちょう(北区田端3-18-24)
3時半くらいまで練習した後、徒歩(12分程度)で現地に向かいます。歌う予定にしている曲は以下の通り。
「ふるさとの四季」男声合唱版 全曲
「花」 滝廉太郎作曲
アンコール用
見上げてごらん夜の星を
遙かな友に
おめでとうの歌
ぼくらの歌(団歌)
ソロ
前田守生 「千の風になって」
高橋教之 「埴生の宿」
高橋英之(ぶん・いとう)「愛燦々」
中田匡紀 ご挨拶
なお、この出演のために臨時練習を行います。
日時:2014年4月16日(水) 午後6時30分〜
場所 練馬聖ガブリエル教会
〒176-0004 東京都練馬区小竹町1-32-6
どうかよろしくお願いいたします。
0
当日は第3土曜にあたるため、いつもの練習時間とは異なり、午後2時〜3時半までの練習となります(f館)。その後、施設に移動して演奏本番となりますので、参加ご希望の方はご注意下さい。(当日観覧/飛び入りの打ち上げ参加ご希望の方はメールフォーム等でご連絡下さると助かります)
-----
出演日時:2014年4月19日(土) 午後4時頃より
場所:介護老人保健施設 はくちょう(北区田端3-18-24)
3時半くらいまで練習した後、徒歩(12分程度)で現地に向かいます。歌う予定にしている曲は以下の通り。
「ふるさとの四季」男声合唱版 全曲
「花」 滝廉太郎作曲
アンコール用
見上げてごらん夜の星を
遙かな友に
おめでとうの歌
ぼくらの歌(団歌)
ソロ
前田守生 「千の風になって」
高橋教之 「埴生の宿」
高橋英之(ぶん・いとう)「愛燦々」
中田匡紀 ご挨拶
なお、この出演のために臨時練習を行います。
日時:2014年4月16日(水) 午後6時30分〜
場所 練馬聖ガブリエル教会
〒176-0004 東京都練馬区小竹町1-32-6
どうかよろしくお願いいたします。
