そのうちなんか書きます
謎だ!虎だ!減量だ!OHaraのブログです
模型全般 広く浅く
深い話、マニアックな話はワカリマセン
しばらく放置もありかも ・・・
動く模型愛好会UMA
フネカン
RCタンクミーテング作戦室
☆ゆるゆる模型クラブ☆
いらっしゃいませ
@nazoda からのツイート
そのうちなんか作ります!
そのうちなんか作ります!
掲示板
最近のコメント
2/13
ダッシュ四駆郎さん…
on
ワンフェス2020冬
2/13
今回の冬のワンフェ…
on
ワンフェス2020冬
1/28
ダッシュ四駆郎 さ…
on
RCタンクオーナーズミーティング 新橋
カレンダー
2008年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
リンク集
モデラーズフリマ!
UMA 動く模型愛好会
匹如身 庵
ひのきの模型「お笑い」工房
のぶろぐ
ダッシュ四駆郎さん
じゃぁ少佐さん
まだだ、まだ終わらんよ
動く模型研Q所
R-BEARの本と模型と美味いモノ
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
1/9 流行病の1年
最近の記事
1/9
流行病の1年
11/9
久しぶりの撮り鉄?
10/30
動く戦車オフ会も中止
QRコード
このブログを
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年7月 (1)
2020年3月 (1)
2020年2月 (1)
2020年1月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年9月 (4)
2019年8月 (2)
2019年7月 (3)
2019年5月 (2)
2019年4月 (1)
2019年3月 (2)
2019年2月 (2)
2019年1月 (3)
2018年12月 (1)
2018年11月 (4)
2018年10月 (4)
2018年9月 (4)
2018年8月 (2)
2018年7月 (5)
2018年6月 (3)
2018年5月 (1)
2018年4月 (2)
2018年2月 (1)
2018年1月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (4)
2017年9月 (1)
2017年8月 (1)
2017年7月 (3)
2017年6月 (1)
2017年5月 (2)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年9月 (2)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (3)
2016年3月 (2)
2016年2月 (2)
2016年1月 (3)
2015年12月 (2)
2015年11月 (4)
2015年10月 (3)
2015年9月 (3)
2015年8月 (2)
2015年7月 (3)
2015年5月 (3)
2015年4月 (1)
2015年3月 (2)
2015年2月 (4)
2015年1月 (2)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (6)
2014年9月 (7)
2014年8月 (8)
2014年7月 (3)
2014年6月 (3)
2014年5月 (2)
2014年4月 (2)
2014年3月 (4)
2014年2月 (2)
2014年1月 (2)
2013年12月 (2)
2013年11月 (5)
2013年10月 (1)
2013年9月 (3)
2013年8月 (2)
2013年7月 (5)
2013年6月 (4)
2013年5月 (7)
2013年4月 (3)
2013年3月 (3)
2013年2月 (3)
2013年1月 (1)
2012年12月 (4)
2012年11月 (4)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (2)
2012年7月 (4)
2012年6月 (1)
2012年5月 (3)
2012年4月 (1)
2012年3月 (3)
2012年2月 (2)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (4)
2011年10月 (4)
2011年9月 (2)
2011年8月 (7)
2011年7月 (14)
2011年6月 (3)
2011年5月 (5)
2011年4月 (5)
2011年3月 (1)
2011年2月 (4)
2011年1月 (1)
2010年12月 (5)
2010年11月 (7)
2010年10月 (6)
2010年9月 (7)
2010年8月 (8)
2010年7月 (3)
2010年6月 (8)
2010年5月 (8)
2010年4月 (7)
2010年3月 (4)
2010年2月 (3)
2010年1月 (9)
2009年12月 (10)
2009年11月 (17)
2009年10月 (15)
2009年9月 (4)
2009年8月 (5)
2009年7月 (8)
2009年6月 (5)
2009年5月 (18)
2009年4月 (11)
2009年3月 (5)
2009年2月 (2)
2009年1月 (3)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (16)
2008年9月 (11)
2008年8月 (4)
2008年7月 (6)
2008年6月 (15)
2008年5月 (13)
2008年4月 (9)
2008年3月 (9)
2008年2月 (6)
2008年1月 (8)
2007年12月 (3)
2007年11月 (7)
2007年10月 (8)
2007年9月 (7)
2007年8月 (6)
2007年7月 (6)
2007年6月 (4)
2007年5月 (5)
2007年4月 (7)
2007年3月 (7)
2007年2月 (5)
2007年1月 (14)
2006年12月 (15)
2006年11月 (13)
2006年10月 (10)
2006年9月 (8)
2006年8月 (13)
2006年7月 (6)
2006年6月 (3)
2006年5月 (18)
2006年4月 (1)
2006年3月 (6)
2006年2月 (5)
2006年1月 (2)
2005年12月 (5)
2005年11月 (13)
2005年10月 (13)
2005年9月 (11)
2005年8月 (5)
2005年7月 (5)
2005年6月 (7)
2005年5月 (17)
2005年4月 (11)
2005年3月 (14)
2005年2月 (11)
2005年1月 (9)
2004年12月 (22)
2004年11月 (7)
記事カテゴリ
プラモデル (643)
ラジコン戦車 (78)
ノンジャンル (51)
鉄道模型 (111)
鉄道写真 (24)
ラジコン RC (19)
鉄道模型N (2)
RSS1
RSS2
最近のトラックバック
10/10
●期日:2016年10…
from
軽便鉄模アンテナ雑…
9/21
奪叩
from
髮イ螻ア縺ョ髮題ィ伜ク
9/30
ガルマンガミラス帝…
from
プラモデルの世界
メッセージBOX
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
ブログサービス
Powered by
2008/3/31
「タミヤ プラモデルファクトリー」
プラモデル
http://jp.youtube.com/watch?v=uf1yY6oEYWk
そんなわけで 南棟オープン最初の日曜とゆー 厄日?
トレッサ横浜へいってきました。案の定の大混雑!!
http://www.tressa-yokohama.jp/
タミヤ プラモデルファクトリー
http://www.tressa-yokohama.jp/shop/top/21450
プラモは定価販売
アトリエは、ちょっと利用金額が高くもったいない気もするのだが、家での模型作りの環境が悪い人には良い? 接着剤臭い(まだまだトレッサ自体新築臭いが)向かいはフードコートだったけど、流石に塗装室は奥だった。
それよりトレッサ横浜に来て、ちょっとプラモに触れて、なんとなーく作りたくなった人に即場所を!ってとこですかね。
ラジコンは戦車しか無かったけど、ラジコンカーとかだとRCサーキット併設って方向のコンセプトとかになるから無かったのか?
タミヤはどーでも、オープン間もないショッピングセンターは、人人人!車車車!もう大変でございました。
0
タグ:
プラモデル
ラジコン
投稿者: 謎だ!OHara
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/3/24
「次の予定 覚書」
プラモデル
おやぢ組掲示板によると 東京オフは5月5日らしいが
新作がまったく無い!
静岡ホビーショー 一般公開日 5月17日18日
アキレス・ガルバさんとこのへ並べてもらえそうなネタは・・・
コレクターじゃないんで やっぱり無い!
とりあえず何かパスポート的ネタを考えないと ・・・
手ぶらはダメよね。。
0
タグ:
プラモデル
ラジコン
投稿者: 謎だ!OHara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/3/17
「モデラーズフリマ!」
プラモデル
モデラーズフリマ 終了!
とゆーわけで!
戦艦ビスマルク と 戦艦ニュージャージ
そして エンタープライズ?
まぁ マストがバリンバリンは予想通り!w
艦載機の脱落も!
今回は、買い物もちょっと予想外にしすぎで・・・
クルマで行った為か・・ うーん うーん
二個1000円のキロ級とか安かったし。。。
やっと?頑張ってWTC組み込みします!!
0
タグ:
プラモデル
ラジコン
投稿者: 謎だ!OHara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/3/10
「水中モーター仕様追加」
プラモデル
戦艦ビスマルクも、発泡スチロール張って!
水中モーター仕様完成!
さて、終了後
原型を残す事が出来るか!
発泡スチロールは
↓コレ使いました。
コレもネ!
お薦め!
0
タグ:
プラモデル
ラジコン
投稿者: 謎だ!OHara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/3/8
「水中モーター」
プラモデル
来週のイベントに向けて
水中モーター(タミヤ版)整備中
電池入れても動かない?!
分解して掃除?して組みなおし
慣らし運転中です。
0
タグ:
プラモデル
ラジコン
投稿者: 謎だ!OHara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”