開示請求していた不正経理問題に関する証拠書類(
http://navy.ap.teacup.com/applet/hikaritoyami/677/trackback)が開示された。
主な目的は「差替え」として購入されたもの、すなわちA物品として発注しながらB物品を納入させたようなケースについて、すでに県が報告書で例示した個人用印鑑やしょうゆ・ソースなどのほかに不適切なものが隠されていないかを確認することであったが、開示された公文書の実際に納入された物品名の欄は全て黒塗りの非開示であった。
全てというのは静岡県全庁会計調査結果報告書(知事部局)の中で既に公開されている前述しょうゆや、公用であると判断したしたデジカメや冷蔵庫や備品の数々も含めて非開示としてきたのである。
つまり、税金で実際に購入したものが何であるのかは一切公開しないということだ。