いっぱい飲んで、あんまり飲めなくて、いっぱい飲んで、あんまり飲めなくて。
今日はいっぱい飲む日か。
やっとエルの調子が戻ってきたのは嬉しいが、またあちこちイタズラしてまわるので目が離せない。明日には、「移動は全てダッシュ」に戻るだろう。
今日は2度寝もせず、午後の仕事までバリバリ家事をやった。
どうやら1週間のうち頑張れるのは、せいぜい1日のようだ。
調子にのって五徳を磨こうと思ったが、本気で後悔した。
ところで五徳とは、これを愛読している小学1年生もいるかも知れんので、
やかんやおなべをひにかけるときに、やかんやおなべをのせるところです。
そして、くそみてえにきたないぶぶんです。
100均で「ごとくのたわし」なるものを買ったので試してみたかったのだ。
以前、洗剤をつかわないでアホほど落ちるというスポンジを買って感動したことがある。買いすぎて飽きたが。
この「ごはんですよ」のような色の五徳が、初めて出会った時のようにまた輝くのなら
私は喜んでこの労働を買って出る。
・・・結局効果はわからなかった。
うちの五徳は2コンロ分繋がってでかいので、そしてあまりにも汚かったので
磨くところがたくさんあるのだ。
朝立てた家事計画では(まだ頑張っているぞ。)30分の枠だ。
時間を延長すると「晩ご飯の支度」が減る。家事のメインディッシュだ、譲れぬ。
結局中途半端に磨いて戻すことになった。このまま又使う事になる。あっという間に元に戻る事だろう。
今日の磨きは一体なんだったんだ?
そして今日もやはりバタバタと出勤だ。
なんなんだ、ウチの時計は12時45分からがえらい早く進むぞ。
仕事から帰るとまた晩ご飯の支度だ。
トリガラからスープのダシを取った。こいつに野菜を入れて味付けすれば・・・。
あ。
吹きこぼれちまった。またか。
・・・・・・・。
・・・・・・・。
まじ?
火がつかなくなってしまった。
これをコンロ1と名付けるとしたら、コンロ2もつかない。
やばい、この間と同じだ。
この間もこの間、
ついこの間じゃん!
修理に5千円ほどかかったか。
たしか修理人は「吹きこぼれて汚れがこびりついた」だか何だか、そんなような事を言ってたな。
つまり汚くしてたからかよ、と心の中で逆ギレした覚えがある。
カシカシと洗っている音ばかりしていたから、もしかしたらバラして磨けば直るかもしれない。
やります、やります(泣)
だからまだダンナには黙ってて下さい〜。
もう直る前提で気を取り直して、晩ご飯の支度、続き。
マカロニサラダだ。
マカロニゆでたところで時間切れだったのだ。
冷蔵庫からマカロニを出す。
残っていたピーマンを彩りに入れる。
スープを取ったガラから肉をむしりとり、これも入れてみた。
半額になってたノンカロリーのマヨネーズで和える。
ニッチャニッチャ。
作りすぎだ。どでかいボールにギッチリ入り、混ぜるのにも一苦労だ。
それにしてもまずそうな色だ。
・・・まずかった。
ノンカロリーのマヨがいやにコッテリしている上に、チキンも脂っこくエグい。
そこにピーマンの青臭さが追い討ちをかける。
ヤバい、なんとか修正できないものか。
まず塩を振った。そしてつぶマスタードをたくさん入れた。
これも失敗だ。
つぶマスタードのスパイス感がまるでチグハグ。
どうしよう、もうマヨネーズないし、もうこれだっっ。
からし風味の和風ドレッシングを投入。
・・・ごめんなさい。
本当の本気でゲロまずだ。こんなん、食えん。
ボールいっぱい作っちまった。
ダンナも娘ぶー子もマカロニサラダが大好きだ。
大皿いっぱいに盛られたゲロまずサラマカをみて「やったぁ!!」と言った。
悪徳商法みたいじゃんか・・・。
ごめんよ、ごめんよ・・・。
さてと、これから本腰入れて飲むぞと。
明日は朝ぶー子を送って行かなければならない。
ちゃんと起きれますように。
酒が残って飲酒運転になりませんように。

0