2011/5/18
大失敗・・・? ダイビング
気温 39℃ 水温 30℃ 透明度 25m
2月にお客様KJさんにつられて??
カメラを購入
ですが、なかなか使う機会??いや、説明書をちゃんと読んでいない?
ので、今日こそ海でと思い。
透明度も最高〜〜〜
18mまでは真っ青。
その下はちょっと悪めでしたが、朝から気持ちの良いダイビング。
で、ブログに載せるために張り切ったYURIN
ですが、問題発生
ハウジングの中に入れる乾燥剤の位置を確認していなかったため・・・
ストロボがでない

そして、さらに使い方がわからず
残念ながら写真は撮れませんでした・・・・
もう〜〜〜
こういうときに限って透明度も良いし、撮りたいものがでてたんですよね〜
ちゃんと勉強してから再度チャレンジです
読まれた後は下のタグのクリックを!
応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
0
2月にお客様KJさんにつられて??
カメラを購入
ですが、なかなか使う機会??いや、説明書をちゃんと読んでいない?
ので、今日こそ海でと思い。
透明度も最高〜〜〜
18mまでは真っ青。
その下はちょっと悪めでしたが、朝から気持ちの良いダイビング。
で、ブログに載せるために張り切ったYURIN
ですが、問題発生
ハウジングの中に入れる乾燥剤の位置を確認していなかったため・・・
ストロボがでない


そして、さらに使い方がわからず

残念ながら写真は撮れませんでした・・・・
もう〜〜〜
こういうときに限って透明度も良いし、撮りたいものがでてたんですよね〜
ちゃんと勉強してから再度チャレンジです

読まれた後は下のタグのクリックを!
応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ