2007/12/29
タマゴと大人 ダイビング
昨日とは話にならないくらい
透明度があがりました。
そんな今日の朝1はヤパック。
流れはないはず?でしたが、
はいってびっくり。
ゴーゴーに流れていました。
残念ながら、ホワイトチップのみ。
最近よく姿を現してくれるのが
コブシメ。
急に近づくと、すごい勢いで逃げますのでゆっくり近づいてくださいね。
たまごもちらほら、みられます。

コブシメのたまご

トウアカクマノミのタマゴです。

フォトbyKOKUBU
気温30℃ 透明度 30m 水温 27℃
0
透明度があがりました。
そんな今日の朝1はヤパック。
流れはないはず?でしたが、
はいってびっくり。
ゴーゴーに流れていました。
残念ながら、ホワイトチップのみ。
最近よく姿を現してくれるのが
コブシメ。
急に近づくと、すごい勢いで逃げますのでゆっくり近づいてくださいね。
たまごもちらほら、みられます。

コブシメのたまご

トウアカクマノミのタマゴです。

フォトbyKOKUBU
気温30℃ 透明度 30m 水温 27℃

2007/12/28
まぜか大雨・・・ ダイビング
やっぱり、天気が良いと書くと
またまた悪くなる・・・・
昨日の夜から、強烈な雨。
それが朝まで続きました。
1本目は、まるでナイト状態・・・
魚は寝ていたのですが、そろそろ順番に起き出し
いつもにない群れでいっぱいでした〜。
またまたピグミー。
家族でしょうか??3匹いるのわかりますか??

気温29℃ 水温 27℃ 透明度10m
0
またまた悪くなる・・・・
昨日の夜から、強烈な雨。
それが朝まで続きました。
1本目は、まるでナイト状態・・・
魚は寝ていたのですが、そろそろ順番に起き出し
いつもにない群れでいっぱいでした〜。
またまたピグミー。
家族でしょうか??3匹いるのわかりますか??

気温29℃ 水温 27℃ 透明度10m

2007/12/27
ウミウシオンパレード ダイビング
今日はウミウシのオンパレード。
透明度もまあまあ良し!!
唯一、バックサイドのクロコダイルはいまいちでした・・・・
あまりにも、ウミウシが出過ぎ載せ切れません。
今日は、アカフチハスエラウミウシから。
これは超久しぶり。
3年くらい見ていないでしょうか???
結構もっこりと大きめです。


ツノザヤウミウシが姿を現しました〜〜
気温 31℃ 水温 27℃ 透明度 25m
0
透明度もまあまあ良し!!
唯一、バックサイドのクロコダイルはいまいちでした・・・・
あまりにも、ウミウシが出過ぎ載せ切れません。
今日は、アカフチハスエラウミウシから。
これは超久しぶり。
3年くらい見ていないでしょうか???
結構もっこりと大きめです。


ツノザヤウミウシが姿を現しました〜〜
気温 31℃ 水温 27℃ 透明度 25m

2007/12/26
水中まで・・・ ダイビング
こちらもクリスマスが終わり、次はニューイヤー。
うちも、おかげさまで忙しくなってきました。
昨日カミアUへ。
あれ?????なんかいつも違う???
そうです、クリスマスツリーが飾られています。
落ちてきて、ちょうどのっかてるんかと思いましたが、
きっちり針金でくくりつけられてました。
どうやら、近所のショップさんがつけたそう。
赤く丸している部分です


気温31℃ 水温 27℃ 透明度 20m
0
うちも、おかげさまで忙しくなってきました。
昨日カミアUへ。
あれ?????なんかいつも違う???
そうです、クリスマスツリーが飾られています。
落ちてきて、ちょうどのっかてるんかと思いましたが、
きっちり針金でくくりつけられてました。
どうやら、近所のショップさんがつけたそう。
赤く丸している部分です


気温31℃ 水温 27℃ 透明度 20m

2007/12/25
クリスマス ダイビング
昨日は、クリスマスイブ。
皆さん、楽しめましたでしょうか??
うちは、小さいパーティーだけ。
YURIN、リサとでお料理を作りましたが、量が足りなかった・・・
でも、それなりに盛り上がりよかったかと。
でも、これから毎日?
パーティが続くような予感??です。
太陽がでたりはいったりするのが問題・・
まだ、雨が降らないだけましですがね〜〜。
0
皆さん、楽しめましたでしょうか??
うちは、小さいパーティーだけ。
YURIN、リサとでお料理を作りましたが、量が足りなかった・・・
でも、それなりに盛り上がりよかったかと。
でも、これから毎日?
パーティが続くような予感??です。
太陽がでたりはいったりするのが問題・・
まだ、雨が降らないだけましですがね〜〜。

2007/12/23
お天気も最高〜 ダイビング
夜中に雨が降るますが
今日は朝から快晴。
そのおかげで、水温も今日は少し高めで28℃でした。
先週から、お客様も日本人だけでなく、
インターナショナル。
スウェーデン、ドイツ、スペイン、アメリカ、カナダ。
うちのショップではかなり珍しいことです。
英語のHPも今作成中です。
明日はいよいよクリスマス。
と言っても、プレゼントはここ何年か?誰にももらえず・・・・
そして、スタッフの子供達にはあげなくては〜。
とうことで、明日はパーティーをするでしょう
気温32℃ 水温 28℃ 透明度 15m
0
今日は朝から快晴。
そのおかげで、水温も今日は少し高めで28℃でした。
先週から、お客様も日本人だけでなく、
インターナショナル。
スウェーデン、ドイツ、スペイン、アメリカ、カナダ。
うちのショップではかなり珍しいことです。
英語のHPも今作成中です。
明日はいよいよクリスマス。
と言っても、プレゼントはここ何年か?誰にももらえず・・・・
そして、スタッフの子供達にはあげなくては〜。
とうことで、明日はパーティーをするでしょう

気温32℃ 水温 28℃ 透明度 15m

2007/12/21
年なのか・・・ ダイビング
ここ3日は海にはいってません。
事務仕事を今のうちの全部終わらそうと
PCに向かいっぱなしです。
なぜか、おとついから、腰か足かお尻はわかりません。
座った後たつと、痛い・・・・・
首がねちがうのと一緒なのか??
明日からは潜りますので、
問題なし????だと思います。
ご心配なく〜〜〜。
0
事務仕事を今のうちの全部終わらそうと
PCに向かいっぱなしです。
なぜか、おとついから、腰か足かお尻はわかりません。
座った後たつと、痛い・・・・・
首がねちがうのと一緒なのか??
明日からは潜りますので、
問題なし????だと思います。
ご心配なく〜〜〜。

2007/12/20
そろそろ ダイビング
今年もそろそろ終わりに近づいてきました。
家の大掃除も完了〜。
ショップの修理も、多分OK???
あとは、ボートのみ。
男スタッフ全員でペンキ塗ったり、その他 がんばってます。
でも、どうやら、ピクニック??
気分のスタッフも・・・・さすが、フィリピンといいましょうか
今日終わることを願っています。
0
家の大掃除も完了〜。
ショップの修理も、多分OK???
あとは、ボートのみ。
男スタッフ全員でペンキ塗ったり、その他 がんばってます。
でも、どうやら、ピクニック??
気分のスタッフも・・・・さすが、フィリピンといいましょうか

今日終わることを願っています。

2007/12/19
まだまだいける ダイビング
12月というのは一般的には、ハイシーズンとされていますが、
まだまだお天気は不安定なところもあります。
波は無いので、ダイビングは表側。
ただ、風が少しありますので、ダイビング後少し寒いことも。
ボートコートやウィンドブレーカーもお勧めします。
ピグミー。
またまた発見!
今までとは違うポイントです。
深さは24mなので、写真もまだ撮りやすいかも。
2匹のペアーが向かい合わせになっていました。
仕事中ということで、写真はなし
ウミウシもそろそろ種類が増えてきました。
気温 29℃ 水温 27℃ 透明度 15m
0
まだまだお天気は不安定なところもあります。
波は無いので、ダイビングは表側。
ただ、風が少しありますので、ダイビング後少し寒いことも。
ボートコートやウィンドブレーカーもお勧めします。
ピグミー。
またまた発見!
今までとは違うポイントです。
深さは24mなので、写真もまだ撮りやすいかも。
2匹のペアーが向かい合わせになっていました。
仕事中ということで、写真はなし

ウミウシもそろそろ種類が増えてきました。
気温 29℃ 水温 27℃ 透明度 15m

2007/12/13
かわいかったですね〜 ダイビング
こちらは、クリスマスモード満点です。
なので、あまりにも、イルミネーションが多いため、
停電がちょっと多くなってるかも・・・・・
そして、今日の夜も、
ボラカイダイビング協会のクリスマスパーティー。
うちは、なぜか、毎年カレーを作っていきます。
以前に書いた、ホシベニサンゴガ二。
かわいかったですね〜。
でも、想像してたよりも小さくてちょとびっくりしました。
写真は撮るには2人になるかも〜。
色合いが綺麗です。
気温 33℃ 水温 28℃ 透明度 15m
0
なので、あまりにも、イルミネーションが多いため、
停電がちょっと多くなってるかも・・・・・
そして、今日の夜も、
ボラカイダイビング協会のクリスマスパーティー。
うちは、なぜか、毎年カレーを作っていきます。
以前に書いた、ホシベニサンゴガ二。
かわいかったですね〜。
でも、想像してたよりも小さくてちょとびっくりしました。
写真は撮るには2人になるかも〜。
色合いが綺麗です。
気温 33℃ 水温 28℃ 透明度 15m
