2008/8/31
サーチダイブ ダイビング
ほんまに、毎日お天気が良いです。
夕日も、毎日色を変えて、みてても飽きないですね〜
今は、お客様は1人。
3日前にダイコンをなくされ
毎日、スタッフ総出でサーチダイビングです。
このポイント、流れも速いこともあって
なかなか探すのは難しく・・・・
このお客様も、あきらめてはいるのですが、
サーチするのに、かなりはまってしまい、
コンパスナビはばっちりとなりました。
ということで、お魚は情報がありません・・・・
明日は、ファンなので
お魚情報もだしていきますね。
気温 38℃ 透明度 30m 水温 30℃
0
夕日も、毎日色を変えて、みてても飽きないですね〜
今は、お客様は1人。
3日前にダイコンをなくされ
毎日、スタッフ総出でサーチダイビングです。
このポイント、流れも速いこともあって
なかなか探すのは難しく・・・・
このお客様も、あきらめてはいるのですが、
サーチするのに、かなりはまってしまい、
コンパスナビはばっちりとなりました。
ということで、お魚は情報がありません・・・・
明日は、ファンなので
お魚情報もだしていきますね。
気温 38℃ 透明度 30m 水温 30℃

2008/8/29
帰ってきました ダイビング
今さっき、イロイロから帰ってきました。
昨日帰る予定が帰れず・・・・
今日の朝3時起き。
ちなみに、イロイロまではカティクランから6時間ちょいと
かなり遠いところにあります。
今回、新しくできたボート。
カティクラン〜ボラカイをたったの5分。
料金は60pです。
それプラス、環境税と使用料がはいりますが。
エアコンも付いてるし、塗れることがないので、快適です。
こちらのお天気は最高ですよ〜〜
0
昨日帰る予定が帰れず・・・・
今日の朝3時起き。
ちなみに、イロイロまではカティクランから6時間ちょいと
かなり遠いところにあります。
今回、新しくできたボート。
カティクラン〜ボラカイをたったの5分。
料金は60pです。
それプラス、環境税と使用料がはいりますが。
エアコンも付いてるし、塗れることがないので、快適です。
こちらのお天気は最高ですよ〜〜

2008/8/27
おしらせ ダイビング
今日は、嫌がらせのように朝から大雨。
でも、風はほとんどありません。
今から隣の島(町)、イロイロへ行ってきます。
お友達の子供の洗礼式へ・・・・
行くと言ってしまった手前、ほんまにいくはめに。
6時間の旅です、リサと一緒に。
ということで、
メールの返信は明後日以降となりますので
よろしくお願いいたします。
0
でも、風はほとんどありません。
今から隣の島(町)、イロイロへ行ってきます。
お友達の子供の洗礼式へ・・・・
行くと言ってしまった手前、ほんまにいくはめに。
6時間の旅です、リサと一緒に。
ということで、
メールの返信は明後日以降となりますので
よろしくお願いいたします。

2008/8/26
お久しぶりに ダイビング
天気が日に日によくなってきています。
久しぶりの暑さにやられそうです。
この時期は、水温が高いため
あまりウミウシの遭遇する確立が少ないのですが、
お久しぶりに
ツノザヤウミウシが〜〜〜
YURINの中ではこれをみると
なぜか、満足感があるのです。
ツノザヤは、表側では、水温が低くなったときにしかみられないんですが、
バックサイドではよくみかけられます。
気温 36℃ 水温 30℃ 透明度 20m
0
久しぶりの暑さにやられそうです。
この時期は、水温が高いため
あまりウミウシの遭遇する確立が少ないのですが、
お久しぶりに
ツノザヤウミウシが〜〜〜
YURINの中ではこれをみると
なぜか、満足感があるのです。
ツノザヤは、表側では、水温が低くなったときにしかみられないんですが、
バックサイドではよくみかけられます。
気温 36℃ 水温 30℃ 透明度 20m

2008/8/23
正面から ダイビング
お盆が終わった後は夏休み、3弾グループは
こられています。
3弾は少人数なので、のんびりと。
今日、風も止まり、久しぶりに暑い日となりました。
YURINは魚を正面から見るのが好きです。
横からみるのとは、かなり雰囲気が違って面白いものです。
でも、ちょっと怖い顔に見えますけどね・・・・

フォトbyココマンガス
この写真は、アオスジテンジクダイ
妙に顔の中心によっていて、面白い顔をしています。
気温 35℃ 水温 30℃ 透明度 20m
0
こられています。
3弾は少人数なので、のんびりと。
今日、風も止まり、久しぶりに暑い日となりました。
YURINは魚を正面から見るのが好きです。
横からみるのとは、かなり雰囲気が違って面白いものです。
でも、ちょっと怖い顔に見えますけどね・・・・

フォトbyココマンガス
この写真は、アオスジテンジクダイ
妙に顔の中心によっていて、面白い顔をしています。
気温 35℃ 水温 30℃ 透明度 20m

2008/8/20
更新 ダイビング
昨日は久しぶりにHPの写真の部屋を更新しました。
以外と写真を撮っていなくて、今まで。
載せて欲しい人、送ってくださいね〜
なんだか、今日は曇り空。
夕方になると、かなり涼しいので、長袖を着ています。
お天気はいまいちですが、透明度は、まあまあ良し!
そんなYURINはまたまた講習なので、ファンはロッちゃんにお任せです。
気温 28℃ 水温 30℃ 透明度 20m
0
以外と写真を撮っていなくて、今まで。
載せて欲しい人、送ってくださいね〜
なんだか、今日は曇り空。
夕方になると、かなり涼しいので、長袖を着ています。
お天気はいまいちですが、透明度は、まあまあ良し!
そんなYURINはまたまた講習なので、ファンはロッちゃんにお任せです。
気温 28℃ 水温 30℃ 透明度 20m

2008/8/18
お盆が終わり ダイビング
8月、第2弾グループが昨日皆さん帰られました。
そして、第3弾が今日から徐々に来られます。
8月の前半からかなり写真も(皆さんの)たまり、
はやくHPを更新しなくてはと思っております。
多分??今日の午後にはやれそうな???予定です。
お楽しみに〜〜〜
今日は、波もなく最高〜〜
夏休みは、体験ダイビングをされる方が多く
今日の、YURINは体験組みです。
気温 30℃ 透明度 20m 水温 30℃
0
そして、第3弾が今日から徐々に来られます。
8月の前半からかなり写真も(皆さんの)たまり、
はやくHPを更新しなくてはと思っております。
多分??今日の午後にはやれそうな???予定です。
お楽しみに〜〜〜
今日は、波もなく最高〜〜
夏休みは、体験ダイビングをされる方が多く
今日の、YURINは体験組みです。
気温 30℃ 透明度 20m 水温 30℃

2008/8/16
最高でした! ダイビング
更新がおくれました
お盆ということで、沢山のお客様がいらっしゃています。
お天気はというと、
表側で潜れていますが、1日おきに
雨、晴れの繰り返しで、少し肌寒い毎日です。
1日だけ、すごい良いお天気があり
マニンニンへ〜。
波風0
ラッキーなことに、行きしなに
イルカの群れにも遭遇!
1本目はいまいちでしたが
2本目は期待を裏切ることなく、
ギンガメアジ&バラクーダーの巨大な群れ!!!!

フォトbyココマンガス
何度みても良いですね〜
ダイビング後はお決まりのBBQなのですが、
この日はあまりにも早くつき時間がもあり、又、風がないから
ショップまで帰ることに。
1時間で到着。
そのあと、ショップ前でのBBQとなりました。
気温 28℃ 水温 30℃ 透明度 25m
0

お盆ということで、沢山のお客様がいらっしゃています。
お天気はというと、
表側で潜れていますが、1日おきに
雨、晴れの繰り返しで、少し肌寒い毎日です。
1日だけ、すごい良いお天気があり
マニンニンへ〜。
波風0
ラッキーなことに、行きしなに
イルカの群れにも遭遇!
1本目はいまいちでしたが
2本目は期待を裏切ることなく、
ギンガメアジ&バラクーダーの巨大な群れ!!!!

フォトbyココマンガス
何度みても良いですね〜
ダイビング後はお決まりのBBQなのですが、
この日はあまりにも早くつき時間がもあり、又、風がないから
ショップまで帰ることに。
1時間で到着。
そのあと、ショップ前でのBBQとなりました。
気温 28℃ 水温 30℃ 透明度 25m

2008/8/11
お盆で ダイビング
完全復活のお天気。
風も止まりました。
お盆でお天気が良いのは
何年振りでしょうか??
去年はかなりの大雨。
お客様の数は少なかったです。
今年は去年に比べ、沢山のお客様がいらっしゃいます。
今日は、ダイビングチーム
アイランドホッピングチームにわかれます。
YURINはアイランドホッピングチームへ同行。
明日は、マニンニンへいくかも〜〜
気温 33℃ 水温 30℃ 透明度 25m
0
風も止まりました。
お盆でお天気が良いのは
何年振りでしょうか??
去年はかなりの大雨。
お客様の数は少なかったです。
今年は去年に比べ、沢山のお客様がいらっしゃいます。
今日は、ダイビングチーム
アイランドホッピングチームにわかれます。
YURINはアイランドホッピングチームへ同行。
明日は、マニンニンへいくかも〜〜
気温 33℃ 水温 30℃ 透明度 25m

2008/8/9
今日発売 ダイビング
今日の朝、8月の第1弾グループが日本へ帰られ、
今日の午後には 2弾グループが着かれます。
そして、日本のDVDを沢山頂いたので、
当分、TVに釘付けです。
今年の夏は、去年に比べ、日本人のお客様が増えました。
お天気も、良くなってきたし、透明度も良いので
それだけで、ほっとしています。
今日、以前にも書いた
月刊ダイバーが発売します。
ボラカイが沢山載っています!
気温 31℃ 水温 30℃ 透明度 30m
0
今日の午後には 2弾グループが着かれます。
そして、日本のDVDを沢山頂いたので、
当分、TVに釘付けです。
今年の夏は、去年に比べ、日本人のお客様が増えました。
お天気も、良くなってきたし、透明度も良いので
それだけで、ほっとしています。
今日、以前にも書いた
月刊ダイバーが発売します。
ボラカイが沢山載っています!
気温 31℃ 水温 30℃ 透明度 30m
