2009/4/30
いてないと聞いてましたが〜 ダイビング
気温 33℃ 水温 29℃ 透明度 20m
昨日の夜からかなり強い風が

ほんとに、お天気が全くわからに状態になってきています。
1番困っているのは、2日後に控えた結婚式。
ビーチウェディングだというのに、いったいどうなるのか・・・・
かなり不安になってきました。
おまけに、今日の午後の国内線がかなりのキャンセル。
全くこれもどうなってるのやらで、イライラが〜〜〜〜。
今日の海、
朝1本目のダイビング、
ヤパックは、残念なことに何もなし。という結果に。
ですが、皆さん
ピグミーえを見たいというリクエスト。
ココ最近居ないと聞いていたのですが、
いました〜〜〜〜〜。
明日も、ピグミーオンリーで写真撮影です。
にしても、今も大雨。
運に任せるしかありませんね〜〜。

2009/4/29
たくさん・・・ ダイビング
気温29度 水温28度 透明度15m
皆さんこんばんわ〜〜。
今日のボラカイは曇り時々雨〜〜〜〜〜!
というお天気でした。
海の中は太陽が出てないせいか
皆さん「暗〜〜い!」と
言っていましたが、透明度はまぁまぁだそうです。
今日到着のお客様がた〜〜〜〜くさん、ショップに
着かれて、てんやわんやの
大騒ぎです。
明日からまたまた忙しくなる
アイランドスタッフです。
GWプラスYURINのウェディングですごいことに
なるんでしょうね・・・・汗汗

2009/4/28
何で!! ウミウシ君達
気温30℃ 水温30℃ 透明度15m
最近、あつこさんが言うように水温が上がってきたので
ウミウシがめっきり減ってきたなか、本日ダイビングを
している時に12cm位あろうかリュウグウウミウシを発見
あまりの大きさに、みんなでペンで大きさを測ったりと・・
そして動きも早い
いったい何を食べてこんなに大きくなったのか

by Kokubu and Yamada
0
最近、あつこさんが言うように水温が上がってきたので
ウミウシがめっきり減ってきたなか、本日ダイビングを
している時に12cm位あろうかリュウグウウミウシを発見

あまりの大きさに、みんなでペンで大きさを測ったりと・・
そして動きも早い



by Kokubu and Yamada

2009/4/26
復活2 ダイビング
気温33度 水温31度 透明度30m
昨日に引き続き復活ネタです。
久しぶりに昨日、今日とダイビングに行きました〜〜〜。
え???????!!!!!
何?この透明度?????
綺麗すぎやしませんかい?
本当に久しぶりの透明度の良さでした。
ボラカイ復活ですね^^
前に私が潜って居る時とはまるで違う世界です。
雨女ならぬ、透明度悪女??ガーン(;一_一)
これはGWが期待できそうです。
皆で「お願いだから、この透明度を保ってください」
と祈る今日でした。
水温が高いのでウミウシ系はちょっと少ないですが、
常連さんの魚達は常駐しております。
しかも今まで以上にハッキリ
見ることができるので
この機会に常連さん達にも
目を向けてあげてくださいね〜〜〜。
4
昨日に引き続き復活ネタです。
久しぶりに昨日、今日とダイビングに行きました〜〜〜。
え???????!!!!!
何?この透明度?????
綺麗すぎやしませんかい?
本当に久しぶりの透明度の良さでした。
ボラカイ復活ですね^^
前に私が潜って居る時とはまるで違う世界です。
雨女ならぬ、透明度悪女??ガーン(;一_一)
これはGWが期待できそうです。
皆で「お願いだから、この透明度を保ってください」
と祈る今日でした。
水温が高いのでウミウシ系はちょっと少ないですが、
常連さんの魚達は常駐しております。
しかも今まで以上にハッキリ
見ることができるので
この機会に常連さん達にも
目を向けてあげてくださいね〜〜〜。

2009/4/25
復活!! その他の生物さん達
気温30℃ 水温30℃ 透明度15m
こんばんは!皆さ〜ん、今日からゆーりんがダイビングに復活です
という事で、午後のダイビングは、お客様&ゆーりんのリハビリがてらに浅場のポイントへGO
正直!!私がガイドで、師匠と潜るのは初めてなので
何だかドキドキ・・・
海の中で何かいないかキョロキョロしていたら
ゆーりんが「アカネハナゴイ」を発見!!
最近、この魚がなかなか見れなくなったという事で
ゆーりんが、お客様に写真を「撮って!撮って!」とアピール!!
お客さんもパシャ・パシャとゆーりんの願い叶えてくれた
のですが・・・
ショップに帰って、その写真を見たら何だか違った
魚がメインに
もしや、アカネハナゴイがわかってらっしゃらなかったのかと・・・
今日は、その写真の中でよりすぐりな写真をお載せ致します
3
こんばんは!皆さ〜ん、今日からゆーりんがダイビングに復活です

という事で、午後のダイビングは、お客様&ゆーりんのリハビリがてらに浅場のポイントへGO

正直!!私がガイドで、師匠と潜るのは初めてなので
何だかドキドキ・・・

海の中で何かいないかキョロキョロしていたら
ゆーりんが「アカネハナゴイ」を発見!!
最近、この魚がなかなか見れなくなったという事で
ゆーりんが、お客様に写真を「撮って!撮って!」とアピール!!
お客さんもパシャ・パシャとゆーりんの願い叶えてくれた
のですが・・・
ショップに帰って、その写真を見たら何だか違った
魚がメインに

今日は、その写真の中でよりすぐりな写真をお載せ致します


2009/4/24
練習 ダイビング
気温29度 水温28度 透明度15m
皆さんいかがお過ごしですか??
本日は久しぶりにダイビングはなし。
で、朝からYURINの結婚式の練習をしに
皆で教会へ。
でも・・・タガログ語なのでいまいち理解できず。
とりあえず50%は理解できました。
いよいよ約一週間後に迫ってきた
YURINの結婚式・・・・。
いったいどんな結婚式になるのでしょうか??
楽しみにしている私です。
来週からまた嵐のような忙しさになる
アイランドスタッフですが
皆さんどうぞよろしくお願いします。
3
皆さんいかがお過ごしですか??
本日は久しぶりにダイビングはなし。
で、朝からYURINの結婚式の練習をしに
皆で教会へ。
でも・・・タガログ語なのでいまいち理解できず。
とりあえず50%は理解できました。
いよいよ約一週間後に迫ってきた
YURINの結婚式・・・・。
いったいどんな結婚式になるのでしょうか??
楽しみにしている私です。
来週からまた嵐のような忙しさになる
アイランドスタッフですが
皆さんどうぞよろしくお願いします。

2009/4/23
帰ってきました ダイビング
気温 35℃ 水温 29℃ 透明度 20m
あと、結婚式まで10日。
仕事も準備もバタバタしています。
間に合うか、今になって不安な毎日ですが・・・
なんとかなるでしょ〜

そして、この忙しいのに、来週はぎりぎりに、またマニラ。
ココ2ヶ月、ほとんど、マニラ〜ボラカイの往復。
スタッフもYURINが居なくても、大丈夫なようですね〜
安心して???外にでられます。たまに、不安ですが

マニラも毎日大雨でしたが、帰ってきてもお天気はいまいち?
ほんと、お天気の予想が全くつかなくなってきていますね〜。
GWまでには回復するとは思うのですが・・・
いや、回復してもらわんと困ります〜〜〜

2009/4/22
ローシズン!? 大物さん達
気温30℃ 水温29℃ 透明度15m
今日は昨日に続き、朝から風が強く何だかローシーズンを
思い出させる感じ。。
しかし、天気は晴れなので地上ではとても過ごしやすい
気候
う〜ん!!ビーチベットで一日中寝てたい
本日は、私が去年ダイブマスタートレーニング中に
アドバンスをとってくださったお客様がボラカイに
また遊びにきてくれたので一緒に朝からディープダイブへGO
ところが、風が強く波が高かったためポイントへ着くまでに
お客様が船酔い・・・ ちょっとテンション下がりめなお客様・・
しかし、潜り始めて一緒にアヤコショウダイ・イソマグロの群れを見て、気分爽快
明日の天気はどんな感じなのかなぁ〜
どうか、風がやんでくれますように
0
今日は昨日に続き、朝から風が強く何だかローシーズンを
思い出させる感じ。。
しかし、天気は晴れなので地上ではとても過ごしやすい
気候


本日は、私が去年ダイブマスタートレーニング中に
アドバンスをとってくださったお客様がボラカイに
また遊びにきてくれたので一緒に朝からディープダイブへGO
ところが、風が強く波が高かったためポイントへ着くまでに
お客様が船酔い・・・ ちょっとテンション下がりめなお客様・・
しかし、潜り始めて一緒にアヤコショウダイ・イソマグロの群れを見て、気分爽快

明日の天気はどんな感じなのかなぁ〜
どうか、風がやんでくれますように


2009/4/21
ちょっと撤収 ダイビング
気温31度 水温30度 透明度15m
皆さんこんにちわ^^
昨日のボラカイは台風??
って思うような豪雨でした。
ショップも扉を閉めて皆、
中でじ〜〜っと動けず。
でもそんな雨も午後にはやみ・・・
晴れるかと思いきや
今度はちょっと肌寒くなってきました。
そんなボラカイですが、
最近までうっとしいくらいにあった「藻」が
昨日の雨でちょっとなくなってきました。
藻があると、浅瀬で講習する時に邪魔
だったりしましたが、
気持ち、すっきりしたのでこれからの講習は
やりやすかと思います。
肌寒いわりには海の中は30度と
暖かいようです。
0
皆さんこんにちわ^^
昨日のボラカイは台風??
って思うような豪雨でした。
ショップも扉を閉めて皆、
中でじ〜〜っと動けず。
でもそんな雨も午後にはやみ・・・
晴れるかと思いきや
今度はちょっと肌寒くなってきました。
そんなボラカイですが、
最近までうっとしいくらいにあった「藻」が
昨日の雨でちょっとなくなってきました。
藻があると、浅瀬で講習する時に邪魔
だったりしましたが、
気持ち、すっきりしたのでこれからの講習は
やりやすかと思います。
肌寒いわりには海の中は30度と
暖かいようです。

2009/4/20
マニラです ダイビング
皆さんこんにちわ
只今YURINがマニラに出張中ですので、
メールのお返事が明後日
になってしまいます。
どうぞご了承いただきますよう
お願いいたします。
0
只今YURINがマニラに出張中ですので、
メールのお返事が明後日
になってしまいます。
どうぞご了承いただきますよう
お願いいたします。
