2009/11/30
目にはいっていなかった・・・ その他の生物さん達
気温 35℃ 水温 29℃ 透明度 20m
今日も最高のお天気
今日は午後からのダイビングなので、午前中はショップのお掃除
海の中には沢山の生物がいますよね〜
まあ、当たり前のことですが・・・
なので、どうしても気に入ったものに目が。
最近は、違うほうに目を向けるようにしています。
どうしても、HPでもウミウシばかりになってしまうので
でも、これからウミウシが増えてくるので載せてしまいますけどね〜
以前はほとんど見たことがない気が?
実はお店に魚のファイルがあり、
この魚いますか?
と、聞かれるまで知りませんでした。
で、次の日
あれ??
個体数が少ないというのを呼んだのですが、群れでモリモリ。
アンボンスズメダイ です。
特に目立つ色でもないんですが、
それ以来、やたらと目につく1種です。
綺麗に撮れてませんが、参考に。


フォトbyYURIN
0
今日も最高のお天気

今日は午後からのダイビングなので、午前中はショップのお掃除
海の中には沢山の生物がいますよね〜
まあ、当たり前のことですが・・・
なので、どうしても気に入ったものに目が。
最近は、違うほうに目を向けるようにしています。
どうしても、HPでもウミウシばかりになってしまうので

でも、これからウミウシが増えてくるので載せてしまいますけどね〜
以前はほとんど見たことがない気が?
実はお店に魚のファイルがあり、
この魚いますか?
と、聞かれるまで知りませんでした。
で、次の日
あれ??
個体数が少ないというのを呼んだのですが、群れでモリモリ。
アンボンスズメダイ です。
特に目立つ色でもないんですが、
それ以来、やたらと目につく1種です。
綺麗に撮れてませんが、参考に。


フォトbyYURIN

2009/11/29
newダイバー誕生!! ダイビング
気温32℃ 水温29℃ 透明度10m
本日、NEWダイバーが誕生しました!!
イロイロの語学学校から、ボラカイに遊びに来てくれた
韓国人のベッキーと鈴木さん
楽しんで講習を受けてくれました
おめでとうございます

また、私の可愛い生徒さんが増えました


byアコス
0
本日、NEWダイバーが誕生しました!!
イロイロの語学学校から、ボラカイに遊びに来てくれた
韓国人のベッキーと鈴木さん

楽しんで講習を受けてくれました

おめでとうございます


また、私の可愛い生徒さんが増えました



byアコス

2009/11/28
暑い・・ ダイビング
気温32℃ 水温29℃ 透明度10m
本日のボラカイも朝からジリジリと太陽が
物凄く暑い・・
今日は、朝からゆーりんと私はオープンウォーターの講習
スタッフのALLboysは、昨日に引き続きペンキ塗り
朝から太陽が照り付けていたので、
今日は久しぶりに日焼けしたかも
何だか顔がヒリヒリ!!
これから、こられる方は日焼け止めを
是非持ってきてくださいね!!
思った以上に日焼けしますよ〜
2
本日のボラカイも朝からジリジリと太陽が

物凄く暑い・・
今日は、朝からゆーりんと私はオープンウォーターの講習

スタッフのALLboysは、昨日に引き続きペンキ塗り

朝から太陽が照り付けていたので、
今日は久しぶりに日焼けしたかも

何だか顔がヒリヒリ!!
これから、こられる方は日焼け止めを
是非持ってきてくださいね!!
思った以上に日焼けしますよ〜

2009/11/27
実は違う? その他の生物さん達
気温 35℃ 水温 29℃ 透明度 20m
今日も朝から良いお天気
朝から、YURIN、ゆきちゃんは事務仕事。
お昼から、ダイビングへ〜
男子は、午前中はペンキ塗り。
そろそろ増えてくる、クラゲ達。
ボラカイにもいろんな種類のものがいます。
今まで、全部がクラゲだと思っていたのですが、
実は違うんですよ〜〜〜
・エビの子供
・クリオネの仲間
・ゴカイの仲間
などなど、いろんな物が混ざりあっているのです。
それ以来、まだ区別はできませんが、目がいってしまう、YURI&YUKIちゃん
今回来られた峯水さんが、クラゲの本を出されるそうです。
でたら、早速調べてみようかと。
2
今日も朝から良いお天気

朝から、YURIN、ゆきちゃんは事務仕事。
お昼から、ダイビングへ〜

男子は、午前中はペンキ塗り。
そろそろ増えてくる、クラゲ達。
ボラカイにもいろんな種類のものがいます。
今まで、全部がクラゲだと思っていたのですが、
実は違うんですよ〜〜〜

・エビの子供
・クリオネの仲間
・ゴカイの仲間
などなど、いろんな物が混ざりあっているのです。
それ以来、まだ区別はできませんが、目がいってしまう、YURI&YUKIちゃん
今回来られた峯水さんが、クラゲの本を出されるそうです。
でたら、早速調べてみようかと。

2009/11/26
十字架? ウミウシ君達
気温 35℃ 水温 29℃ 透明度 15m
台風が来る!!とフィリピン人は大騒ぎしていました
ネットで調べるとまったくフィリピンではない!
なぜか、低気圧が入ると必ず台風と決め付けるこの国でした
今回みたので、2回目のウミウシ
ニシキウミウシ
ゆきちゃんが発見し、なんか気持ち悪いものが〜
とスレートに。
長さ18cmと大きめ。砂地にどかんといます。
上から見ると十字架。
よく似たものでテヌウニシキウミウシというのがいるのですが
どこが違うのか、みんなで話し合い。
結果、ニシキとなりました。


フォトbyYURIN
1
台風が来る!!とフィリピン人は大騒ぎしていました
ネットで調べるとまったくフィリピンではない!
なぜか、低気圧が入ると必ず台風と決め付けるこの国でした

今回みたので、2回目のウミウシ
ニシキウミウシ
ゆきちゃんが発見し、なんか気持ち悪いものが〜
とスレートに。
長さ18cmと大きめ。砂地にどかんといます。
上から見ると十字架。
よく似たものでテヌウニシキウミウシというのがいるのですが
どこが違うのか、みんなで話し合い。
結果、ニシキとなりました。


フォトbyYURIN

2009/11/25
気になるお年頃 ダイビング
気温30℃ 水温29℃ 透明度10m
本日、峯水さんも無事帰られたので
今日はダイビングなし!
スッタフもリラックスムード
最近、ボートマンのマイケルはアコスがすることに
興味があり、何でも真似してます!!
きっと、憧れなんでしょうねぇ〜
この間も、最近アコスがジムに通っているので
マイケルがゆーりんにおねだり
「マミー、僕もジムに行きたいからお金を払ってくれ」と
スッタフ、全員で自分で払って行けと注意!!
そして、今日もアコスが時々眉毛の手入れをしているので
自分もやりたいと

そして、アコスがマイケルの眉毛の手入れをし始めました


何だか兄弟みたいで可愛い

完成したのがこの写真です!!特に変わらないような・・・
0
本日、峯水さんも無事帰られたので
今日はダイビングなし!
スッタフもリラックスムード

最近、ボートマンのマイケルはアコスがすることに
興味があり、何でも真似してます!!
きっと、憧れなんでしょうねぇ〜
この間も、最近アコスがジムに通っているので
マイケルがゆーりんにおねだり
「マミー、僕もジムに行きたいからお金を払ってくれ」と
スッタフ、全員で自分で払って行けと注意!!
そして、今日もアコスが時々眉毛の手入れをしているので
自分もやりたいと


そして、アコスがマイケルの眉毛の手入れをし始めました



何だか兄弟みたいで可愛い


完成したのがこの写真です!!特に変わらないような・・・


2009/11/24
急遽! ダイビング
気温 30℃ 透明度 40m 水温 30℃
今日が峯水さんの撮影最終日。
この4日間大物が残念ながらでず
ということで、昨日のお昼急遽、マニンニン行きが決定。
今日はお天気がちょっと不安定だったのですが、
海の中は最高でした〜
1本目
バラクーダーの群れ
マダラトビエイ
2本目
ギンガメアジの群れ
ナポレオン
久しぶりに大物三昧で、YURINも大興奮でした
今年はなかなかお天気とお客様との都合があわず
ほとんど行っていませんでした。
そして、どうやら、台風が来るとみんなが大騒ぎしています。
これも、調べたところ定かではないんですがね〜
1
今日が峯水さんの撮影最終日。
この4日間大物が残念ながらでず

ということで、昨日のお昼急遽、マニンニン行きが決定。
今日はお天気がちょっと不安定だったのですが、
海の中は最高でした〜

1本目
バラクーダーの群れ
マダラトビエイ
2本目
ギンガメアジの群れ
ナポレオン
久しぶりに大物三昧で、YURINも大興奮でした
今年はなかなかお天気とお客様との都合があわず
ほとんど行っていませんでした。
そして、どうやら、台風が来るとみんなが大騒ぎしています。
これも、調べたところ定かではないんですがね〜


2009/11/22
再登場 その他の生物さん達
気温 33℃ 水温 28.9℃ 透明度 20m
更新が後れてしまいました
今回の連休は静かなボラカイです。
今、図鑑 海の甲殻類を作られている
峰水 亮さんがいらっしゃっています。
いろんなお話が聞けて、毎日が勉強になります。
姿を消していた、ピグミーシーホースが帰ってきました!
今回は20mとゆっくり観察できる水深がうれしい限りです。
0
更新が後れてしまいました

今回の連休は静かなボラカイです。
今、図鑑 海の甲殻類を作られている
峰水 亮さんがいらっしゃっています。
いろんなお話が聞けて、毎日が勉強になります。
姿を消していた、ピグミーシーホースが帰ってきました!
今回は20mとゆっくり観察できる水深がうれしい限りです。

2009/11/19
栄養満点! ダイビング
気温 34℃ 水温 28.6℃ 透明度 20m
昨日のブログの車遊び。
みんな飽き性?すぐにお開きとなりました〜
よくお客様が言われてるのが、
クマノミにしても、大きいですね〜ボラカイのは。
あまりにも見慣れすぎててわかりませんでした。
で、今日2本目にあれ??
実はここ、YURINだけ約2ヶ月ほど潜っていなかったのです。
なので、お客様以上に楽しみにしてましたね、内心
同じところに住んでいるですが、成長しすぎ?栄養が??
今までみたなかで1番大きくなってるじゃないですか〜
イソギンチャクエビ
通常よくみるものでも、
他のエビに比べれば大きい方ですが
今日のはモリモリ太っていましたね〜。
ボラカイの海は栄養が満点なんでしょうね〜きっと
0
昨日のブログの車遊び。
みんな飽き性?すぐにお開きとなりました〜
よくお客様が言われてるのが、
クマノミにしても、大きいですね〜ボラカイのは。
あまりにも見慣れすぎててわかりませんでした。

で、今日2本目にあれ??
実はここ、YURINだけ約2ヶ月ほど潜っていなかったのです。
なので、お客様以上に楽しみにしてましたね、内心

同じところに住んでいるですが、成長しすぎ?栄養が??
今までみたなかで1番大きくなってるじゃないですか〜
イソギンチャクエビ
通常よくみるものでも、
他のエビに比べれば大きい方ですが
今日のはモリモリ太っていましたね〜。
ボラカイの海は栄養が満点なんでしょうね〜きっと


2009/11/18
子供みたいなスタッフ!! ダイビング
気温32℃ 水温29℃ 透明度15m
本日のボラカイも朝から晴天なり!!
今日も朝からダイビングへGO
ダイビングから帰ってきたらショップに
日本から送った私の荷物が到着していて
何故かスッタフみんな、大喜び
その荷物の中に、車のおもちゃが

スッタッフに、これ欲しいと聞いたら
みんないっせいに、袋から空けて興味深々
各々、車を見たり遊び始めて、まるで子供のよう!!
その写真がこれです!!

アコスも、いつもクールなジュンも車にくきづけ

みんなお気に入りの車で遊び始めている!!
結構、みんな子供なんだなって思った今日この頃でした・・
0
本日のボラカイも朝から晴天なり!!
今日も朝からダイビングへGO

ダイビングから帰ってきたらショップに
日本から送った私の荷物が到着していて
何故かスッタフみんな、大喜び

その荷物の中に、車のおもちゃが


スッタッフに、これ欲しいと聞いたら
みんないっせいに、袋から空けて興味深々

各々、車を見たり遊び始めて、まるで子供のよう!!
その写真がこれです!!


アコスも、いつもクールなジュンも車にくきづけ


みんなお気に入りの車で遊び始めている!!
結構、みんな子供なんだなって思った今日この頃でした・・
