2010/6/29
弱ってる!? ダイビング
気温30℃ 水温32℃ 透明度15m
今日は、珍しく朝から曇り、午後になって小雨が降り出し
風も吹き始め、久しぶりに長袖を着てます
海の中は天候と関係なく、透明度もよく温かい!!
昨日は珍しく、砂地でサカサクラゲの1種を発見
最初は、イソギンチャクと思いきや
何だかモソモソと微妙に動いてる
スティックで、つついてみると何だ!クラゲ!!
しかし、全然泳ごうとしない・・・


byAMI
ステックで、泳がせてみたけど、泳ぎ方が何だかおかしい・・
本によると基本的に水底で群れている、このクラゲ!!
しかし、今回は、なぜか1匹だけ・・ ということは・・・
0
今日は、珍しく朝から曇り、午後になって小雨が降り出し
風も吹き始め、久しぶりに長袖を着てます

海の中は天候と関係なく、透明度もよく温かい!!
昨日は珍しく、砂地でサカサクラゲの1種を発見

最初は、イソギンチャクと思いきや
何だかモソモソと微妙に動いてる

スティックで、つついてみると何だ!クラゲ!!
しかし、全然泳ごうとしない・・・



byAMI
ステックで、泳がせてみたけど、泳ぎ方が何だかおかしい・・
本によると基本的に水底で群れている、このクラゲ!!
しかし、今回は、なぜか1匹だけ・・ ということは・・・

2010/6/28
初めての!! ダイビング
気温32℃ 水温32℃ 透明度20m
本日のボラカイも朝から晴天!!
今は、海の中の透明度も最高
この前、初めて浅瀬でアカカマスの群れに遭遇
その時、私はちょうど体験ダイビングの人を
連れて行ってたので、みんな大喜び
近くにいっても、まったく逃げる様子もなく
写真も綺麗に撮れてました


by nagano
0
本日のボラカイも朝から晴天!!
今は、海の中の透明度も最高

この前、初めて浅瀬でアカカマスの群れに遭遇

その時、私はちょうど体験ダイビングの人を
連れて行ってたので、みんな大喜び

近くにいっても、まったく逃げる様子もなく
写真も綺麗に撮れてました



by nagano

2010/6/25
初ショット!! ダイビング
気温32℃ 水温32℃ 透明度20m
本日のボラカイも晴天なり
昨日は、アンゴールのフェスタと言うことで
スタッフ全員でディナー&ディスコへGO

野外のディスコなので、ゆーりんも私もallスタッフ
全員、汗まみれで踊りまくり、かなり熱い夜でした
さてさて、今日、私は朝からアドバンスの講習!!
カメラの講習でお客さんの初ショット、かなりうまく撮れていたので
紹介しますねぇ〜

by sadayama
初ショットでカクレクマノミを正面から撮っていたので
驚きでした!! 物凄い腕前
0
本日のボラカイも晴天なり

昨日は、アンゴールのフェスタと言うことで
スタッフ全員でディナー&ディスコへGO


野外のディスコなので、ゆーりんも私もallスタッフ
全員、汗まみれで踊りまくり、かなり熱い夜でした

さてさて、今日、私は朝からアドバンスの講習!!
カメラの講習でお客さんの初ショット、かなりうまく撮れていたので
紹介しますねぇ〜


by sadayama
初ショットでカクレクマノミを正面から撮っていたので
驚きでした!! 物凄い腕前


2010/6/24
お祭り!! ダイビング
気温32℃ 水温31℃ 透明度10m
本日のボラカイは朝から晴天!!
今日は、お客さんがいないのでショップものんびりモード
毎年、この時期になると私たちが住んでるアンゴールでは
お祭りがあります
ビーチにお店がでたり、夜になると近所のバスケットコートが
野外ディスコに

近所ではお昼ご飯と夕飯を招待されます!!
招待されるのは、凄く嬉しいのですが
昼・夜とフィリピンフードだと
ゆーりんと私は、結構辛い・・ せめて夜は和食を食べたい


ビーチもフィリピン人だらけ!!
どうやら、今日はお水に入る日らしい!!
右の写真は、ポポの双子の子供

屋台で、綿菓子が売ってたので驚き!!
フィリピンにもあったとは!?
ポポに綿菓子を買ってもらってご機嫌のJRかJM!!
双子なので、いつもどっちか見分けがつかない・・・
0
本日のボラカイは朝から晴天!!
今日は、お客さんがいないのでショップものんびりモード

毎年、この時期になると私たちが住んでるアンゴールでは
お祭りがあります

ビーチにお店がでたり、夜になると近所のバスケットコートが
野外ディスコに


近所ではお昼ご飯と夕飯を招待されます!!
招待されるのは、凄く嬉しいのですが
昼・夜とフィリピンフードだと
ゆーりんと私は、結構辛い・・ せめて夜は和食を食べたい





ビーチもフィリピン人だらけ!!
どうやら、今日はお水に入る日らしい!!
右の写真は、ポポの双子の子供


屋台で、綿菓子が売ってたので驚き!!
フィリピンにもあったとは!?
ポポに綿菓子を買ってもらってご機嫌のJRかJM!!
双子なので、いつもどっちか見分けがつかない・・・

2010/6/22
やはり・・・ ダイビング
気温32℃ 水温31℃ 透明度20m
ついに昨日の午後から天気が崩れてきて物凄いスコールが・・・
今まで、ずっと天気だったのに・・・
ただ、ずっと降り続くわけではなく
ここ2日間は、午後から物凄いスコールが降り始め
また、夕方ごろからスコールが・・
ふぅ〜 どこへも出かけられない
午前中は、日差しも出て暑いので
午後から雨が降り出すと、少し肌寒いので
これから、こられる方は薄手の長袖を
もってきたほうがよろしいかと!!
ダイビングあとも、少し寒いのでボートコートなど持ってきたほうが
0
ついに昨日の午後から天気が崩れてきて物凄いスコールが・・・
今まで、ずっと天気だったのに・・・
ただ、ずっと降り続くわけではなく
ここ2日間は、午後から物凄いスコールが降り始め
また、夕方ごろからスコールが・・
ふぅ〜 どこへも出かけられない

午前中は、日差しも出て暑いので
午後から雨が降り出すと、少し肌寒いので
これから、こられる方は薄手の長袖を
もってきたほうがよろしいかと!!
ダイビングあとも、少し寒いのでボートコートなど持ってきたほうが


2010/6/20
帰ってきました ダイビング
お久しぶりです。
約1ヶ月ぶりに、帰ってきました。
日本にもこんなに永く帰ったことがないのに
マニラは毎日のように雨が降っていましたが
こっちに帰ってきてびっくり。
まだまだハイシーズン状態
足の方は順調!
腕のほうは時間がかかりそうですが
内臓は問題ありませんので、元気いっぱいです。
居ない間に、英語のHPもできたようなので
HPに載せますね〜
なので、当分は潜ることができませんので、
HPを変えていこうかと〜
オフィスでがんばります。
0
約1ヶ月ぶりに、帰ってきました。
日本にもこんなに永く帰ったことがないのに

マニラは毎日のように雨が降っていましたが
こっちに帰ってきてびっくり。
まだまだハイシーズン状態

足の方は順調!
腕のほうは時間がかかりそうですが
内臓は問題ありませんので、元気いっぱいです。
居ない間に、英語のHPもできたようなので
HPに載せますね〜
なので、当分は潜ることができませんので、
HPを変えていこうかと〜
オフィスでがんばります。

2010/6/19
みんなでダイビング! ダイビング
気温32℃ 水温30℃ 透明度15m
本日のボラカイも晴天!!
う〜ん気持ちがいい
唯一、最近の悩みは毎日、夕方5時頃から起こる停電
それも夕飯時に起こるので、ご飯のしたくが
出来ずイライラ・・・
今日は朝からポポがファンダイビング
アコスがスクーバーダイバーの講習
私が体験ダイビングとみんなでダイビング
そして全員で船の上で記念撮影
0
本日のボラカイも晴天!!
う〜ん気持ちがいい

唯一、最近の悩みは毎日、夕方5時頃から起こる停電

それも夕飯時に起こるので、ご飯のしたくが
出来ずイライラ・・・

今日は朝からポポがファンダイビング

アコスがスクーバーダイバーの講習

私が体験ダイビングとみんなでダイビング

そして全員で船の上で記念撮影



2010/6/18
大きくなった!! ダイビング
気温34℃ 水温31℃ 透明度15m
ボラカイのお天気は、今日も晴天
最近では、深夜から朝方まで物凄いスコール&風が・・・
そして、その影響で少し寒いです。。
なので、日中はローシーズンを感じさせませんが
深夜になると感じる今日この頃です。。
さてさて、今日は久しぶりにトウアカクマノミを
してきたので紹介しますねぇ
ボラカイでは、1つのポイントでしか見られないし
色も少し黒っぽいので
こちらでは、貴重なお魚さんです
一時は、そのサンゴにトウアカクマノミの成魚が
いなくなってしまい
稚魚が2匹しか・・・
しかし、ここ最近では、その幼魚も大きくなり
いつの間にか数も増えていました



by yuki
0
ボラカイのお天気は、今日も晴天

最近では、深夜から朝方まで物凄いスコール&風が・・・
そして、その影響で少し寒いです。。
なので、日中はローシーズンを感じさせませんが
深夜になると感じる今日この頃です。。
さてさて、今日は久しぶりにトウアカクマノミを


ボラカイでは、1つのポイントでしか見られないし
色も少し黒っぽいので
こちらでは、貴重なお魚さんです

一時は、そのサンゴにトウアカクマノミの成魚が
いなくなってしまい
稚魚が2匹しか・・・
しかし、ここ最近では、その幼魚も大きくなり
いつの間にか数も増えていました




by yuki

2010/6/16
調査中!! ダイビング
気温33℃ 水温31℃ 透明度20m
本日のボラカイも晴天なり!!
ここ最近は、少し吹き始めていた風もピタリと
止まってしまったので、日中は物凄く暑いです・・・
とてもローシーズンとは思えない気候です
今日も朝からダイビングへGO
砂地でアコスリーダーが何かを発見
最初は、まったく動かなかったので
何かと思いきやカニでした

by アコスリーダー
何だかゴツゴツと擬態していて、今名前を調査中
まともに形がよくわからないため悪戦苦闘・・・
0
本日のボラカイも晴天なり!!
ここ最近は、少し吹き始めていた風もピタリと
止まってしまったので、日中は物凄く暑いです・・・
とてもローシーズンとは思えない気候です

今日も朝からダイビングへGO

砂地でアコスリーダーが何かを発見

最初は、まったく動かなかったので
何かと思いきやカニでした



by アコスリーダー
何だかゴツゴツと擬態していて、今名前を調査中

まともに形がよくわからないため悪戦苦闘・・・

2010/6/14
ついに!! ダイビング
気温32℃ 水温31℃ 透明度20m
みんなさん、知っている人もいるとは思いますが
アイランドスタッフにスピードボード&車がついにきました!!
っといっても、ちょっと前からあったのですが
なかなか、写真を撮る機会がなかったので
みなさんに紹介できなかったのですが・・・
今は、両方とも大活躍してまーす



これがアイランドスタッフのスピードボートです
小回りもきいて、ダイビングポイントまであっという間に到着


以前は、屋根が低く、座るところが蒸し風呂状態で
不敏をおかけしたお客さんもいました・・
もう、心配無用!! 今は屋根を高くし、シートのところにも
窓を作った為、快適に移動することができます
0
みんなさん、知っている人もいるとは思いますが
アイランドスタッフにスピードボード&車がついにきました!!
っといっても、ちょっと前からあったのですが
なかなか、写真を撮る機会がなかったので
みなさんに紹介できなかったのですが・・・
今は、両方とも大活躍してまーす




これがアイランドスタッフのスピードボートです

小回りもきいて、ダイビングポイントまであっという間に到着




以前は、屋根が低く、座るところが蒸し風呂状態で
不敏をおかけしたお客さんもいました・・
もう、心配無用!! 今は屋根を高くし、シートのところにも
窓を作った為、快適に移動することができます

