2012/4/30
GW突入!!! ダイビング
今年のGWもフィリピンの休暇とかさなっているので
ボラカイは観光客でいっぱい。
うちも忙しい毎日です。
お天気、気温は38℃ 水温 30℃
とあつ〜〜い毎日です。
これからこられるから、ウェットはいらないくらい暑い??ですよ〜
落ち着いたら、GW中の写真を載せていきますね。
お楽しみに
3
ボラカイは観光客でいっぱい。
うちも忙しい毎日です。
お天気、気温は38℃ 水温 30℃
とあつ〜〜い毎日です。
これからこられるから、ウェットはいらないくらい暑い??ですよ〜
落ち着いたら、GW中の写真を載せていきますね。
お楽しみに

2012/4/26
GWスタート ダイビング
今日も朝から良いお天気
GWが始まりますね〜。
そのために??みんな体を順番に休め、
体力をつけるため???という口実なのかそうなのか
意味不明ですが、おいしいものを食べないと!!とうことでここ何日か
スタッフと外食したり作ったりでみんなちょっと太ってきたような・・・・
スタッフ大喜び、YIRINは・・・・・・・あはは
今日からぞくぞくと日本人のお客様がいらっしゃいます。
今は透明度もよし!!このままGWが終わるまで良いのをいのるばかりです。
あ、サングラス、帽子などお忘れなく!!かなりまぶしいですよ〜〜〜
2

GWが始まりますね〜。
そのために??みんな体を順番に休め、
体力をつけるため???という口実なのかそうなのか
意味不明ですが、おいしいものを食べないと!!とうことでここ何日か
スタッフと外食したり作ったりでみんなちょっと太ってきたような・・・・
スタッフ大喜び、YIRINは・・・・・・・あはは
今日からぞくぞくと日本人のお客様がいらっしゃいます。
今は透明度もよし!!このままGWが終わるまで良いのをいのるばかりです。
あ、サングラス、帽子などお忘れなく!!かなりまぶしいですよ〜〜〜

2012/4/25
ジョーフィッシュが! その他の生物さん達
GWもそろそろ始まりますね。
うちもこの時期は年間の中でも大忙しです。
今時点でお天気は最高!
夜は雨降ったりしますが、日中は問題なし!
去年は個体数が少なかった
ゴールドスペックジョーフィッシュ
今年はかなりの数で増えています。
ほとんどのポイントみまれます。
なので、写真ゆっくり撮りたい方、良いですよ〜。
また慣れているのか??すぐにはへっこみません。
捕食ために、穴から飛び出てくるのも観察してみてください。
3
うちもこの時期は年間の中でも大忙しです。
今時点でお天気は最高!
夜は雨降ったりしますが、日中は問題なし!
去年は個体数が少なかった
ゴールドスペックジョーフィッシュ
今年はかなりの数で増えています。
ほとんどのポイントみまれます。
なので、写真ゆっくり撮りたい方、良いですよ〜。
また慣れているのか??すぐにはへっこみません。
捕食ために、穴から飛び出てくるのも観察してみてください。

2012/4/23
おめでと アンド ギバちゃん ダイビング
もうすぐGWが始まりますね。
うちもそろそろ忙しくなってきました。
今現在の透明度

このままGW中も良いことを祈るばかりです。
今日またまたNEWダイバー誕生。
体験ダイビングだけの予定だったのですが
透明度もよく、やりたい!!とやる気がでて
スクーバーコースを。
ビーチもびっくりするくらいきれいで、YURINも気分があがりましたね〜。
江國ご夫婦おめでと〜〜

昨日の夜は、秋田から来ていただいた
佐々木さんグループの皆さんから夜ご招待。
居酒屋経営の方がいて、お魚さばいてもらい、お刺身をもりもりいただきました。
で、そのとき、由香ちゃん
誰かに似ていると思ったら柳場??と佐々木さんのことを。
佐々木さん大喜び!!
ギバちゃんと言ってらっしゃるんですが
秋田弁がまざり、ゲバちゃんと・・・
YURINたちはいい笑いでしたがね〜〜〜。
そんな佐々木さん、秋田でスーパー経営。
きりたんぽの宅配もしているそうです!!!
興味のある方、メールを。
ギバちゃんと由香ちゃん
2
うちもそろそろ忙しくなってきました。
今現在の透明度


このままGW中も良いことを祈るばかりです。
今日またまたNEWダイバー誕生。
体験ダイビングだけの予定だったのですが
透明度もよく、やりたい!!とやる気がでて
スクーバーコースを。
ビーチもびっくりするくらいきれいで、YURINも気分があがりましたね〜。
江國ご夫婦おめでと〜〜

昨日の夜は、秋田から来ていただいた
佐々木さんグループの皆さんから夜ご招待。
居酒屋経営の方がいて、お魚さばいてもらい、お刺身をもりもりいただきました。
で、そのとき、由香ちゃん
誰かに似ていると思ったら柳場??と佐々木さんのことを。
佐々木さん大喜び!!
ギバちゃんと言ってらっしゃるんですが
秋田弁がまざり、ゲバちゃんと・・・
YURINたちはいい笑いでしたがね〜〜〜。
そんな佐々木さん、秋田でスーパー経営。
きりたんぽの宅配もしているそうです!!!
興味のある方、メールを。
ギバちゃんと由香ちゃん


2012/4/21
このGWこらえる方 ダイビング
ここ3日、筋肉痛に悩まされ、今日やっと復活。
YURINだけでなくほかのスタッフも動きがロボット状態で
のろのろ動きでした。
がんばってつづけないとね〜〜〜。
今年はほんとまだ1回もロングのウェットを着ていません。
ということで、今からGWにかけてこられるお客様、
現在の水温 28〜29℃
3mmのウェットで十分です。
インナーだけでも寒くないくらい。
気温は37℃を超えていましたね〜〜。
今日はちょっと曇り気味ですが、ちょっと涼しくてよいかも?
でも、暑いですけどね〜〜。
4
YURINだけでなくほかのスタッフも動きがロボット状態で
のろのろ動きでした。
がんばってつづけないとね〜〜〜。
今年はほんとまだ1回もロングのウェットを着ていません。
ということで、今からGWにかけてこられるお客様、
現在の水温 28〜29℃
3mmのウェットで十分です。
インナーだけでも寒くないくらい。
気温は37℃を超えていましたね〜〜。
今日はちょっと曇り気味ですが、ちょっと涼しくてよいかも?
でも、暑いですけどね〜〜。

2012/4/18
YURINも! ダイビング
今日は、珍しく朝から停電。
どうやら工事をしているようです。
昨日からYURINもジムへ
今日は強烈な筋肉痛・・・
やることがいっぱいたまっているのに、パソコンが使えない・・・
ということで、朝からリサと2人で痛い痛いといいながら
行って来ました。
そろそろ、GWもはじまるし、スタミナもつけておかないといけませんからね〜〜
YURINよりもリサがのりのりで、結構体力があるのにはびっくり
YURINも負けてられませんね〜〜
あ、GWまでにやせれるかな〜〜〜〜
2
どうやら工事をしているようです。
昨日からYURINもジムへ
今日は強烈な筋肉痛・・・
やることがいっぱいたまっているのに、パソコンが使えない・・・
ということで、朝からリサと2人で痛い痛いといいながら
行って来ました。
そろそろ、GWもはじまるし、スタミナもつけておかないといけませんからね〜〜
YURINよりもリサがのりのりで、結構体力があるのにはびっくり

YURINも負けてられませんね〜〜
あ、GWまでにやせれるかな〜〜〜〜

2012/4/17
違いがわかる? ウミウシ君達
またまた更新があいてしまいました。。。
ちょっと現地に出ていたのです。
今、うちのスタッフがはまっていること。
それはジム通いなんです。
YURINとリサで行こう!はじめに計画していたら
なぜか他のスタッフも行く!!と。
でも、YURINまだ実は行ってないんですよね〜あはは。
この2つのウミウシはウミウシに興味がない方でも
きれいですよね〜〜って言われます。
大きめだから見栄えもよいですからね〜。
何が違うかわかりますか??
周りの白い部分がぼやけているのが、
シンデレラ

くっきり枠が
カグヤヒメ

フォトby SUGIYAMA
どっちもかわいい名前がついていますが、物と名前のイメージが
どうつけたのが不思議。
2
ちょっと現地に出ていたのです。
今、うちのスタッフがはまっていること。
それはジム通いなんです。
YURINとリサで行こう!はじめに計画していたら
なぜか他のスタッフも行く!!と。
でも、YURINまだ実は行ってないんですよね〜あはは。
この2つのウミウシはウミウシに興味がない方でも
きれいですよね〜〜って言われます。
大きめだから見栄えもよいですからね〜。
何が違うかわかりますか??
周りの白い部分がぼやけているのが、
シンデレラ

くっきり枠が
カグヤヒメ

フォトby SUGIYAMA
どっちもかわいい名前がついていますが、物と名前のイメージが
どうつけたのが不思議。

2012/4/12
擬態上手 ウミウシ君達
うちのHPがぜんぜん更新されていない
と皆さん思われていると思います。
実は今新しく作ってもらっているんです。
6月にはNEWバージョンが出来上がる予定です。ですので、新しい情報は、ダイビングブログ、新情報の方でお伝えいたします。
お楽しみに〜〜〜
ウミウシで擬態しているものはあまりいないのですが
このウミウシ。
見事に擬態しています。
なぜが、ポイントが違っても
同じような場所に発生するんですよ〜〜
お客様にさしても、どこ???っていうかんじになります。
センジュミノウミウシ

フォトby SUGIYAMA
4
と皆さん思われていると思います。
実は今新しく作ってもらっているんです。
6月にはNEWバージョンが出来上がる予定です。ですので、新しい情報は、ダイビングブログ、新情報の方でお伝えいたします。
お楽しみに〜〜〜
ウミウシで擬態しているものはあまりいないのですが
このウミウシ。
見事に擬態しています。
なぜが、ポイントが違っても
同じような場所に発生するんですよ〜〜
お客様にさしても、どこ???っていうかんじになります。
センジュミノウミウシ

フォトby SUGIYAMA

2012/4/10
TRI BIRD ダイビング
大型休暇は終わりましたが、まだまだ休みが続くフィリピン。
5月まではたくさんのフィリピン観光客で賑わいます。
タイトルをみて、何?と思われたと思います。
以前にお伝えした新しいポイント
飛行機のポイントです。
名前は TRI BIRD
水深 28m 時間は25分ほど。
3月の沈めた日にはお手伝いで潜りましたが、
ファンダイブとして行ったのは初めて。
1ヶ月で少しづつ魚も根づいてきているようです。
3人で行ったんですが、結構楽しんでしまいました。
それがこちら。





フォトby MIYAHARA
2
5月まではたくさんのフィリピン観光客で賑わいます。
タイトルをみて、何?と思われたと思います。
以前にお伝えした新しいポイント
飛行機のポイントです。
名前は TRI BIRD
水深 28m 時間は25分ほど。
3月の沈めた日にはお手伝いで潜りましたが、
ファンダイブとして行ったのは初めて。
1ヶ月で少しづつ魚も根づいてきているようです。
3人で行ったんですが、結構楽しんでしまいました。
それがこちら。





フォトby MIYAHARA

2012/4/10
TRI BIRD ダイビング
大型休暇は終わりましたが、まだまだ休みが続くフィリピン。
5月まではたくさんのフィリピン観光客で賑わいます。
タイトルをみて、何?と思われたと思います。
以前にお伝えした新しいポイント
飛行機のポイントです。
名前は TRI BIRD
水深 28m 時間は25分ほど。
3月の沈めた日にはお手伝いで潜りましたが、
ファンダイブとして行ったのは初めて。
1ヶ月で少しづつ魚も根づいてきているようです。
3人で行ったんですが、結構楽しんでしまいました。
それがこちら。





フォトby MIYAHARA
0
5月まではたくさんのフィリピン観光客で賑わいます。
タイトルをみて、何?と思われたと思います。
以前にお伝えした新しいポイント
飛行機のポイントです。
名前は TRI BIRD
水深 28m 時間は25分ほど。
3月の沈めた日にはお手伝いで潜りましたが、
ファンダイブとして行ったのは初めて。
1ヶ月で少しづつ魚も根づいてきているようです。
3人で行ったんですが、結構楽しんでしまいました。
それがこちら。





フォトby MIYAHARA
