2012/8/31
いない・・・・・ ダイビング
先月の台風で海の中も少し変わっています。
朝1本目は、ホタテツノハゼのリクエストがあったのでYURINガイド。
2本目は、台風でどこに行ってしまったのか??
トウアカクマノミの探しの旅へ〜〜〜。
ひたすら泳ぎまくり、いつもいた場所を何箇所か。
どこにもいない・・・というか、イソギンチャクごと。
先週、ブリーフィングで言ってしまったため、
意地でも探さないと!!
と思い、あきらめていたときに、最後の最後で登場。
でも、ここはどこ???状態。
2本目ということもあり、時間がなくなり、この前発見した場所の方まで
行くことができず・・・・
と、発見できない状態で今日は終わってしまいました
一帯どこに行ってしかたのか??
再度挑戦です
0
朝1本目は、ホタテツノハゼのリクエストがあったのでYURINガイド。
2本目は、台風でどこに行ってしまったのか??
トウアカクマノミの探しの旅へ〜〜〜。
ひたすら泳ぎまくり、いつもいた場所を何箇所か。
どこにもいない・・・というか、イソギンチャクごと。
先週、ブリーフィングで言ってしまったため、
意地でも探さないと!!
と思い、あきらめていたときに、最後の最後で登場。
でも、ここはどこ???状態。
2本目ということもあり、時間がなくなり、この前発見した場所の方まで
行くことができず・・・・
と、発見できない状態で今日は終わってしまいました

一帯どこに行ってしかたのか??
再度挑戦です


2012/8/29
がんばりました! その他の生物さん達
屋根の方順調??
お天気が良いのではかどっています。
今日はNEWダイバーが誕生。
ここ2日間、波が少しあったため、かわいそうなぐらいの船酔い・・・
もう、もぐりたくない・・・・というところまで来ていましたが
今日はまったく波もなく、透明度も最高〜〜〜
今日は朋ちゃんのコンディションもよく、
また潜りたい!!というセリフが
お父様とお母様はなんどもご夫婦でいらっしゃってくださっていて
今回、娘さんの朋ちゃんは初ボラカイ。
みんな、心配していましたが、最後の一言でほっとしました〜〜。
おめでとう〜〜〜。
0
お天気が良いのではかどっています。
今日はNEWダイバーが誕生。
ここ2日間、波が少しあったため、かわいそうなぐらいの船酔い・・・
もう、もぐりたくない・・・・というところまで来ていましたが
今日はまったく波もなく、透明度も最高〜〜〜
今日は朋ちゃんのコンディションもよく、
また潜りたい!!というセリフが

お父様とお母様はなんどもご夫婦でいらっしゃってくださっていて
今回、娘さんの朋ちゃんは初ボラカイ。
みんな、心配していましたが、最後の一言でほっとしました〜〜。
おめでとう〜〜〜。

2012/8/27
今日から〜 ダイビング
今日は風邪もおさまり、良いお天気。
スピードボートも「今日から復活。
なので、バンカーは横のバンブーを変え、ペンキ塗り。
頭が痛い・・・あはは。
夏休み第4弾が今日からスタート。
お盆に比べれば、ぜんぜん余裕。
YURINはOWコースなので、波も収まってくれたので
それだけでもラッキー!!
写真を送っていただきました。
夏休み3弾後半組み。
最終日はうちのリゾートの方でシーフードパーティー。
偶然にも全員関西だったので、大阪にいるようでしたね〜〜
1
スピードボートも「今日から復活。
なので、バンカーは横のバンブーを変え、ペンキ塗り。
頭が痛い・・・あはは。
夏休み第4弾が今日からスタート。
お盆に比べれば、ぜんぜん余裕。
YURINはOWコースなので、波も収まってくれたので
それだけでもラッキー!!
写真を送っていただきました。
夏休み3弾後半組み。
最終日はうちのリゾートの方でシーフードパーティー。
偶然にも全員関西だったので、大阪にいるようでしたね〜〜


2012/8/26
こんな感じで〜 ダイビング
更新が遅れました。
昨日までマニラに行っていたもので・・・
忙しいのもひとだんらくして、マニラではおいしいものも食べたので
パワー全開???かと。
今日の午後からダイビングに復活。
ショップの屋根も思ったよりは早くできそう??
2週間はかかりそうって言われていましたが、1週間で完成できそうな予感?
雨がふらないうちに終わらせてもらいたいですね〜
ショップの改装が終わったら次はバンカーボートにリゾートも。
ロウシーズンはうちだけでなく、ボラカイ中改装だらけ・・・
屋根はこんなかんじに

0
昨日までマニラに行っていたもので・・・
忙しいのもひとだんらくして、マニラではおいしいものも食べたので
パワー全開???かと。
今日の午後からダイビングに復活。
ショップの屋根も思ったよりは早くできそう??
2週間はかかりそうって言われていましたが、1週間で完成できそうな予感?
雨がふらないうちに終わらせてもらいたいですね〜
ショップの改装が終わったら次はバンカーボートにリゾートも。
ロウシーズンはうちだけでなく、ボラカイ中改装だらけ・・・
屋根はこんなかんじに



2012/8/21
屋根の修理を・・・ ダイビング
お客様もほとんど帰られたので、今日から屋根の修理を開始。
今回は今のビニールを全部はが全部改装です・・・・
表側のビーチ前はセメントの屋根が禁止なんです。
おまけに日本みたいにいろんな種類がない。
なので、いろいろ考えた結果、
ネイティブ風になることになりました。
2週間ほどで完成予定です。
ほんとかな???フィリピン予定どうりになかなかいかへんし〜。
屋根の後はバンカーの修理が・・・
ア〜〜〜頭痛い。でも、仕方ない。あはは
1
今回は今のビニールを全部はが全部改装です・・・・
表側のビーチ前はセメントの屋根が禁止なんです。
おまけに日本みたいにいろんな種類がない。
なので、いろいろ考えた結果、
ネイティブ風になることになりました。
2週間ほどで完成予定です。
ほんとかな???フィリピン予定どうりになかなかいかへんし〜。
屋根の後はバンカーの修理が・・・
ア〜〜〜頭痛い。でも、仕方ない。あはは

2012/8/20
ハゼたち ハゼ君達
第4段組もそろそろ終了です。
もうすぐ」夏休みも終わりですね〜。
こちらも、お客様はまだまだいらっしゃいますが、
どんどん人数が減っていくと寂しくなりますね〜〜。
人数が多いと盛り上がりますからね
ハゼの数が以前に比べると少ないのですが、
レアー物でいけば
ホタテツノハゼは登場してくれました。
これは結構リスエスとの多い1つです。

フォト by YUKA
日本や他の地域ではあたりまえのようにハタタテハゼ。
ボラカイでは珍しいんです、めったにでないんです・・・

フォト by YUKA
こちらはバックサイドにしかいないハゼ。
ギンガハゼに似ているンですが、微妙に違うんです。
フタホシタカノハハゼ

フォト by YUKA
1
もうすぐ」夏休みも終わりですね〜。
こちらも、お客様はまだまだいらっしゃいますが、
どんどん人数が減っていくと寂しくなりますね〜〜。
人数が多いと盛り上がりますからね

ハゼの数が以前に比べると少ないのですが、
レアー物でいけば
ホタテツノハゼは登場してくれました。
これは結構リスエスとの多い1つです。

フォト by YUKA
日本や他の地域ではあたりまえのようにハタタテハゼ。
ボラカイでは珍しいんです、めったにでないんです・・・

フォト by YUKA
こちらはバックサイドにしかいないハゼ。
ギンガハゼに似ているンですが、微妙に違うんです。
フタホシタカノハハゼ

フォト by YUKA

2012/8/18
エンジョイで!! ダイビング
何日か前まではさむ〜〜いといっていた言葉も
あつ〜〜い変わってきました。
最高のお天気です。
透明度もよし!
でも、ポイントによっては台風の影響で海の中が変わっていました・・・
そのおかげでいつもあるはずのイソギンチャクがない!!事件があり
探しまくり・・・でも、最終的には発見はできたんですがね〜〜違う場所で・・・
潜りこまないと!!
お盆中にきてくださったお客様。
全員のお客様と写真が撮れなかったのですが、
いくつか。
皆さんエンジョイしてくださいました〜〜
1目の写真、ものすごい勢いでした〜ここでは書ききれない・・・あはは

4
あつ〜〜い変わってきました。
最高のお天気です。
透明度もよし!
でも、ポイントによっては台風の影響で海の中が変わっていました・・・
そのおかげでいつもあるはずのイソギンチャクがない!!事件があり
探しまくり・・・でも、最終的には発見はできたんですがね〜〜違う場所で・・・
潜りこまないと!!
お盆中にきてくださったお客様。
全員のお客様と写真が撮れなかったのですが、
いくつか。
皆さんエンジョイしてくださいました〜〜
1目の写真、ものすごい勢いでした〜ここでは書ききれない・・・あはは



2012/8/17
お盆は・・・ ダイビング
今回のお盆はお天気がよくなるはず?
だったのですが、毎日のようにバックサイドへ。。。
第3弾も無事終了。
この第3弾の時期が1番お客様が多く、今日半分ほど帰られました。
そうなると、残念なことに
今日からお天気が最高に〜〜
なので、表側でダイビングです。
このお盆前微妙なお天気の中
がんばってコースを受けられた国本ご夫婦。
おめでとうございます!!
たくさんの魚に囲まれて大喜びでした〜〜

0
だったのですが、毎日のようにバックサイドへ。。。
第3弾も無事終了。
この第3弾の時期が1番お客様が多く、今日半分ほど帰られました。
そうなると、残念なことに
今日からお天気が最高に〜〜

なので、表側でダイビングです。
このお盆前微妙なお天気の中
がんばってコースを受けられた国本ご夫婦。
おめでとうございます!!
たくさんの魚に囲まれて大喜びでした〜〜



2012/8/10
裏側には その他の生物さん達
完全復活!!
お天気は最高になりました〜〜。
今日もこれから講習。
表側の波もおさまったので楽にできます。
ツバメウオは群れを久しぶりにみました。
いつもは表側にロウシーズンになると現れるんですが。
写真を見て、ツバメウオ??と思ったのですが、
海の中ではアカククリと思っていたYURIN...
でも、両方群れでいたような???
いやいや、両方いました〜〜
でも、写真はツバメウオですね〜〜顔が丸いから。

フォト by OHARA
0
お天気は最高になりました〜〜。
今日もこれから講習。
表側の波もおさまったので楽にできます。
ツバメウオは群れを久しぶりにみました。
いつもは表側にロウシーズンになると現れるんですが。
写真を見て、ツバメウオ??と思ったのですが、
海の中ではアカククリと思っていたYURIN...
でも、両方群れでいたような???
いやいや、両方いました〜〜
でも、写真はツバメウオですね〜〜顔が丸いから。

フォト by OHARA

2012/8/9
回復してきた! ダイビング
台風もようやく去り、暑い日が続いています。
ボラカイには被害はありませんでしたが、マニラや他の地域では
洪水になったりと、大変なことが起きていました。
今日は表側で!透明度もよし
昨日からOWコースが始まり、来週までコースを受けられる方が増えてきます。
ちょっと波はあったのですが、男性の方で
大丈夫!!ということで表側で。
来週からは夏休み第3弾がはじまります。
そうそう、ちなみに水温は30℃を超えてます。
ウェットいらないくらい。
ガイド陣はラッシュのみ状態です。
0
ボラカイには被害はありませんでしたが、マニラや他の地域では
洪水になったりと、大変なことが起きていました。
今日は表側で!透明度もよし

昨日からOWコースが始まり、来週までコースを受けられる方が増えてきます。
ちょっと波はあったのですが、男性の方で
大丈夫!!ということで表側で。
来週からは夏休み第3弾がはじまります。
そうそう、ちなみに水温は30℃を超えてます。
ウェットいらないくらい。
ガイド陣はラッシュのみ状態です。
