2013/3/28
急に??? ダイビング
暑い暑いとみんなが言いまくっているボラカイ。
ほんと、夏まっさかりの毎日です。
そして、ここ3日ほどはさらにたくさんのフィリピン人が。
コーリーがカティクランに用事ででていき、なかなか帰ってこない。
ボート乗り場から2時間もかかったそうです。
乗り場から外にまですごい列だったようです。
でも、うちの前はいつもと変わらず。。。
でしたが、以前に来てくださったフィリピン人たちが着てくれて
急に忙しくなってきました。うれしいことですが。
さらにびっくりしたことは、このお客様、マニラから自分のスピードボート持参!!
それでダイビングに。
運ぶだけでも大変ですから〜〜すごい人です。
1
ほんと、夏まっさかりの毎日です。
そして、ここ3日ほどはさらにたくさんのフィリピン人が。
コーリーがカティクランに用事ででていき、なかなか帰ってこない。
ボート乗り場から2時間もかかったそうです。
乗り場から外にまですごい列だったようです。
でも、うちの前はいつもと変わらず。。。
でしたが、以前に来てくださったフィリピン人たちが着てくれて
急に忙しくなってきました。うれしいことですが。
さらにびっくりしたことは、このお客様、マニラから自分のスピードボート持参!!
それでダイビングに。
運ぶだけでも大変ですから〜〜すごい人です。

2013/3/26
コース週間 ダイビング
今週は珍しく、オープンウォーターの講習が続いています。
皆さん、お上手でコースもあっと言う間に終了。
でも、まだ続きますが。
久しぶりに講習をしていると、やせた??ような気がしているYURINですが
マクドができてしまったせいで
簡単にやせないのでした・・・・ジャンクフード好きですからね〜〜やばい。
GWまでには軽やかに??うごけるようダイエットも開始!!
そうそう、今年もフィリピンの大型連休
例年なら、すごい数のフィリピン人が来るんですが
今年は国内線がかなり高いせいで、数が少ない。
おまけにステーション1に人が集まっているのでショップ近くは
静かなんですよね〜〜〜〜〜〜。
0
皆さん、お上手でコースもあっと言う間に終了。
でも、まだ続きますが。
久しぶりに講習をしていると、やせた??ような気がしているYURINですが
マクドができてしまったせいで
簡単にやせないのでした・・・・ジャンクフード好きですからね〜〜やばい。
GWまでには軽やかに??うごけるようダイエットも開始!!
そうそう、今年もフィリピンの大型連休
例年なら、すごい数のフィリピン人が来るんですが
今年は国内線がかなり高いせいで、数が少ない。
おまけにステーション1に人が集まっているのでショップ近くは
静かなんですよね〜〜〜〜〜〜。

2013/3/24
カエルアンコウデー その他の生物さん達
今日もあつーい。
サングラス、帽子がないといけません・・・・
今日は午前中はのんびり。
午後からは体験とオープンコースがはじまります。
今回のコースは中学、大学生とヤングチームです。
リクエストが多い
カエルアンコウですが、リクエストがあるときに限ってでないものなんです。
うまくいきません。。。
で、今回はリクエストはなかったら、やはりでた。
今年は結構な確立で姿を見せてくれます。
オオモンカエルアンコウは大きいし、
結構目に付くところに現れます。

フォト by TSUNAKAWA
で、ラッキーなことに続けて出てきたのが
クマドリカエルアンコウの白と黒。
うちのブログの上の左の写真が黒バージョン。
実はあの黒がクマドリの仲間とは思っていなかったYURINでした・・・あはは
今回いた2匹は枯れ地にひっそり。
子供なので1cmほどの大きさ。
かわいかったですね〜〜〜
比較的クマドリは砂地にいることが多いですね〜〜

フォト by TSUNAKAWA
0
サングラス、帽子がないといけません・・・・
今日は午前中はのんびり。
午後からは体験とオープンコースがはじまります。
今回のコースは中学、大学生とヤングチームです。
リクエストが多い
カエルアンコウですが、リクエストがあるときに限ってでないものなんです。
うまくいきません。。。
で、今回はリクエストはなかったら、やはりでた。
今年は結構な確立で姿を見せてくれます。
オオモンカエルアンコウは大きいし、
結構目に付くところに現れます。

フォト by TSUNAKAWA
で、ラッキーなことに続けて出てきたのが
クマドリカエルアンコウの白と黒。
うちのブログの上の左の写真が黒バージョン。
実はあの黒がクマドリの仲間とは思っていなかったYURINでした・・・あはは
今回いた2匹は枯れ地にひっそり。
子供なので1cmほどの大きさ。
かわいかったですね〜〜〜
比較的クマドリは砂地にいることが多いですね〜〜

フォト by TSUNAKAWA

2013/3/23
Wでおめでとう〜 ダイビング
はじまりました、フィリピンの最大休暇。
ステーション2〜1はすごい人。
に比べ、こちらはいつもと変わらず静か???
あはは。
フィリピ人観光客がわんさかいます。
Dモールあたりは歩くのも大変。
今月末まではすごい人でしょう〜〜〜
今日は、山本さん&まりこさんが
一緒に100本記念を迎えました〜〜。
本数がちょっと違っていたそうですが、うまくあわせて一緒にお祝い。
おめでとうございます!!
1
ステーション2〜1はすごい人。
に比べ、こちらはいつもと変わらず静か???
あはは。
フィリピ人観光客がわんさかいます。
Dモールあたりは歩くのも大変。
今月末まではすごい人でしょう〜〜〜
今日は、山本さん&まりこさんが
一緒に100本記念を迎えました〜〜。
本数がちょっと違っていたそうですが、うまくあわせて一緒にお祝い。
おめでとうございます!!


2013/3/21
やっと帰ってきた〜 その他の生物さん達
今日は透明度もあがり、朝から気持ちの良いダイビングでした。
今日からちょっとの間、サミーちゃんがコマーシャルダイブに行ってしまうので
YURIN、アコス君の2人・・・・・
まあ、めちゃめちゃ忙しくないので問題なし!
久しぶりに帰ってきてくれた
ピグミーシーホース
長い間姿を消していました。
今日は2個体。
当分いてくださ〜〜〜い。
あまりにも動くので正面写真が難しい〜〜〜。
おまけに深くて。

フォト by HIROSE
その他、今まで見たことないウミウシも!
これは調べて明日更新しようと思います。
2本目、サメが最近出る!!という情報をもとに行ってみましたが
残念な結果に・・・・・・・
YURINが前もって言うときに限ってでない・・
なので、言わないようにしていこうかと。その方がでる!!!
0
今日からちょっとの間、サミーちゃんがコマーシャルダイブに行ってしまうので
YURIN、アコス君の2人・・・・・
まあ、めちゃめちゃ忙しくないので問題なし!
久しぶりに帰ってきてくれた
ピグミーシーホース
長い間姿を消していました。
今日は2個体。
当分いてくださ〜〜〜い。
あまりにも動くので正面写真が難しい〜〜〜。
おまけに深くて。

フォト by HIROSE
その他、今まで見たことないウミウシも!
これは調べて明日更新しようと思います。
2本目、サメが最近出る!!という情報をもとに行ってみましたが
残念な結果に・・・・・・・
YURINが前もって言うときに限ってでない・・
なので、言わないようにしていこうかと。その方がでる!!!

2013/3/20
大物の確立が?? ダイビング
そろそろフィリピンも卒業シーズンをむかえ、
夏休みに突入です。
なので、フィリピン人観光客が増えてきます。
お天気も日に日によく最高です。
水温がちょっと上がってきていますが、
最近は大物がよくみられています。
ヤパックではイソマグロの群れが。
ちょっと群れになるのが、時期的に遅かったのかな??今年は。
そういうときに限って、大物メインのお客様がなぜかいない・・・
見たい方が来たときに限ってでない・・・
うまくいかないものですね〜〜〜。
0
夏休みに突入です。
なので、フィリピン人観光客が増えてきます。
お天気も日に日によく最高です。
水温がちょっと上がってきていますが、
最近は大物がよくみられています。
ヤパックではイソマグロの群れが。
ちょっと群れになるのが、時期的に遅かったのかな??今年は。
そういうときに限って、大物メインのお客様がなぜかいない・・・
見たい方が来たときに限ってでない・・・
うまくいかないものですね〜〜〜。

2013/3/18
GW中のパッケージ ダイビング
今日は朝方すごい大雨でしたが、
その後は強烈に暑い1日です。
お天気が良いんですが、今日はオフィスの方で1日お仕事となりそうです。。。
月曜だし気分的にも良いので、まとめてやる方がはかどる気が??
GWなかのサリドス利用パッケージの空き状況です。
4月26日まで問題なし。
・4月29日〜5月3日アウトが1部屋
・4月〜5月1日アウトが1部屋
・4月〜3日アウトが1部屋
の空きとなります。5月6日以降はまったく問題ありません。
ダイビングのほうはまだまだ問題ありませんが、
この時期をお考えのお客様は、他のホテルもうまってきていますので
お早めに手配をお勧めします。
とうのは、日本のGWだけでなく、フィリピンの連休ともかさなりますからね!!
0
その後は強烈に暑い1日です。
お天気が良いんですが、今日はオフィスの方で1日お仕事となりそうです。。。
月曜だし気分的にも良いので、まとめてやる方がはかどる気が??
GWなかのサリドス利用パッケージの空き状況です。
4月26日まで問題なし。
・4月29日〜5月3日アウトが1部屋
・4月〜5月1日アウトが1部屋
・4月〜3日アウトが1部屋
の空きとなります。5月6日以降はまったく問題ありません。
ダイビングのほうはまだまだ問題ありませんが、
この時期をお考えのお客様は、他のホテルもうまってきていますので
お早めに手配をお勧めします。
とうのは、日本のGWだけでなく、フィリピンの連休ともかさなりますからね!!

2013/3/17
干すと?? ダイビング
更新が遅れました〜
と書くと、何人かのお客様にはマニラでしょう〜〜
っと突っ込まれます。
が、そのとおりでした〜〜〜
HPを新しく作ってもらうために。
GWがあるのでチェックできないので、6月までにはできる予定です。
YURIN,機械おんちですから、助かります。お楽しみに〜〜〜!!!
そうそう今日、お客様から面白い話が。
カメラの水没の話になって。
で、Sさんが
1週間ほど干していたらなおって使えた!!と。
びっくりです。
なので、もし、水没してしまったら干しておいてください。
使えるかも??
どこまでの水没かはわかりませんが、100%ではありません!
0
と書くと、何人かのお客様にはマニラでしょう〜〜
っと突っ込まれます。
が、そのとおりでした〜〜〜
HPを新しく作ってもらうために。
GWがあるのでチェックできないので、6月までにはできる予定です。
YURIN,機械おんちですから、助かります。お楽しみに〜〜〜!!!
そうそう今日、お客様から面白い話が。
カメラの水没の話になって。
で、Sさんが
1週間ほど干していたらなおって使えた!!と。
びっくりです。
なので、もし、水没してしまったら干しておいてください。
使えるかも??
どこまでの水没かはわかりませんが、100%ではありません!

2013/3/12
あつ〜〜〜い ダイビング
まさに夏到来!!
というかんじのボラカイ。
あつ〜〜いと言う言葉が久しぶりにでます。
最近は午前中でダイビングが終わるので、
ここ2日ほどはシュノーケルをしてちょっ日光浴。
たったの2日で真っ黒け。
サンオイルももりもり。
黒いと言うより、赤くなっていますがね^〜〜
顔はキャップでカバーです。
今いらっしゃるお客様は
日焼け止めをたっぷり塗っていたつもりだったそうですが、
ところどころぬれていなかったのか?
すごい焼け方に・・・
こんな感じです。

ビーチでくつろぐ際には気をつけてくださいね〜〜。
1
というかんじのボラカイ。
あつ〜〜いと言う言葉が久しぶりにでます。
最近は午前中でダイビングが終わるので、
ここ2日ほどはシュノーケルをしてちょっ日光浴。
たったの2日で真っ黒け。
サンオイルももりもり。
黒いと言うより、赤くなっていますがね^〜〜
顔はキャップでカバーです。
今いらっしゃるお客様は
日焼け止めをたっぷり塗っていたつもりだったそうですが、
ところどころぬれていなかったのか?
すごい焼け方に・・・
こんな感じです。

ビーチでくつろぐ際には気をつけてくださいね〜〜。

2013/3/9
できあがり〜〜 ダイビング
今日は午前中でダイビングは終了〜〜〜。
そうそう、今長期で着ている
スイス人の学生さん、
竹之内豊に似ているんですよ〜〜
なので、YURINは竹之内と呼んでいますが。
本人に写真を見せたらにてるかも??と自分でも言っていました。
写真を撮れるようなら撮ってみます。
今日、帽子が完成。
なかなか良いできではないかと??
YURINはいつもダイビングに行くときはキャプをかぶっています。
前まではサングラスにしていましたが、顔も焼けるし
頭が暑くなってしまうのでキャップがベスト。
日焼け止目も塗っていませんが、キャップで十分隠れます。
ということで、キャップを。
色は3色。

なんですが〜〜好みの色で字の色を変えることもできます!!
1日で作ってくれますので。
YURINはピンクでオーダー。

Tシャツは来週中には完成予定です!今回はデザインは一緒なんですが
色目を変えてみます。
2
そうそう、今長期で着ている
スイス人の学生さん、
竹之内豊に似ているんですよ〜〜
なので、YURINは竹之内と呼んでいますが。
本人に写真を見せたらにてるかも??と自分でも言っていました。
写真を撮れるようなら撮ってみます。
今日、帽子が完成。
なかなか良いできではないかと??
YURINはいつもダイビングに行くときはキャプをかぶっています。
前まではサングラスにしていましたが、顔も焼けるし
頭が暑くなってしまうのでキャップがベスト。
日焼け止目も塗っていませんが、キャップで十分隠れます。
ということで、キャップを。
色は3色。

なんですが〜〜好みの色で字の色を変えることもできます!!
1日で作ってくれますので。
YURINはピンクでオーダー。

Tシャツは来週中には完成予定です!今回はデザインは一緒なんですが
色目を変えてみます。
