2013/8/30
似ているんですが〜 ハゼ君達
昨日からお天気が最高にもどりました〜
なので、YURINちょっと光合成??
お客さんよりも白いので、たまには日焼けも。まあ、15分限界ですが・・・
先週から今週にかけて、体験、コースが続いています。
お天気がよくなってよかったよかった。
ハゼ好きの方ならわかるかな??
ぱっと見た感じはギンガハゼ??みえるのですが実は違います。
背びれの模様が違うのです。
フタホシタカノハハゼ
表側にはいないのですが、バックサイドにはかなりの数が観られます。
写真ではエビとの共生も写っています。
なかなか一緒に撮ろうと思っても難しいものですからね〜〜
写真は近藤様からいただきました〜〜
11月くらいまでは表側がお天気が良くてもバックサイドも潜れます。
みたい方はリクエストしてくださいね〜〜



フォト By KONDO
0
なので、YURINちょっと光合成??
お客さんよりも白いので、たまには日焼けも。まあ、15分限界ですが・・・
先週から今週にかけて、体験、コースが続いています。
お天気がよくなってよかったよかった。
ハゼ好きの方ならわかるかな??
ぱっと見た感じはギンガハゼ??みえるのですが実は違います。
背びれの模様が違うのです。
フタホシタカノハハゼ
表側にはいないのですが、バックサイドにはかなりの数が観られます。
写真ではエビとの共生も写っています。
なかなか一緒に撮ろうと思っても難しいものですからね〜〜
写真は近藤様からいただきました〜〜
11月くらいまでは表側がお天気が良くてもバックサイドも潜れます。
みたい方はリクエストしてくださいね〜〜



フォト By KONDO

2013/8/27
かえってきます! ダイビング
今日は風もだいぶおさまり表側ダイビングでした〜。
が、明日はもっとよくなるはず??
9月からこの人が帰って来ます!
知ってる方もいらっしゃると思いますが、以前うちにいて、
年末にはお手伝いできてもらっていた
あつこです。
アイランドスタッフがさらにうるさく??
いえいえにぎやかになりますね〜〜。
あ、あつこを知らない方、YURINと間違えないように!!
昔からですがどこに行っても姉妹??と聞かれますが、
いったいどっちが上に見えているのか??聞いてもみんな怖いのか?答えない・・・
ということで、皆さんよろしくお願いいたします!
1
が、明日はもっとよくなるはず??
9月からこの人が帰って来ます!
知ってる方もいらっしゃると思いますが、以前うちにいて、
年末にはお手伝いできてもらっていた
あつこです。
アイランドスタッフがさらにうるさく??
いえいえにぎやかになりますね〜〜。
あ、あつこを知らない方、YURINと間違えないように!!
昔からですがどこに行っても姉妹??と聞かれますが、
いったいどっちが上に見えているのか??聞いてもみんな怖いのか?答えない・・・
ということで、皆さんよろしくお願いいたします!

2013/8/26
でたでた〜! ハゼ君達
低気圧もそろそろ去ったかと思ったらまたきてしまった・・・・
ということで、今日からまたバックサイドでダイビング。
3日ほどしたらお天気は回復しそうです。
バックサイドはマクロ、ハゼが好きな方にはおもしろいんですよね〜
YURINも久しぶりにカメラを持って行きたい気分です。
ハゼ好きの方からのリクエストの多い
カニハゼ
何年みていなかったのか?かなり久しぶりに登場してくれました〜〜。
カニハゼがボラカイでは限られている場所にしかでない確立。今回はここで??
と言う場所でみられました。
体を砂地から全部出しているので、観察しやすいですよね〜〜。
ただ、確実にどこにいる??というのは難しい場所。。。
また探しに行ってみよ〜〜。

フォト by KONDO
1
ということで、今日からまたバックサイドでダイビング。
3日ほどしたらお天気は回復しそうです。
バックサイドはマクロ、ハゼが好きな方にはおもしろいんですよね〜
YURINも久しぶりにカメラを持って行きたい気分です。
ハゼ好きの方からのリクエストの多い
カニハゼ
何年みていなかったのか?かなり久しぶりに登場してくれました〜〜。
カニハゼがボラカイでは限られている場所にしかでない確立。今回はここで??
と言う場所でみられました。
体を砂地から全部出しているので、観察しやすいですよね〜〜。
ただ、確実にどこにいる??というのは難しい場所。。。
また探しに行ってみよ〜〜。

フォト by KONDO

2013/8/24
表側で! ダイビング
昨日は、1日お休みだったんでおとつい若者4人組みのお客様と飲み会。
ですが、さすがのYURIN死にましたね・・・昨日は。
若者と体の体力が違うことをすっかり忘れ、同じペースで飲んでいると危険
だということがわかりました・・気をつけないと〜〜
今日は風もおさまり表側でダイビングでした。
なぜか、どこのショップのカミアに集中。
でも、うちが1番はじめにはいってたので、込みあわなくてラッキーでした!
今日は午前中に潜って、そのあとは写真の整理と思っていたら
誰かがメモリーカードをどこかにおき、どこにあるか本人がいないので
仕事ができな〜〜〜い。。。
良い写真を結構いただいたので、お楽しみに〜〜
0
ですが、さすがのYURIN死にましたね・・・昨日は。
若者と体の体力が違うことをすっかり忘れ、同じペースで飲んでいると危険
だということがわかりました・・気をつけないと〜〜
今日は風もおさまり表側でダイビングでした。
なぜか、どこのショップのカミアに集中。
でも、うちが1番はじめにはいってたので、込みあわなくてラッキーでした!
今日は午前中に潜って、そのあとは写真の整理と思っていたら
誰かがメモリーカードをどこかにおき、どこにあるか本人がいないので
仕事ができな〜〜〜い。。。
良い写真を結構いただいたので、お楽しみに〜〜

2013/8/22
無事到着して〜 ダイビング
昨日はダイビングの予定がなったので爆睡だったYURIN。
今日にスタッフに起され、バラバラスタイルのまま外にでると、
昨日の朝早く、4組みの学生君達が到着。
一気に目が覚めましたが、びっくりしたでしょうね、YURINの姿に・・・
どうやら、マニラの空港何十時間もいたようで
さらに、予約していたホテルが急にキャンセル。
ということで、急遽ネットで探してうちにきてくれました〜。
ショップは7時以降しかあきませんが、ホテル サリドスの方は
YURIN,他のスタッフも住んでいるので24時間体制になっています。
今日は、みんなでファン&体験ダイビング。
若いだけあって、上手でしたね〜〜。

海のなかだけでは顔が見えないので、他の写真を載せるから頂戴って言ったところの
この写真が〜〜
1番手前に写っているG君がいない間に他の3人が選びました。
意地悪な他3名。。。思いっきり笑わせていただきましたが!
G君はブログに載ると喜んでいましたが、まさかこの写真が使われていることは
これをみるまではわからないのでした〜〜!!ごめんね〜〜〜
4人は医学部の学生さん。がんばってくださいね〜〜!!
0
今日にスタッフに起され、バラバラスタイルのまま外にでると、
昨日の朝早く、4組みの学生君達が到着。
一気に目が覚めましたが、びっくりしたでしょうね、YURINの姿に・・・
どうやら、マニラの空港何十時間もいたようで
さらに、予約していたホテルが急にキャンセル。
ということで、急遽ネットで探してうちにきてくれました〜。
ショップは7時以降しかあきませんが、ホテル サリドスの方は
YURIN,他のスタッフも住んでいるので24時間体制になっています。
今日は、みんなでファン&体験ダイビング。
若いだけあって、上手でしたね〜〜。

海のなかだけでは顔が見えないので、他の写真を載せるから頂戴って言ったところの
この写真が〜〜
1番手前に写っているG君がいない間に他の3人が選びました。
意地悪な他3名。。。思いっきり笑わせていただきましたが!
G君はブログに載ると喜んでいましたが、まさかこの写真が使われていることは
これをみるまではわからないのでした〜〜!!ごめんね〜〜〜
4人は医学部の学生さん。がんばってくださいね〜〜!!


2013/8/20
バックサイドで ダイビング
台風はきていませんが、低気圧の関係で風がゴーゴー吹いています。
マニラはどこも洪水で大変なことになっているようです。
まだ、そういのうのがこっちにないだけ良かった〜〜。
毎日バックサイドへダイビングに行っています。
今来られているお客様はハゼ、マクロがお好き!
そういう方にはバックサイドは楽しいんですよね〜〜透明度も良し!
バッサイドは特別に透明度が悪くなることはあまりないんですよね〜〜
表側では見られないハゼがでてくれます!
その写真は今日いただくのでお楽しみに〜〜
今日もモリモリバックサイドへ行ってきます!
0
マニラはどこも洪水で大変なことになっているようです。
まだ、そういのうのがこっちにないだけ良かった〜〜。
毎日バックサイドへダイビングに行っています。
今来られているお客様はハゼ、マクロがお好き!
そういう方にはバックサイドは楽しいんですよね〜〜透明度も良し!
バッサイドは特別に透明度が悪くなることはあまりないんですよね〜〜
表側では見られないハゼがでてくれます!
その写真は今日いただくのでお楽しみに〜〜
今日もモリモリバックサイドへ行ってきます!

2013/8/17
のりこえられず・・・ ダイビング
昨日のピンチは結果的に無理で、ピグミーはYURINを裏切り??
出会うことはできませんでした。。。
お客様が帰った後にひょっこりでてきたりするんですよね〜毎回・・・
またの機会に期待をします。
ピグミーは残念な結果に終わりましたが、
今日は砂地を中心にはいつくばり、それないりいろんなものが
現れてくれました〜〜。
久しぶりの這い蹲りダイブでした。
最近写真がないので、お客様にお願いしていただきま〜〜す。
0
出会うことはできませんでした。。。
お客様が帰った後にひょっこりでてきたりするんですよね〜毎回・・・
またの機会に期待をします。
ピグミーは残念な結果に終わりましたが、
今日は砂地を中心にはいつくばり、それないりいろんなものが
現れてくれました〜〜。
久しぶりの這い蹲りダイブでした。
最近写真がないので、お客様にお願いしていただきま〜〜す。

2013/8/16
ピンチ??? ダイビング
今日は風はあるものの、お天気は最高〜〜!!
なのですが、そんな中YURINだけがピンチな状況に??
まあ、危険なピンチではないんですがね!
今来られてるお客様からのリクエストは
ピグミーシーホース
いるときはばくばくいるのに今回に限って探しても探しても姿は見えず。
そしてそれにあわせてポイントも変えまくり??
なのですが〜、それでも現れず。。。
透明度が良いのでお互いが見えるので、
YURINはヤギをみつけてはもうダッシュで泳ぎ探しの繰り返し。
久しぶりに焦り気味のYURINでした〜〜
そして明日は最終日。
お願いだからでてくださ〜〜い!!!
0
なのですが、そんな中YURINだけがピンチな状況に??
まあ、危険なピンチではないんですがね!
今来られてるお客様からのリクエストは
ピグミーシーホース
いるときはばくばくいるのに今回に限って探しても探しても姿は見えず。
そしてそれにあわせてポイントも変えまくり??
なのですが〜、それでも現れず。。。
透明度が良いのでお互いが見えるので、
YURINはヤギをみつけてはもうダッシュで泳ぎ探しの繰り返し。
久しぶりに焦り気味のYURINでした〜〜
そして明日は最終日。
お願いだからでてくださ〜〜い!!!

2013/8/15
復活や〜〜! ダイビング
昨日から一気にお天気が回復し、ダイビングは表側で!
おまけに透明度も最高ですね〜〜。
ただ、午前中が下げ潮のため、ヤパックにはいけないのでした・・・・
ココ1週間、長袖を着ていたのが、昨日からはタンクトップに。
急に暑くなると、なんか変な感じですがね〜〜。
みなさんのイメージでは、フィリピンはずっと暑い!と思われてると思います。
今日もモリモリがんばりま〜〜〜す!!
0
おまけに透明度も最高ですね〜〜。
ただ、午前中が下げ潮のため、ヤパックにはいけないのでした・・・・
ココ1週間、長袖を着ていたのが、昨日からはタンクトップに。
急に暑くなると、なんか変な感じですがね〜〜。
みなさんのイメージでは、フィリピンはずっと暑い!と思われてると思います。
今日もモリモリがんばりま〜〜〜す!!

2013/8/12
ばたばたと〜 ダイビング
今日もまだ表側は行けないので
バックサイドヘ。
今年初めてバックサイドへ行ってきました。
なんか、久しぶりに見る景色でしたね〜〜。
今日は、体験、ファンダイブ、オープンウォター、レスキューと
いろんなコースが混ぜ混ぜ。
ですが午前中は特にお天気がひどくなることもなるスムーズに。
午後はなぜがすごいことに・・・
ショップ内は、珍しく沢山のヨーロピアンで盛り上がっていますが、
ダイバーではなく、カイトボーダー・・・ちょっと悲しい〜〜。
ですが、いろんな国の方が集まると、日本以外のお客様もはいりやすいのか
ダイビングされに来ます。
なので、悲しくはありませんでした〜〜〜!!
0
バックサイドヘ。
今年初めてバックサイドへ行ってきました。
なんか、久しぶりに見る景色でしたね〜〜。
今日は、体験、ファンダイブ、オープンウォター、レスキューと
いろんなコースが混ぜ混ぜ。
ですが午前中は特にお天気がひどくなることもなるスムーズに。
午後はなぜがすごいことに・・・
ショップ内は、珍しく沢山のヨーロピアンで盛り上がっていますが、
ダイバーではなく、カイトボーダー・・・ちょっと悲しい〜〜。
ですが、いろんな国の方が集まると、日本以外のお客様もはいりやすいのか
ダイビングされに来ます。
なので、悲しくはありませんでした〜〜〜!!
