2015/7/31
判明!!! エビ君達
今日は朝から珍しく雨が降りましたが、すぐにやみ、
良いお天気になってきました。
謎のエビ??の正体が判明!!!
お客様からの情報です。
以前にも載せたのですが、全く正体不明だった1種。
名前は、ヒメオオメアミ。
大きさは2mmあるかないか??位で、群れになっています。
アミ類(アミ目 Mysida)はエビ形をした小型甲殻類で、海洋沿岸域における動物プランクトンの主要分類群である。
いろんな色があるようです。
小さいんですが、あまりにも沢山居るので結句目につきます。
フォト by KONDO
0
良いお天気になってきました。
謎のエビ??の正体が判明!!!
お客様からの情報です。
以前にも載せたのですが、全く正体不明だった1種。
名前は、ヒメオオメアミ。
大きさは2mmあるかないか??位で、群れになっています。
アミ類(アミ目 Mysida)はエビ形をした小型甲殻類で、海洋沿岸域における動物プランクトンの主要分類群である。
いろんな色があるようです。
小さいんですが、あまりにも沢山居るので結句目につきます。
フォト by KONDO


2015/7/31
判明!!! エビ君達
今日は朝から珍しく雨が降りましたが、すぐにやみ、
良いお天気になってきました。
謎のエビ??の正体が判明!!!
お客様からの情報です。
以前にも載せたのですが、全く正体不明だった1種。
名前は、ヒメオオメアミ。
大きさは2mmあるかないか??位で、群れになっています。
アミ類(アミ目 Mysida)はエビ形をした小型甲殻類で、海洋沿岸域における動物プランクトンの主要分類群である。
いろんな色があるようです。
小さいんですが、あまりにも沢山居るので結句目につきます。
フォト by KONDO
0
良いお天気になってきました。
謎のエビ??の正体が判明!!!
お客様からの情報です。
以前にも載せたのですが、全く正体不明だった1種。
名前は、ヒメオオメアミ。
大きさは2mmあるかないか??位で、群れになっています。
アミ類(アミ目 Mysida)はエビ形をした小型甲殻類で、海洋沿岸域における動物プランクトンの主要分類群である。
いろんな色があるようです。
小さいんですが、あまりにも沢山居るので結句目につきます。
フォト by KONDO


2015/7/29
いがいと?? その他の生物さん達
今日も朝から最高のお天気!
当分は、お天気も良いでしょう〜〜〜。
そろそろ日本のお客様も増えてきました。
今の水温は30.2℃、透明度は昨日で25m〜です。
昨日はジンベイの盛り上がりで、夜はスタッフと焼き鳥パーティーを〜。
ジンベイに関係なく??やってたとは思うんですがね〜〜あはは。
いがいと見たことがない!!というのがこちらのクマノミ
セジロクマノミです。
ボラカイではいろんな場所でみられますよ!
フォト by KONDO
0
当分は、お天気も良いでしょう〜〜〜。
そろそろ日本のお客様も増えてきました。
今の水温は30.2℃、透明度は昨日で25m〜です。
昨日はジンベイの盛り上がりで、夜はスタッフと焼き鳥パーティーを〜。
ジンベイに関係なく??やってたとは思うんですがね〜〜あはは。
いがいと見たことがない!!というのがこちらのクマノミ
セジロクマノミです。
ボラカイではいろんな場所でみられますよ!
フォト by KONDO


2015/7/28
遂にでました〜〜! 大物さん達
先週まではコース、体験が多かったYURIN.
なので、ファンダイブはフィリピン人スタッフが担当だったのですが、
たまにはファンダイブにも行かないと、ということで
今日はYURINが担当。
朝1からすごいことが〜〜〜!!
遂にみました、ジンベイザメ!!!!
ボラカイでは年に1回でるかでないかと言われています。
15年も住んでいるとうのに、今まで見る機会がなく・・・・
大物運のないYURINで有名ですが、最近はついてるのかな??
潜行してすぐに登場。
野生なのですぐにどこかへ行ってしまうかな??と思っていましたが、かなり近くまで寄ってきてくれて
ゆっくり見ることができました!!!
また今日は透明度も良く、最高です。
やっと念願のジンベイもみたし、運がまわってくるかな??
残念ながら写真がありませ〜〜ん・・・
0
なので、ファンダイブはフィリピン人スタッフが担当だったのですが、
たまにはファンダイブにも行かないと、ということで
今日はYURINが担当。
朝1からすごいことが〜〜〜!!
遂にみました、ジンベイザメ!!!!
ボラカイでは年に1回でるかでないかと言われています。
15年も住んでいるとうのに、今まで見る機会がなく・・・・
大物運のないYURINで有名ですが、最近はついてるのかな??
潜行してすぐに登場。
野生なのですぐにどこかへ行ってしまうかな??と思っていましたが、かなり近くまで寄ってきてくれて
ゆっくり見ることができました!!!
また今日は透明度も良く、最高です。
やっと念願のジンベイもみたし、運がまわってくるかな??
残念ながら写真がありませ〜〜ん・・・

2015/7/26
最高のお天気! ダイビング
今日も朝から良いお天気。
同じフィリピンでもマニラが大雨の時はボラカイは降らなかったり逆になります。
おとついはお客様の情報ではマニラはかなりの渋滞。。。
通常なら混んでても、50分くらいで行く場所は4時間かっかったそうです・・・
マニラに止まって移動される方は早めにでてくださいね!
夕方が1番混みますので。
今日のショップからの眺めです。綺麗でしょう〜〜〜!!
これを毎日みてるからストレスがないのか???
言いたい放題言ってるのもありますがね〜〜あはは。。。
0
同じフィリピンでもマニラが大雨の時はボラカイは降らなかったり逆になります。
おとついはお客様の情報ではマニラはかなりの渋滞。。。
通常なら混んでても、50分くらいで行く場所は4時間かっかったそうです・・・
マニラに止まって移動される方は早めにでてくださいね!
夕方が1番混みますので。
今日のショップからの眺めです。綺麗でしょう〜〜〜!!
これを毎日みてるからストレスがないのか???
言いたい放題言ってるのもありますがね〜〜あはは。。。


2015/7/25
綺麗ですね〜〜 ダイビング
昨日は風が強く吹き出したのでまたお天気が??
と思ったのですが、風も止まり暑い1日です。
ボラカイには沢山のスズメダイがいますが、
YURINが個人的に綺麗だな〜〜と思うのが
レモンスズメダイ

海の中ではもっと明るい感じにみえます。
ボラカイでは浅いところで見られるので、みつけてみてください!
フォト by KONDO
0
と思ったのですが、風も止まり暑い1日です。
ボラカイには沢山のスズメダイがいますが、
YURINが個人的に綺麗だな〜〜と思うのが
レモンスズメダイ

海の中ではもっと明るい感じにみえます。
ボラカイでは浅いところで見られるので、みつけてみてください!
フォト by KONDO

2015/7/24
メールについて ダイビング
何度もメールについてお伝えしているんですが、
特にこの時期からはお問い合わせが多い時期です。
ボラカイは島ですので、ネット状況は完全とは言えません。台風や停電などの影響でボラカイ島内のネットが繋がらなかったり、返信したメールがお客様側に届いていないということが稀にあります。ですので、もし2日たっても返信がない場合は、申し訳ございませんが再度お問い合わせ内容を送っていただきますようお願いいたします。
また、当社独自のドメインを利用していますので、返信メールがお客様側の迷惑メールフォルダに自動的に入る場合があります。ご確認ください。
また、日本側でセキュリティーをかけている場合、弊社のメールアドレスを登録されていない場合は
送ることもできません。
セキュリティーをかけてらっしゃるお客様は、弊社にメールを送ってくださる際に
弊社のアドレスの登録もお願いいたします。
0
特にこの時期からはお問い合わせが多い時期です。
ボラカイは島ですので、ネット状況は完全とは言えません。台風や停電などの影響でボラカイ島内のネットが繋がらなかったり、返信したメールがお客様側に届いていないということが稀にあります。ですので、もし2日たっても返信がない場合は、申し訳ございませんが再度お問い合わせ内容を送っていただきますようお願いいたします。
また、当社独自のドメインを利用していますので、返信メールがお客様側の迷惑メールフォルダに自動的に入る場合があります。ご確認ください。
また、日本側でセキュリティーをかけている場合、弊社のメールアドレスを登録されていない場合は
送ることもできません。
セキュリティーをかけてらっしゃるお客様は、弊社にメールを送ってくださる際に
弊社のアドレスの登録もお願いいたします。

2015/7/23
JRダイバー! ダイビング
曇ったり晴れたりの繰り返しですが、基本的には良いお天気のボラカイ。
水温は30℃あります。
日本の夏休みが始まって1番乗りに入ってきたジュン君、賢伸君。
ジュン君は8歳からうちで潜っていて14歳にしてベテランダイバー。
賢伸君は、JRオープンウォーターに参加。なんですが、コースを取るまでに何度も体験をしているので
びっくるするくらい上手でした!
おめでとう〜〜〜
ジュン君が昔きていたウェット賢伸君に!
ウルトラマン??みたいでかわいいいですね〜〜〜

0
水温は30℃あります。
日本の夏休みが始まって1番乗りに入ってきたジュン君、賢伸君。
ジュン君は8歳からうちで潜っていて14歳にしてベテランダイバー。
賢伸君は、JRオープンウォーターに参加。なんですが、コースを取るまでに何度も体験をしているので
びっくるするくらい上手でした!
おめでとう〜〜〜
ジュン君が昔きていたウェット賢伸君に!
ウルトラマン??みたいでかわいいいですね〜〜〜



2015/7/20
最高ですね〜〜 ダイビング
今日は風も完全に止まり最高のお天気!!
今は4名の方がOW講習をされています。
昨日と今日で2組づつ分かれて講習を。
昨日の方は、まだ少し波があるうえに、ビーチ際は透明度がかなり最悪・・・
だったのですが、2名はYURIN友達だったので、その中でがんばってもらいました〜〜。あはは。
今日の1組は波もなく最高!!!お父様と息子さん(10歳)での講習です。
ちなみに、8歳からダイビングができ、10歳からライセンスを取ることができます。
こんな感じです。

今日からは当分お天気は良くなりますよ〜〜〜!!!
0
今は4名の方がOW講習をされています。
昨日と今日で2組づつ分かれて講習を。
昨日の方は、まだ少し波があるうえに、ビーチ際は透明度がかなり最悪・・・
だったのですが、2名はYURIN友達だったので、その中でがんばってもらいました〜〜。あはは。
今日の1組は波もなく最高!!!お父様と息子さん(10歳)での講習です。
ちなみに、8歳からダイビングができ、10歳からライセンスを取ることができます。
こんな感じです。

今日からは当分お天気は良くなりますよ〜〜〜!!!

2015/7/19
回復!! ダイビング
今月にはいってから、かなりお天気が悪かったのですが、
昨日からお天気が回復!!!!
今日は表側の風もとまり、最高のお天気です。
当分は良さそうです!!!
日本も夏休みがスタートしましたね〜〜。
ということで、小学生、中学生のお子様が昨日から到着されています。
小さい時からダイビングができて良いですね〜〜
ということで、今日から下は10歳〜〜からOWコース スタートです!!
0
昨日からお天気が回復!!!!
今日は表側の風もとまり、最高のお天気です。
当分は良さそうです!!!
日本も夏休みがスタートしましたね〜〜。
ということで、小学生、中学生のお子様が昨日から到着されています。
小さい時からダイビングができて良いですね〜〜
ということで、今日から下は10歳〜〜からOWコース スタートです!!
