2016/3/30
判明!!! ウミウシ君達
今回、お越しいただいたお客様はウミウシチーム。
皆さんでオリジナルTシャツもあって、かなりのウミウシ好き。
そんなYURINもウミウシは好きなんですよね〜〜。
で、今までコンペイトウです。
と紹介していたウミウシが実は違ってたのが判明!!
コンペイトウの仲間なんですが、体の模様が血管のようになっているのは
どうやらフィリピンでみられる種類だそうです。
名前は、ハルゲルダ バタンガス です。
ボラカイでもよくみられる1種です。
フォト by suenaga
0
皆さんでオリジナルTシャツもあって、かなりのウミウシ好き。
そんなYURINもウミウシは好きなんですよね〜〜。
で、今までコンペイトウです。
と紹介していたウミウシが実は違ってたのが判明!!
コンペイトウの仲間なんですが、体の模様が血管のようになっているのは
どうやらフィリピンでみられる種類だそうです。
名前は、ハルゲルダ バタンガス です。
ボラカイでもよくみられる1種です。
フォト by suenaga


2016/3/29
ダブルで! ハゼ君達
大型連休も終わり、ちょっと静かになったボラカイ。
でも、フィリピンの夏休みはこれからなので、フィリピン人観光客が増えてきます。
また日本のGWとこちらの祭日も重なりますので、まだホテルやチケットをとってない方はお早めに!!
かなり気温もあがり最高のお天気が続いています。
が、水温はまだ26〜27℃間で寒めな感じです・・・・
透明もだんだんあがってきましたよ〜〜。
何度も来ていただいているお客様なんですが、リクエストは
ホタテツノハゼ
居る時は良く見られるのですが、リクエストがあった時に限ってなかなか・・・
ですが、今回はでてくれました〜〜。
それも、ホタテだけでなく一緒にヤノダテハゼも仲良く写っています!!これはかなりラッキーですね〜〜
フォト by KONDO


0
でも、フィリピンの夏休みはこれからなので、フィリピン人観光客が増えてきます。
また日本のGWとこちらの祭日も重なりますので、まだホテルやチケットをとってない方はお早めに!!
かなり気温もあがり最高のお天気が続いています。
が、水温はまだ26〜27℃間で寒めな感じです・・・・
透明もだんだんあがってきましたよ〜〜。
何度も来ていただいているお客様なんですが、リクエストは
ホタテツノハゼ
居る時は良く見られるのですが、リクエストがあった時に限ってなかなか・・・
ですが、今回はでてくれました〜〜。
それも、ホタテだけでなく一緒にヤノダテハゼも仲良く写っています!!これはかなりラッキーですね〜〜
フォト by KONDO




2016/3/20
今なら見られるかな! その他の生物さん達
こちらはそろそろ最大連休がスタート。
フィリピン観光客も沢山増えてきています。
今週は、日本からのお客様も増えてきます。
お天気の方は問題なし!!
ですが〜、まだ水温は26〜27℃前後となる為、冷ためです。
日中はかなりの暑さですが、夜は意外と涼しくなります。
リクエストでどうしてもみたい!!!という魚
うちのロゴマークの
ニシキフウライウオ
またまた今回も運良く、1ポイントで5匹、翌日は違うポイントでもまた2匹
とニシキフウライウオ祭りでした〜〜〜。
でも、YURINがブリーフィングで言ったり、ブログに書くと、居ない場合が多いんです・・
嘘をついているわけではないので、最近はあまり居る事は言わないように??しているとでてくれます!!
フォト by suenaga

0
フィリピン観光客も沢山増えてきています。
今週は、日本からのお客様も増えてきます。
お天気の方は問題なし!!
ですが〜、まだ水温は26〜27℃前後となる為、冷ためです。
日中はかなりの暑さですが、夜は意外と涼しくなります。
リクエストでどうしてもみたい!!!という魚
うちのロゴマークの
ニシキフウライウオ
またまた今回も運良く、1ポイントで5匹、翌日は違うポイントでもまた2匹
とニシキフウライウオ祭りでした〜〜〜。
でも、YURINがブリーフィングで言ったり、ブログに書くと、居ない場合が多いんです・・
嘘をついているわけではないので、最近はあまり居る事は言わないように??しているとでてくれます!!
フォト by suenaga



2016/3/17
久しぶりに! その他の生物さん達
日に日にさらに暑くなるボラカイ。
まさに夏です。
今回の海はラッキー!
お客様からリクエストをいただいた時は、最近みていなかったのでどうなる事かと??思いましたが、
運良く登場してくれたカミソリウオ。
海野中でみると、地味だし、擬態している事が多いので
ゴミとか他の物と間違われ気味な魚です。
大きさは約5cm。
フォト by suenaga

0
まさに夏です。
今回の海はラッキー!
お客様からリクエストをいただいた時は、最近みていなかったのでどうなる事かと??思いましたが、
運良く登場してくれたカミソリウオ。
海野中でみると、地味だし、擬態している事が多いので
ゴミとか他の物と間違われ気味な魚です。
大きさは約5cm。
フォト by suenaga



2016/3/15
お問い合わせについて ダイビング
お問い合わせメールを沢山いただておりますが、
こちらから返信をした際、エラーで返ってきてしまう方が何人かいらっしゃいます。
また、メールがついていないという事も良くあります。
返信が遅くても1日居以内にさせていただいておりますので、
その場合は、メールを送っていただく際に、
弊社のアドレスの登録、また迷惑メールの確認の方もお願いいたします。
電話番号が記載されている場合はこちらからお電話させていただきます。
よろしくお願いいたします。
0
こちらから返信をした際、エラーで返ってきてしまう方が何人かいらっしゃいます。
また、メールがついていないという事も良くあります。
返信が遅くても1日居以内にさせていただいておりますので、
その場合は、メールを送っていただく際に、
弊社のアドレスの登録、また迷惑メールの確認の方もお願いいたします。
電話番号が記載されている場合はこちらからお電話させていただきます。
よろしくお願いいたします。

2016/3/13
(無題) ダイビング
anemone fish!!
こちらはそろそろフィリピンの夏休みも近づき、
フィリピン人の観光客も増えてきました。
お天気も最高です。
ここ2日はウミウシ、ニシキフウライウオ、カミソリウオ
とリクエストがありYURIN必死に探しました〜〜。
運の悪いYURINですが、今回は運があり、すべてOK!!
写真をいただいたら載せますね〜〜。
FBの方にはビデオを載せていますが、こちらにはビデオがアップできないで写真です・・・
0
こちらはそろそろフィリピンの夏休みも近づき、
フィリピン人の観光客も増えてきました。
お天気も最高です。
ここ2日はウミウシ、ニシキフウライウオ、カミソリウオ
とリクエストがありYURIN必死に探しました〜〜。
運の悪いYURINですが、今回は運があり、すべてOK!!
写真をいただいたら載せますね〜〜。
FBの方にはビデオを載せていますが、こちらにはビデオがアップできないで写真です・・・


2016/3/10
パンダ顔 その他の生物さん達
日に日に暑くなるボラカイですが、夜はいがいと涼しく過ごしやすい気候です。
今月は日本人のお客様だけではなく、ヨーロピアンの方もお越しいただき
忙しい毎日です!!
先週から今週にかけては、コースを受けられるお客様も増えてきました〜〜。
そんな中、一昨日はダイブショップ、レストランのスタッフ合同で飲み会。
特にダイブショップのスタッフは今月はお休みなく行くので飲んで、歌ってストレス解消できた??ようです。
飲みっぷりに、さすがのYURINもびっくりでしたが・・・
まだまだがんばっていただきま〜〜す!!!あはは。
今日のお魚はクラカケチョウチョウウオ
パンダ顔。
横からみると、普通ですが、正面からみると、眉毛があるゆで、ちょっと間抜け???顔ですね〜〜
フォトbyMISAO

0
今月は日本人のお客様だけではなく、ヨーロピアンの方もお越しいただき
忙しい毎日です!!
先週から今週にかけては、コースを受けられるお客様も増えてきました〜〜。
そんな中、一昨日はダイブショップ、レストランのスタッフ合同で飲み会。
特にダイブショップのスタッフは今月はお休みなく行くので飲んで、歌ってストレス解消できた??ようです。
飲みっぷりに、さすがのYURINもびっくりでしたが・・・
まだまだがんばっていただきま〜〜す!!!あはは。
今日のお魚はクラカケチョウチョウウオ
パンダ顔。
横からみると、普通ですが、正面からみると、眉毛があるゆで、ちょっと間抜け???顔ですね〜〜
フォトbyMISAO



2016/3/7
あがってきました〜〜 ダイビング
今日も最高のお天気。
これからだんだん夏に突入です!
いつも暑いでしょ??という感じに思われるのですが、暑さが違う??
というか、こちらに夏休みが始まるので、フィリピン中がサマー!!!的な感覚になります。
水温の方は当分は26℃〜27℃と低めですので、インナーなどはお持ちください。
最近は透明度もあがってきました!今月は、日本からのお客様が多いので
このまま良いコンディションが続いてくれる事を願います!!
写真はクマノミです。
フォト by ハラダ

0
これからだんだん夏に突入です!
いつも暑いでしょ??という感じに思われるのですが、暑さが違う??
というか、こちらに夏休みが始まるので、フィリピン中がサマー!!!的な感覚になります。
水温の方は当分は26℃〜27℃と低めですので、インナーなどはお持ちください。
最近は透明度もあがってきました!今月は、日本からのお客様が多いので
このまま良いコンディションが続いてくれる事を願います!!
写真はクマノミです。
フォト by ハラダ



2016/3/6
ネット状況 ダイビング
最高のお天気が続いています。
が、ここで問題が〜〜。
最近ボラカイ中、ネット状況が悪く、昨日はすべてぼサーバーが落ち、全く使えない状態・・
今日は午後からなんとか復活しましたが、かなり弱いスピード・・・
ポケットwifiも以前とは違ってかなり弱め・・・となっています。
その為、HPの更新ができなかったり、メールの返信ができない事がありますので
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
0
が、ここで問題が〜〜。
最近ボラカイ中、ネット状況が悪く、昨日はすべてぼサーバーが落ち、全く使えない状態・・
今日は午後からなんとか復活しましたが、かなり弱いスピード・・・
ポケットwifiも以前とは違ってかなり弱め・・・となっています。
その為、HPの更新ができなかったり、メールの返信ができない事がありますので
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2016/3/4
いろんな所に! エビ君達
たま〜〜に雨が少し降るボラカイですが、
基本的にお天気の良い日が続いています。
昨日はひな祭りということで、女子だけでお出かけ!
の予定が、何人か男子スタッフも参加・・・
結局、ひな祭りとは名前だけで、ただの飲み会となりました〜〜。
一時少なくなってエビ達が最近よくみられるようになっています。
ナマコ、ヒトデなどをみてもらうと、エビが一緒に住んでいます。
ウミウシカクレエビです。
ナマコに住んでいます。
ナマコの柄がすごいですね〜〜
フォト by クボタ
0
基本的にお天気の良い日が続いています。
昨日はひな祭りということで、女子だけでお出かけ!
の予定が、何人か男子スタッフも参加・・・
結局、ひな祭りとは名前だけで、ただの飲み会となりました〜〜。
一時少なくなってエビ達が最近よくみられるようになっています。
ナマコ、ヒトデなどをみてもらうと、エビが一緒に住んでいます。
ウミウシカクレエビです。
ナマコに住んでいます。
ナマコの柄がすごいですね〜〜
フォト by クボタ

