2016/6/24
お祭りです その他の生物さん達
ここ三日ほど強い雨が今日に降りだします。
今日も朝から・・・
ですが、10時以降からちょっと晴れ間がでてきました〜〜。
今日はショップのある地域のお祭りプラス、サブアンという行事も重なっているため
ビーチはフィリピン人がいっぱい。で、みんな飲んだりカラオケを。
そのおかげで朝の5時からYURIN近隣は騒がしく、朝からイライラが〜〜〜
おかまいなく騒ぐ、ザ フィリピンでした〜〜。
そんな中、タンクをチャージするコンプレッサーが壊れ、タンクを借りるにも業者もみんなお祭り気分で
タンクはなく・・・・・
なんとか、他のショップから借りることができました。。。
ついてない日はいろいろと続きますね・・・・
そんなついてない日は、かわいいクマノミの写真で癒されることにします〜〜。
0
今日も朝から・・・
ですが、10時以降からちょっと晴れ間がでてきました〜〜。
今日はショップのある地域のお祭りプラス、サブアンという行事も重なっているため
ビーチはフィリピン人がいっぱい。で、みんな飲んだりカラオケを。
そのおかげで朝の5時からYURIN近隣は騒がしく、朝からイライラが〜〜〜
おかまいなく騒ぐ、ザ フィリピンでした〜〜。
そんな中、タンクをチャージするコンプレッサーが壊れ、タンクを借りるにも業者もみんなお祭り気分で
タンクはなく・・・・・
なんとか、他のショップから借りることができました。。。
ついてない日はいろいろと続きますね・・・・
そんなついてない日は、かわいいクマノミの写真で癒されることにします〜〜。


2016/6/23
今ならたくさん! その他の生物さん達
人間も??そうですが、子供の頃はみんなかわいいですよね〜〜
魚も一緒ですね〜〜〜。
今日のお魚はヤマブキスズメダイの子供。
最近は群れでこの子供達がいます。
かなりかわいいですよ〜〜
でも、大人になるとちょっと凶暴でなぜか、YURINはよくアタックされるんですよね・・・
結構痛いです。。。
ご注意を!
フォト by KONDO
0
魚も一緒ですね〜〜〜。
今日のお魚はヤマブキスズメダイの子供。
最近は群れでこの子供達がいます。
かなりかわいいですよ〜〜
でも、大人になるとちょっと凶暴でなぜか、YURINはよくアタックされるんですよね・・・
結構痛いです。。。
ご注意を!
フォト by KONDO


2016/6/22
飛び出ています! その他の生物さん達
今日も曇り気味の1日ですが、海の中は問題無し!
透明度も最高でした〜!!
ダイバーに人気のある魚の1つ
ゴールドスペックジョーフィッシュ
通常は穴の中から顔だけをだしてキョロキョロしています。
が、お客様がラッキーなことに外に飛び出している写真を!!
顔は黒いですが、体は白。
全部でてしまうとあまり可愛くない状態ですね〜〜・・・
フォト by KONDO


0
透明度も最高でした〜!!
ダイバーに人気のある魚の1つ
ゴールドスペックジョーフィッシュ
通常は穴の中から顔だけをだしてキョロキョロしています。
が、お客様がラッキーなことに外に飛び出している写真を!!
顔は黒いですが、体は白。
全部でてしまうとあまり可愛くない状態ですね〜〜・・・
フォト by KONDO




2016/6/21
イソギンチャクにも! エビ君達
今日は朝から曇り気味で涼しい1日になりそうです。
それでも、YURINがオフィスのエアコンを入れるので、
スタッフは長袖を着ています・・・・・
切ると暑いんですよね〜〜〜。。
今日の写真は、コロールアネモネシュリンプ。
イソギンチャクの中に住んでいます。
頭がお花のようになっていて顔がどこにあるのか
いまいちわかりませんが・・・
フォト by SAERIN
0
それでも、YURINがオフィスのエアコンを入れるので、
スタッフは長袖を着ています・・・・・
切ると暑いんですよね〜〜〜。。
今日の写真は、コロールアネモネシュリンプ。
イソギンチャクの中に住んでいます。
頭がお花のようになっていて顔がどこにあるのか
いまいちわかりませんが・・・
フォト by SAERIN


2016/6/20
なまこに! エビ君達
ボラカイにはいろんなエビ、カニが沢山みられます。
ナマコが苦手な方は沢山いらっしゃるので、海の中でみても無視されがちな存在なんですが、
ナマコに住みついている生物もいます。
今日の写真はナマコマルガサミとウミウシカクレエビ。
ナマコマルガサミは地味だし、ナマコと砂に埋もれるように住んでいるので見つけにくいですが
あまり動かないので写真が撮りやすい!
1cmほどの小さな物なので、海の中では顔までみれません。
が、写真でみると顔がよくみえます。まぬけな顔??でかわいいですね〜〜。

こちらはウミウシカクレエビ

フォト by SAERIN
0
ナマコが苦手な方は沢山いらっしゃるので、海の中でみても無視されがちな存在なんですが、
ナマコに住みついている生物もいます。
今日の写真はナマコマルガサミとウミウシカクレエビ。
ナマコマルガサミは地味だし、ナマコと砂に埋もれるように住んでいるので見つけにくいですが
あまり動かないので写真が撮りやすい!
1cmほどの小さな物なので、海の中では顔までみれません。
が、写真でみると顔がよくみえます。まぬけな顔??でかわいいですね〜〜。

こちらはウミウシカクレエビ

フォト by SAERIN

2016/6/19
FBのほうを! ダイビング
今日は昨日と変わって朝から最高のお天気!!
ってまた書くと悪くなるかもですけど・・・
このブログの方にビデオをアップできません・・
ですので、フェイスブックの方にビデオをアップしました!
フェイスブックをお持ちのお持ちの方はみてみてください。
0
ってまた書くと悪くなるかもですけど・・・
このブログの方にビデオをアップできません・・
ですので、フェイスブックの方にビデオをアップしました!
フェイスブックをお持ちのお持ちの方はみてみてください。

2016/6/18
口に注目! その他の生物さん達
昨日散々良いお天気ですよ〜〜とブログに書いたら、昨日の夜から大雨。。。
今日は朝方の雨でしたが、やや曇り気味??です。
YURINが良く言うと、逆になることが多くて・・・嘘ではないんですけどね〜〜。。。
砂地でよく見かけられる
ヨツメトラギス。
特に目立つ魚ではないんですが、口の中に注目を!
たまごがあります。
なんか、ちょっと間抜けな顔をしていますけどね〜〜〜。
フォト by AWATA
0
今日は朝方の雨でしたが、やや曇り気味??です。
YURINが良く言うと、逆になることが多くて・・・嘘ではないんですけどね〜〜。。。
砂地でよく見かけられる
ヨツメトラギス。
特に目立つ魚ではないんですが、口の中に注目を!
たまごがあります。
なんか、ちょっと間抜けな顔をしていますけどね〜〜〜。
フォト by AWATA


2016/6/17
復活です!! ダイビング
お久しぶりです!2ヶ月かかってやっとパソコンが復活!
やっと仕事ができます。
携帯だと文章を打つのが大変ですからね・・・・
そんな2ヶ月も初めの2回はちゃんとチェックされいなくて3回目にやっと。
おまけに修理代もがっつりとられ・・・・参りました〜〜。
そんなボラカイはたま〜〜に雨が降るだけで、最高のお天気です。
また、透明度も最高!!! 水温は31度となっています。
今週は、インド、アラブの方が多くお越しになりました。
来週からは日本のお客様が。
このままお天気が続くこと願います!!
0
やっと仕事ができます。
携帯だと文章を打つのが大変ですからね・・・・
そんな2ヶ月も初めの2回はちゃんとチェックされいなくて3回目にやっと。
おまけに修理代もがっつりとられ・・・・参りました〜〜。
そんなボラカイはたま〜〜に雨が降るだけで、最高のお天気です。
また、透明度も最高!!! 水温は31度となっています。
今週は、インド、アラブの方が多くお越しになりました。
来週からは日本のお客様が。
このままお天気が続くこと願います!!

2016/6/6
(無題) ダイビング
フィリピンのほとんどの場所では毎日雨が降っていますが、
ボラカイでは良いお天気が続いていました。
が、今日はかなり久しぶりに朝から雨が。
と言ってもパラパラという感じで。
マニラは毎日雷と大雨だそうです。。
なんですがー、透明度は最高なんですよ、この時期は!
水温は31度と一気にあがりました。
そんなYURINのパソコンはというと、やはり ザ フィリピン。。
3回目にやっと故障がわかり、さらに2週間かかると。。
ありえませんよね。
アップしたい物がたくさんあるのにー。
パソコンの中に
写真があって。。
すみませーん
0
ボラカイでは良いお天気が続いていました。
が、今日はかなり久しぶりに朝から雨が。
と言ってもパラパラという感じで。
マニラは毎日雷と大雨だそうです。。
なんですがー、透明度は最高なんですよ、この時期は!
水温は31度と一気にあがりました。
そんなYURINのパソコンはというと、やはり ザ フィリピン。。
3回目にやっと故障がわかり、さらに2週間かかると。。
ありえませんよね。
アップしたい物がたくさんあるのにー。
パソコンの中に
写真があって。。
すみませーん

2016/6/6
(無題) ダイビング
フィリピンのほとんどの場所では毎日雨が降っていますが、
ボラカイでは良いお天気が続いていました。
が、今日はかなり久しぶりに朝から雨が。
と言ってもパラパラという感じで。
マニラは毎日雷と大雨だそうです。。
なんですがー、透明度は最高なんですよ、この時期は!
水温は31度と一気にあがりました。
そんなYURINのパソコンはというと、やはり ザ フィリピン。。
3回目にやっと故障がわかり、さらに2週間かかると。。
ありえませんよね。
アップしたい物がたくさんあるのにー。
パソコンの中に
写真があって。。
すみませーん
0
ボラカイでは良いお天気が続いていました。
が、今日はかなり久しぶりに朝から雨が。
と言ってもパラパラという感じで。
マニラは毎日雷と大雨だそうです。。
なんですがー、透明度は最高なんですよ、この時期は!
水温は31度と一気にあがりました。
そんなYURINのパソコンはというと、やはり ザ フィリピン。。
3回目にやっと故障がわかり、さらに2週間かかると。。
ありえませんよね。
アップしたい物がたくさんあるのにー。
パソコンの中に
写真があって。。
すみませーん
