2017/7/30
日に日に! ダイビング
2017/7/28
砂地でなくても ハゼ君達
予想どうり、今日は表側の風がかなり強く吹いています。
が、バックサイドは全く問題なく、ダイビング、アクティビティーも通常どうり行われています。
バックサイドに行くのは歩いて面倒??と思われがちですが、
アイランドスタッフは、ショップの前から、車、またはトライシクルで行くことができるので
楽チン!!本当はトライシクルは入ってきてはいけないんですが
こういう状況のみ、はいってくることができます!
ここ2、3日はかなり強く風が吹く感じで、その後も1週間ほどは表側はまだがある感じです。。。
このうなるとお盆時期の、日本からのお客様がお越しになる時期は
お天気が良くなるかと!!!期待します。
今日のお魚は、オオガラスハゼ。
ハゼというと砂地にいるイメージですが、いろんなところにいるんですよ〜〜!!
フォト by KEN
0
が、バックサイドは全く問題なく、ダイビング、アクティビティーも通常どうり行われています。
バックサイドに行くのは歩いて面倒??と思われがちですが、
アイランドスタッフは、ショップの前から、車、またはトライシクルで行くことができるので
楽チン!!本当はトライシクルは入ってきてはいけないんですが
こういう状況のみ、はいってくることができます!
ここ2、3日はかなり強く風が吹く感じで、その後も1週間ほどは表側はまだがある感じです。。。
このうなるとお盆時期の、日本からのお客様がお越しになる時期は
お天気が良くなるかと!!!期待します。
今日のお魚は、オオガラスハゼ。
ハゼというと砂地にいるイメージですが、いろんなところにいるんですよ〜〜!!
フォト by KEN


2017/7/27
色が?? その他の生物さん達
2017/7/26
可愛いですね〜〜 その他の生物さん達
20日を過ぎてから、夏休みが始まったので、
お子様連れのお客様が沢山お越しになっています。
が、今週から来週にかけてはお天気が・・・・・
その分8月は良いかもです。
お天気が悪くても。バックサイドに行けば、波も風もないので
全く問題なく、ダイビング、アクティビティーを楽しんでいただけます。
1ヶ月のうち、1週間ほど悪くなった後は、よくなりますので!あ、でも、またYURINが言うと逆になるかも・・・・
あはは。
今日のお魚はカクレクマノミ。
珍しく黄色のイソギンチャクにいて、色が綺麗ですね〜〜。
写真は今回、JRアドヴァンスコースで頑張ったK君の写真です。
フォト by KENSHIN
0
お子様連れのお客様が沢山お越しになっています。
が、今週から来週にかけてはお天気が・・・・・
その分8月は良いかもです。
お天気が悪くても。バックサイドに行けば、波も風もないので
全く問題なく、ダイビング、アクティビティーを楽しんでいただけます。
1ヶ月のうち、1週間ほど悪くなった後は、よくなりますので!あ、でも、またYURINが言うと逆になるかも・・・・
あはは。
今日のお魚はカクレクマノミ。
珍しく黄色のイソギンチャクにいて、色が綺麗ですね〜〜。
写真は今回、JRアドヴァンスコースで頑張ったK君の写真です。
フォト by KENSHIN


2017/7/25
おめでとう〜〜!! ダイビング
今日は久しぶり太陽がガンガンでて、日中はかなり暑い1日でした〜〜。
が、表側は風があるため、ダイビングやその他のアクティビティーはバックサイドで。
今は透明度も最高ですよ〜〜。
今日は5名の方がコースを終了
ジュニア、大人の方もみんなに一緒でわいわいコースを。
おめでとうございます!!
8、9歳のお子様はバブルメーカーに参加できます。
10歳からライセンスの取得が可能ですよ!!
0
が、表側は風があるため、ダイビングやその他のアクティビティーはバックサイドで。
今は透明度も最高ですよ〜〜。
今日は5名の方がコースを終了
ジュニア、大人の方もみんなに一緒でわいわいコースを。
おめでとうございます!!
8、9歳のお子様はバブルメーカーに参加できます。
10歳からライセンスの取得が可能ですよ!!


2017/7/24
でたでた! ダイビング
2017/7/23
今日から・・・・ ダイビング
昨日からお天気が。。。
表側が風が強いため、今週中は
バックサイドでの
ダイビングとなります。
バックサイドは波が無いため、すべてのアクティビティーが可能です。
今日のお魚はスザクサラサエビです。
フォト by YURIN


2017/7/21
今日は・・・・ ウミウシ君達
今日も透明度は最高〜。
で1本終わったら
コースガードから連絡がはいり、
表側のビーチではダイビングが禁止と。。。
今日は雨は降っていましたが、風も波もなく穏やかなのに〜〜〜。
今日の朝のボラカイです。

ということで、仕方なく2本目からはバックサイドに。。。
で、ここでまたまたハプニングが〜〜〜〜。
ボートが壊れ、車はガソリンがない??のか動かず・・・
今年は本当についていないYURIN....
という1日の始まりまでした。。
明日からは良いことがあるでしょう〜〜〜〜。
今日の写真は、ミナミシラヒメウミウシです。
ウサギみたいで可愛いですね〜〜〜。
フォト by SAERIN


2017/7/20
ドアップです。 ウミウシ君達
今日もインターナショナルなアイランドスタッフ。
お天気はいまいちですが、透明度は最高でしたよ〜〜〜!!
正直、透透明度が良いのはロウシーズンと言われている時期の方なんですよ〜〜。
ちなみに、水温は 30.6℃です。
ウェットは入らない状態ですね。
今日の写真はドアップのモンジャウミウシです。
正直、可愛い部類にははいらない一種ですがね〜〜〜。。
フォト by KEN
0
お天気はいまいちですが、透明度は最高でしたよ〜〜〜!!
正直、透透明度が良いのはロウシーズンと言われている時期の方なんですよ〜〜。
ちなみに、水温は 30.6℃です。
ウェットは入らない状態ですね。
今日の写真はドアップのモンジャウミウシです。
正直、可愛い部類にははいらない一種ですがね〜〜〜。。
フォト by KEN


2017/7/20
お天気予報 ダイビング
昨日から今日にかけて雨が降り続いています・・・
日中は止みますが、夕方から降るようになってきました。
今日からのお天気ですが、23〜25日まではそこまで悪くならないようで
その後は5日ほど、表側の風が強くなるようです。
が、ボラカイは表側の風が強く波があっても、バックサイドにいけば風が全くありませんので
ダイビング、マリンスポーツ、その他のアクティビティーは問題なくすることができますよ!!
ご安心ください!!
0
日中は止みますが、夕方から降るようになってきました。
今日からのお天気ですが、23〜25日まではそこまで悪くならないようで
その後は5日ほど、表側の風が強くなるようです。
が、ボラカイは表側の風が強く波があっても、バックサイドにいけば風が全くありませんので
ダイビング、マリンスポーツ、その他のアクティビティーは問題なくすることができますよ!!
ご安心ください!!
