2017/9/30
このお魚も。。 その他の生物さん達
2017/9/29
正面からみると。。 その他の生物さん達
ショップの改装がちゃくちゃくと。。
屋根の修理をしたので、雨漏りはなくなったはず?
でしょー!!
ぱっと見、かわいくみえる魚も角度を変えると
違ってみえますよねー。
正面からのウミスズメ。
かなりの怒り顔ですねー。
phot by YUU
0
屋根の修理をしたので、雨漏りはなくなったはず?
でしょー!!
ぱっと見、かわいくみえる魚も角度を変えると
違ってみえますよねー。
正面からのウミスズメ。
かなりの怒り顔ですねー。
phot by YUU


2017/9/28
これまた久々に その他の生物さん達
2017/9/27
透明度もよし! ダイビング
2017/9/26
可愛いい! その他の生物さん達
2017/9/25
蜘蛛みたいな? エビ君達
2017/9/24
仲良く!! ダイビング
2017/9/23
お気にいりの ダイビング
昨日は何ヶ月振り??というくらい、夕方から朝まで大雨が。。。。
雨の音がsごかったですね〜〜。
とうよりの、YURINの家の前は水が〜〜とう状態でした。。。
今日も風、波が強いので表側で潜ることはできませんが
バックサイドへ行きます。
バックサイドはあまり透明度は下がることはありません。
外にいるよりも、海の中にいる方が暖かい状態です。
ちなみに、スイオンは31度となっています。
今日の写真はカンナツノザヤウミウシ。
たまにしか姿を見せてくれない
貴重な一種です。個人的にYURINは好きなんですよね〜〜〜。
フォト BY SERIN
0
雨の音がsごかったですね〜〜。
とうよりの、YURINの家の前は水が〜〜とう状態でした。。。
今日も風、波が強いので表側で潜ることはできませんが
バックサイドへ行きます。
バックサイドはあまり透明度は下がることはありません。
外にいるよりも、海の中にいる方が暖かい状態です。
ちなみに、スイオンは31度となっています。
今日の写真はカンナツノザヤウミウシ。
たまにしか姿を見せてくれない
貴重な一種です。個人的にYURINは好きなんですよね〜〜〜。
フォト BY SERIN


2017/9/22
かなりの数で! その他の生物さん達
昨日と変わり今日は朝からお天気が。。。
風があるため、肌寒いくらいです。
今日のお魚は、ミナミハタンポとキンメモドキの群れ。
暗いところがお好きなこの2種類。
ライトを照らして、誘導すれば、一箇所に集まってくれます。
かなりの数がいるので見応えりますよ〜〜。
フォト by MITSU
0
風があるため、肌寒いくらいです。
今日のお魚は、ミナミハタンポとキンメモドキの群れ。
暗いところがお好きなこの2種類。
ライトを照らして、誘導すれば、一箇所に集まってくれます。
かなりの数がいるので見応えりますよ〜〜。
フォト by MITSU


2017/9/21
可愛いですね〜〜 ダイビング
可愛いフィンなので、お客様に
お借りして写真を!
みなさんいろいろ工夫されたり、可愛い小物を持っているので
YURINも可愛いのが欲しくなってきたな〜〜。
0
お借りして写真を!
みなさんいろいろ工夫されたり、可愛い小物を持っているので
YURINも可愛いのが欲しくなってきたな〜〜。

