2019/8/27
お子様も! ダイビング
2019/8/26
8月で🙂 ダイビング
風もかなりおさまり、
昨日から表側のダイビングが復活🙆♀🙆♀
何日か後には透明度もまたまた
あがりますよー👌👌
皆様にささえられたおかげで
この8月で、15周年目を迎えました🙇🏼♀🙇🏼♀
ありがとうございます😍
今後ともアイランドスタッフを
よろしくお願いいたします🙂
ガンガゼエビ
phot by KONDO


2019/8/22
透明度は! ダイビング
Let's go Airplane wreck diving✈✈ ✈''TRIBIRD''✈
phot by AKANE
風はあっても、透明度は最高😍
今月は、26,27日以外は風が強く吹きそうですが、
その分9月はお天気がよさそうです👌

0
phot by AKANE
風はあっても、透明度は最高😍
今月は、26,27日以外は風が強く吹きそうですが、
その分9月はお天気がよさそうです👌



2019/8/21
モデルさんが😁 ダイビング
2019/8/21
お盆も終わりで ダイビング
今年の8月は前半からお天気が崩れ、風が収まることがありません。。。
が、たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
お盆休みの前半組の方は、毎日バックサイドに行き、ダイビングをしていましたが、
半ばからラッキーなことに表側でダイビングをすることができました!
予想どうり、透明度は最高で縦は40M超え!!!
風があっても透明度があがっていたのでお客様も大喜びでした〜〜!!
このお盆休みは、コースのお客様も多く、
お祝いパーティーで大騒ぎ。
同じお客様が2回続いたので、メニューも変えてアレンジしてみました。
若い世代に囲まれ、笑いまくりの講習でした。
そのおかげで??若返った???かもです。
今回は新メニューも加え、お料理はレストランよりもおいしい!!と大好評でした!!
ご希望の方はいつでも!!!






0
が、たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
お盆休みの前半組の方は、毎日バックサイドに行き、ダイビングをしていましたが、
半ばからラッキーなことに表側でダイビングをすることができました!
予想どうり、透明度は最高で縦は40M超え!!!
風があっても透明度があがっていたのでお客様も大喜びでした〜〜!!
このお盆休みは、コースのお客様も多く、
お祝いパーティーで大騒ぎ。
同じお客様が2回続いたので、メニューも変えてアレンジしてみました。
若い世代に囲まれ、笑いまくりの講習でした。
そのおかげで??若返った???かもです。
今回は新メニューも加え、お料理はレストランよりもおいしい!!と大好評でした!!
ご希望の方はいつでも!!!








2019/8/15
やったー! ダイビング
2019/8/11
スタート! カニ君達
Zebra crab 🦀🦀🦀
ゼブラガニ
phot by KONDO
お盆休みが始まりましたね。
うちも今日からは忙しくなります💪
が、雨が降るのはほぼなくなりましたが、
風はまだおさまらない状態です😰
が、スタッフ一同、楽しんでいただけるよう
頑張ります😁😁
0
ゼブラガニ
phot by KONDO
お盆休みが始まりましたね。
うちも今日からは忙しくなります💪
が、雨が降るのはほぼなくなりましたが、
風はまだおさまらない状態です😰
が、スタッフ一同、楽しんでいただけるよう
頑張ります😁😁


2019/8/9
行けましたー! ダイビング
今日やっとダイビングが解禁!
でバックサイドへ。
今までは近くの港にボートをつけれたのに
今回からかなーり遠い場所まで
行かされる事になってしまいました😰😰
が、潜れだけ良しですね🙂
明日からは風がかなりおさまりますが、
まだ当分はバックサイドに行く事に
なりそうです。。
最近は、うちで小学校の時に来てくださった
大人なってから来てくださる方が
増えています😃
HPのバブルメーカーのモデルに
なってもらったJ君も、18歳😲
ひろきと一緒重いと言いながら無理やり?
タンクをかついで😄
0
でバックサイドへ。
今までは近くの港にボートをつけれたのに
今回からかなーり遠い場所まで
行かされる事になってしまいました😰😰
が、潜れだけ良しですね🙂
明日からは風がかなりおさまりますが、
まだ当分はバックサイドに行く事に
なりそうです。。
最近は、うちで小学校の時に来てくださった
大人なってから来てくださる方が
増えています😃
HPのバブルメーカーのモデルに
なってもらったJ君も、18歳😲
ひろきと一緒重いと言いながら無理やり?
タンクをかついで😄


2019/8/8
今日は禁止に。。 ウミウシ君達
Hypsecodoris bullockii 💕
ゾウゲイロウミウシ
phot by KONDO
今日が1番風が強く、
普通なら風のないバックサイドも
波風がらかなり強く、
ダイビングは禁止😭😭
お客様がいる時に限ってこうなります。。
というか、ゆうりんが帰ってくると
いつもお天気が😓😓
0
ゾウゲイロウミウシ
phot by KONDO
今日が1番風が強く、
普通なら風のないバックサイドも
波風がらかなり強く、
ダイビングは禁止😭😭
お客様がいる時に限ってこうなります。。
というか、ゆうりんが帰ってくると
いつもお天気が😓😓


2019/8/7
今週は。。。 ダイビング
今現在のボラカイの状況ですが
台風が入っているわけではありませんが、低気圧がはいっているため
かなり強い風が吹き、夕方からは大雨となります。。。
昨日マニラから帰ってきましたが
びっくりなことに、遅れもなく順調に飛びました〜〜。
以前のカティクラン便は、プロペラ機だったため、カリボに飛ばされるということがよくありましたが、
今では、カティクラン発着となっています。
今週はから来週の半ばまでは風が強く吹きそうです。。。
送迎をつけずに空港から移動される場合場合、
移動に時間がかかるかと思います。
ボラカイに入る際には、
ボート乗り場がバックサイドに変わっているため、ボートの数が制限されています。
また、ステーション1から先は道路工事をまだ行っているため、
強烈な渋滞となります。
お帰りの際も時間は余裕をもって動いてください。
アクティビティーに関しては昨日までの3日間は禁止されていました。
でも、今日はさらに風が強いのに、許可が下り、通常どうり運営しています。
0
台風が入っているわけではありませんが、低気圧がはいっているため
かなり強い風が吹き、夕方からは大雨となります。。。
昨日マニラから帰ってきましたが
びっくりなことに、遅れもなく順調に飛びました〜〜。
以前のカティクラン便は、プロペラ機だったため、カリボに飛ばされるということがよくありましたが、
今では、カティクラン発着となっています。
今週はから来週の半ばまでは風が強く吹きそうです。。。
送迎をつけずに空港から移動される場合場合、
移動に時間がかかるかと思います。
ボラカイに入る際には、
ボート乗り場がバックサイドに変わっているため、ボートの数が制限されています。
また、ステーション1から先は道路工事をまだ行っているため、
強烈な渋滞となります。
お帰りの際も時間は余裕をもって動いてください。
アクティビティーに関しては昨日までの3日間は禁止されていました。
でも、今日はさらに風が強いのに、許可が下り、通常どうり運営しています。
