日本語のお勉強…というタイトルにするにはあんまりではございますが、セミリンガル君たちの教育には案外有効だったりして。
さあ、ご一緒に♪
豚が豚をぶった ぶたれた豚はぶった豚をぶった
カバがカバをかばった かばわれたカバはかばったカバをかばった
シカがシカを叱った 叱られたシカは叱ったシカを叱った
カッパがカッパのかっぱをかっぱらった かっぱらわれたカッパはかっぱらったカッパのかっぱをかっぱらった
鯖が鯖をさばいた さばいた鯖は裁判で裁かれた (裁いた?捌いた?になると、おお、一気にホラーに)
イカがイカに怒った 怒られたイカは怒ったイカに怒った
葱が葱を値切った 値切られた葱は値切った葱を値切った
藁が藁を笑った 笑われた藁は笑った藁を笑った
虎が虎を捕らえた 捕らえられた虎は捕らえた虎を捕らえた
矢が矢をやった やられた矢はやった矢をやった
花が花を放った 放たれた花は放った花を放った
虫がむしった むしられた虫はむしった虫をむしった
笹が笹に刺さった 刺さった笹に刺さった笹が刺さった
足が足をあしらった あしらわれた足をあしらった足をあしらった
鯵が鯵を味わった 味わわれた鯵は味わった鯵を味わった
タカがタカにたかった たかられたタカはたかったタカにたかった
ビビがビビにびびった びびられたビビはびびったビビにびびった
鶴が鶴を釣る 釣られる鶴は釣る鶴を釣る
毛が毛を蹴った 蹴られた毛は蹴った毛を蹴った
蚊が蚊を買った 買われた蚊は買った蚊を買った
馬が鹿を馬鹿にした
リスがトラをリストラした
箸が橋を走った
蛙が蛙と帰る
ツタがツタを伝った
桑が桑に加わった
貝が貝を描いた
鮎が鮎と歩んだ
麩が麩を振った
麩が麩を踏んだ
煤が煤をすすった
尾が尾を追った
ふとんがふっとんだ ぶち …おわったな
では、イントネーションと意味に注意して最初から声に出して読んでみましょう。
根気よく婚期を待つ、姉妹の鏡台
一期の願いだ 一度だけイチゴをどんぶりにいっぱい、一杯だけ食べたいのだ
秋が来たからか 飽きが来たからか あのアパートには飽きがある
箸を持って橋の端をあるく
いろいろありましたね。(私のオリジナルではありません)
ちなみに、うちのオットは茨城弁です。何言ってるのかわからな〜い!
これが全部すんなりわかって、意味の通じるように読めて、漢字で書けたら日本語教室卒業!としましょうか。
「ばあ、壊れたな。」
「忙しいらしいいでちからねぇ。」

ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへは
こちらからどうぞ!紫色のボタンを押してくださいね。

ガーデニングランキングの応援おねがいします!!
→どらどら

3