キュウリを収穫しました・・・間違えて。

スケールのために30センチ定規なんか置いてみたんですけども。
実はこの巨大ズッキーニ(左の2本)と右上のピクルス用キューカンバ、ご近所のマギー(ミニチュアダックスフント)のおうちからのお裾分けです。
こうなる前に欲しかったなあ ありがたいことです。
画面右端の小さい2本は、Baby Cucamberと呼ばれる高価なキュウリ(もちろん市販品)。これが一番日本のキュウリに近いです。こちらの主流である普通のキュウリは、マギーの巨大ズッキーニと同じくらいのサイズで、皮や種が堅くて、とても日本のキュウリの代用にはなりません。上のずんぐりしたのはサラダ・キューカンバ。やっぱり皮がパリッとしないのですが、まあまあです。置いている店は限られます。他にイングリッシュキューカンバという、味はちょっと日本のに近いモノがあるのですが、長さ40センチ、直径4センチくらいかなあ。日本人の「キュウリ」という印象からはかけ離れているのです。
そして
画面下、細い5本が間違えて収穫された我が家のジャパニーズ・キュウリです。ウーが張り切って取ってきてくれたのですが、あと2日待って欲しかったなあ。(追記:この、中華マーケットで買った種”ジャパニーズ・キューカンバ”ですが、食感といい、見た目といい、いわゆる日本のキュウリとは違うものでした。皮がパリッとしてないのです。しかも見慣れない黒イボ系。ちょっと残念でした。)
そんなウーも今日で12歳!そろそろレタスとキャベツの区別が付くようになるといいね!
おめでとう

家族からのプレゼント、絵の具や水彩色鉛筆のセット、彫刻刀、その他こまごま

誕生日朝の庭。朝8時過ぎでもまだ早朝です。

ゴーヤの赤ちゃん 間違えて収穫されないようにね!

今日もどらどらありがとうございます!
→人気ブログはこちらから!

0