私の理想(でも一生できない)、コリーに囲まれた暮らしをしていらっしゃる、まーちっちママさんこと
マザーレイクさんのサイトで、もうとんでもなく可愛いものを見てしまって煩悩にとりつかれた私です。おつかいもののケーキに群がるピラニアのようなコリー軍団。ああ、夢のよう…
もともと、ここは娘2号のフーが何年も前から
粘着ストーカーのようにはまりまくっていたサイトでして、ことあるごとに「ワカチーがクッキーにそっくりで」「はじめちゃんが可愛すぎて」「ローズさまがね…」と口にしているのを聞きつつ、あまりのコリーの多さに見分けがつかず、横目でチラチラ見せていただくにとどめておりましたが、Hopeが逝って、その面影を求めてネットを彷徨う日々、この頃は寝ても覚めてもローズ様にHopeの面影を追ってしまうのであります。目が似ているんです。
ローズ様、たくさんたくさんの子孫に恵まれて女王として君臨してらっしゃいます。うちのHopeも私たちが知らないところできっとたくさんの子孫を残していったはず。そして言うまでもなく我が家の女王様でした。
ま、とにかく。たくさんのコリーに囲まれて暮らしていらっしゃるマザーレイクファミリー。このロールケーキの巻を目にした瞬間から私はもう、ピラニアの集団を夢見、クロコダイルやアリゲーターが欲しい煩悩に取り付かれ、犬たちの笑顔が見たい一心で、もうその場で用意したカボチャクリーム入りロールケーキ。
なのに…

なんだか…妙にお行儀が良くて…

お利口さんなのでした

前足攻撃は?アリゲーター攻撃は?
ほぷちゃんがいてくれたらなあ。。。。
でも、実はほぷちゃん、お誕生日以外にケーキをもらったことなんてほとんどなかったんだよね。少しでも健康で長生きしてくれるようにって、体に悪い人間の食べ物とか、味の濃いものとか、出来る限り避けてあげないようにしてきちゃったから。実は今、一番心残りなのがそこです。好きなだけ食べさせてあげればよかった。もちろん、著しく毒になるようなものは論外として(でも知らなくてブドウは食べさせちゃったなあ)、人間の食事の時にちょこっとお裾分けとか、その程度のこと。フーに隠れてこそこそと少しずつしかあげなかったけど、もっと甘やかしてほぷちゃんにだけいっぱい食べさせちゃえばよかった。それがおばーちゃんの特権ってものですよね?(ちがう?)
…と後悔しつつ、犬たちとの楽しく、美味しい生活を目指している今日この頃なのに。
バキューム真茶郎ったら、もちろんケーキも大好きだけど、
「レタスやキャベツ、トマトもケーキと同じくらい好きでちっ!あ、ちなみにドッグフードだって、ネイチャーズ・チョイスから、ほぷおねいさんの遺したシニアフードまで何でもござれでちよ!」って言うんだから力が抜けてしまいます。
先日は、まるで熟年お父さんの晩酌のようにいつまでも一人夕食を終えないウーを残して
(ご飯を6杯も食べるヒトにつきあっていられない、忍耐力に欠けた家族なのです)それぞれがファミリールームでくつろいでいたところ、ウーがテーブルを立った隙に、なにやら
ゴブル、ガブルという怪しい音に気付いたフー。おそるおそる様子を見に行ったら真茶郎のヤツが
4本足でテーブルの上に乗っかって、鶏肉の煮物を腹に押し込んでいるところでした。
もちろんこっぴどく叱られたのと、翌日ホネを吐き出したのは言うまでもなく…。
食い意地が張りすぎていると、ケーキもレタスも鶏肉も同じレベルになってしまうものでしょうか。おかげで、もともと小食のクッキーなんか近頃食欲を吸い取られて、あげくにサイロイド・ピル(甲状腺機能低下症の薬、要するに甲状腺ホルモン剤)までかすめ取られて鬱になってます。
「これも食べるの?食べなくちゃダメ?」
「かしわもちもいただきます。生のキャベツと同じくらいおいしいと思いますっ!」
「ぶたにこばんだわねー」
「おねいさん、ソレを言うなら、犬に首飾りでちっ!」

0