例によって、まるでただの覚え書き的エントリーで申し訳ありませんが。

最近、チョコレートケーキづくりにハマっているのであります。
チョコレートも甘いものもあまり好きじゃない私なのですが、正直言ってこれは美味しい!自画自賛の極みだけど、だって美味しい!
【レシピ】
もどき
直径21センチの丸型
卵(必ず常温に戻してから)5個
砂糖 150グラム
日本の薄力粉、またはアメリカのall purpose 100g
ココアパウダー 25グラム
バター 30グラム…くらい
牛乳 30cc…くらい…かなあ
生クリーム 中サイズ 1パック473cc入りをほとんど使う。「何かあったとき」のためにちょっとだけ残す。
←こういうことをするからレシピがわからなくなる
セミスィートチョコレート 1パック 340グラム入りの半分強 〜 2/3ぐらい。
濃く入れた紅茶30ccくらい
バター 1本(1/4ポンド)弱くらい
【準備】 型に紙を敷く オーブン370度F、または170℃に予熱
1.卵に砂糖を入れて、湯煎で泡立てる。十分に泡立ったら湯煎から外して、かわりにバターと牛乳を湯煎する。
2.生地が完全に冷めて、10分立て以上になるまで泡だてたら、スピードを最遅に落とすか、泡立て器に持ち替えて静かにかき混ぜて綺麗にキメを整える。←ここ大事
2.合わせてふるった小麦粉とココアパウダーをゴムベラで手早く底からよく混ぜる。
3.温かい牛乳バターをよく混ぜて加えて混ぜる。
4.型に落とし入れて35分焼いて様子を見る。金串を中心にさして何もついて来なければ焼き上がり。
5.生クリームと紅茶を煮立てて、チョコレートを溶かし、冷ます。(ガナッシュ)
6.バターを泡立ててふわふわになったらガナッシュに混ぜる。
とにかく適当にその場の思いつきで作るので、いまいち品質が安定しないところがちょっと問題だけど、ほぼ満点のチョコレートケーキ。娘2号が帰ってくるまで、作り方を忘れないようにメモしてみました。
おまけ

これ、大好きで日本で探してもらったのだけど、見つからず、諦めていたら、なんとこちらのスーパーで売ってました。しかも見切り品で2ドル弱。思う存分買い溜めてしまった。。。
さらにおまけ
最近判明したこと。
「オレ、死ぬ前にお腹いっぱい食べたいものリクエストするなら、ぜったいさきイカ!」
まじで?
さきイカのためなら、多少この顔が崩れたってかまわない。
「今のは気のせいだから。」
眼の色が変わるのです。

ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへは
こちらからどうぞ!紫色のボタンを押してくださいね。

ランキングへはほぷちゃんをポチッとな!!


1