「久々に犬が主役でちよ!」
「オレはいつも主役だし。」
「相変わらずせんぷーきにかぶりつきなの。」
直接そよそよしてるときだけ、ハァハァがなくなります。でも今週を乗り切れば、たぶん、たぶん、暑い夏は終わり。今年は冷夏で助かったけれど、ここに来て連日30℃を超えるようになりました。冬よ、クキさんのために早く来ーい!
「冬になったらキュウリはもらえないって聞いたでちよ。ボクは夏がいいでち。寒いのキライでち。」
いや、多数決で冬の勝ちだから。

涼しい日を選んで、久々の犬公園にも行きました。社交は楽しいみたいです。

最近、犬達の超お気に入りおやつはコレ。
クキさんがこんなに夢中になるお菓子は初めてです。スウィートポテトを柔らかめに乾燥(ちょうど茨城の干し芋くらい)したものに、アヒルのベーコンが巻きつけてあるんです。本当に大ヒット。……なのですが……Costcoにて、アメリカの会社の住所を確認して買ったつもりが…よく見たら、販売元はアメリカだけど、製造元は…中国でした。最近中国製の犬のおやつ、リコールが相次いでいるし、中国語を副専攻にして、中国文化大好きな娘フーにして「犬の食べ物なんて基準が低いから中国製はやめたほうがいい」という始末。犬達、特にピッキーのクキさんが眼の色を変えるほどお気に入りなので、このひと袋は食べさせちゃうかなあ。
その後は、同じようなものが手作りできるか試行錯誤しないと。しかし、最近忙しくて、この私が睡眠時間を削るほどなんですねえ。できるかな?
ちなみに、犬ごはんは、ターキーの挽肉ごはんから、チキン1羽ごはんにグレードアップしました。週に一度、ちょっとだけ大変だけど、クキさん、喜んで食べてくれます。
実は、5月から7月の2ヶ月、何度もゲイリー・クーパーに変身したクッキーさん、体重が33kgから29kgへと、4kgも減っちゃったんですよ……。ドクターから、「回数を増やしてもいい、高カロリーでもいい。塩分・糖分・油分には気をつけて、でもとにかく食べさせて」と言われています。そんなわけで、最近1日4食。問題はそれに伴ってちょびっとずつでもご相伴にあずかる某肥満予備軍君。こちらはほっとくとすぐに増量。ダイエットフードにして、量も加減して、おやつは生野菜なのに
すぐ盗み食いするから。
長いこと汚れるにまかせておいた犬達、クキさんはともかく、うぃるちがムンムンと異臭をはなつようになっってきたので、フロ入れ敢行。ちなみに、クキさんは体臭というものがほとんどなく、何ヶ月もおフロに入らないと、ふんわり、昆布だしの香りが漂ってくる程度のタイプ。一方うぃるちは、なんか…なんか…ムンムンしてる。。。

スキあらばバスタブから飛び出そうとするクキさんは、脚でブロック!バレエはこのように役に立ちます。←膝、曲がってまちよ。
やっぱりお風呂あがりの犬達は手触り最高、清潔感最高。家の中を抜け毛が舞っております。これさえなければねえ。

ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへは
こちらからどうぞ!紫色のボタンを押してくださいね。

ランキングへはほぷちゃんをポチッとな!!


2