クキさんの体高が縮んだ…。背中が腰にかけて下がってきてる…と慌てて、敬愛するコリーブリーダーの
マザーレイクさんにアドバイスを求めました。

大型犬の宿命と言われる変形性脊椎症ではないかとのお返事。
去年レントゲンを撮った時に、年齢の割りにはまだまだだけれど、それでも軟骨?の(ブリッジ)が伸びてきていると言われていました。いわゆる、背骨のトゲトゲ。知らないうちに進んでいたようです。ドクターからはVetprofenというイブプロフェンの獣医版を処方されています。75mgを1日2回。
最近、お散歩は中距離です。長距離になると立ち止まってしまう。たぶん痛みがあるのだと思います。イブプロフェン、朝飲んでも夕方には切れちゃうから。なるべく、散歩の前に食事にして夕方の薬を早めに飲ませるようにしているけれど、これから寒くなるから、まさか午後暖かい時間に晩ご飯を食べさせるわけにはいかないし、困ったなあ。
「遠くのお散歩は、オレVIP待遇なの。」
「オマエたちは歩いていくのな。オマエ遅い〜。」
「学校、早く着いて待ちくたびれちゃった。」

それにしても、スカーレット・オハラのウエストだね。

そんなクキさんには、とにかくコラーゲン摂取していただきましょう!

じゃーん。
豚足、トン耳? 圧力鍋で煮込んで、寒い日に外へ数時間出しておくだけで、硬いグミ状の塊に変身。これはコラーゲンたっぷりでしょう。

もうプルンプルンとか通り越してゴムゴムした感じです。
クキさん、元気になーれ。
「オレ、元気〜。」
「ボクには、ほんのぽっちりトッピングが来るだけなんでちよ。虐待でちかね。」
いや、ドッグフードに動物性たんぱく質足すと膵臓に負担がかかるってドクターに言われたから。しょーがないね。まさかうぃるちまで手作りにしていたら時間とお金がいくらあっても足りないし。

秋はよく飛行機雲が出ます。

ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへは
こちらからどうぞ!紫色のボタンを押してくださいね。

ランキングへはほぷちゃんをポチッとな!!


2