数週間前の週末。「シーズンに1回くらい自転車に乗らないとまずいよねー」と重い腰を上げて行ってきました。オットが日本でお友達から譲ってもらった新しい自転車。折りたたみ式です。

急げ急げ〜!大慌てでセットアップ…というのも…

ちょうどフェリーが着いたところだったからです。滑り込みセーフ!

州境の側をわたるこの船、車は1台5ドル、でも自転車や人は無料。
同乗者はなぜかピカピカのクラシックカーばかり????

5分足らずで向こう岸です。

反対岸から。

またクラシックカー!?

ナゾが解けました。この日は向こう岸でオート・ショウが行われていたのでした。

すごいすごい。何百台。みんなピッカピカ。
付近をちょっと散策して、坂道なんかも登ってみたりして・・・

ナニコレ

ガソリンスタンドをそのまま銀行のATMに改造したな。
またフェリーに乗って戻りました。

その後、ダウンタウンへ。

橋の上には大きなトラック。みんなが覗きこんでは騒いでる中身は何?

65万匹のラバーダックちゃん!
この日はお祭りで、橋の上から一斉にこのダックちゃんたちを川に落とします。ダックちゃんには予めオーナーの番号が書かれてあって、最初にゴールラインにたどり着いたダックちゃんのオーナーに豪華景品が当たる!というイベント。誰でもオーナーになれます。もちろんその収益金はすべて貧しい人たちへの寄付に。

同じ橋の上では花火の準備。

仕掛け花火の準備にも余念がなく。
残念ながらダックのイベントや花火まではいられませんでした。
某所が痛くて疲れて暑くてもう限界楽しかったけど、依然、サドルとの戦いは続きます。サドルの痛みにはどう対応したらいいのですか〜!?

ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへは
こちらからどうぞ!紫色のボタンを押してくださいね。

ランキングへはほぷちゃんをポチッとな!!


1