お久しぶりです。
いろいろありました。
久しぶりに鬱状態を経験。。。
まあ、いい時も悪い時もあるよね。悪い方がいっぺんに来るとさすがにキツイよね。

今年は、モモの花が咲いた後で1度雪が降ったので、ダメかと思っていたのですけれど。

その分実が減ったのがよかったのか

大きさも形も、市販の桃と勝負できるレベルに。

摘果もそれなりにした…つもりだったけどまだまだこんなになっていた。

数え切れなかったけれど、何百個と収穫できました。味が濃くて甘くて最高に美味しい。シスターたちを初め、多くの人たちに大変褒めていただきました。私は何もしていなくて、うちの桃の木が勝手にエラいだけなんですけどね。
2007年ほぷちゃんのいた年に植えた桃の木 ほぷちゃんの思い出の木。これがある限りほぷちゃんが見守っていてくれてる気がします。ほぷちゃんえらいな! (
「ちょっと、あの、オレは?」という声が聞こえてきそう。

お隣のグレートデン、ケイティさん。グレートデンとしては長寿も長寿の10歳で天寿を全うしました。そして早くもその後を継ぐ子が登場。

Texだよ、よろしくね。

あっという間に大きくなっちゃうのだろうねえ。

仲良くしようね。

変な子いっちゃんは健在

速いけど、動きにムダが。

7月19日現在、ほぼ終わっていますが、今年もホタルがたくさん出ました。うぃるちの左の方に1匹写ってます。

ビーチがテーマのクッキー。天国に行っちゃった友人のケンのために作りました。何度も我が家の危機を救ってくれたっけ。なぜか私をリスペクトしていてくれた。ガンと闘った14カ月。人並み外れた精神力でした。一緒にバレエを見に行けてよかった。

食べてもらえたらよかったのに。
7月8日、初めてブログを更新しなかったほぷちゃんの「おめいにち」でした。10年経ってしまった。今年はどうしても、花を買ってくる気にさえなれず。ごめんね、ほぷちゃん。
愛してるよ。
「しってるわなのよー。」
「オレの立場は…」

ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへは
こちらからどうぞ!紫色のボタンを押してくださいね。

ランキングへはほぷちゃんをポチッとな!!


4