Me262A飛ばしました。
1回目、スパイラルに入り墜落、エルロンやエレベーターを調整しました。
2回目、またもやスパイラルに入り墜落。なんとなく、モーターを回し音を聞くと左右の回転音が微妙に違うのに気付く。何度かフルハイにしても変わらず。ゆっくりしてみると左右の回転音が同調した。
3回目、70%スロットで水平飛行、旋回出来ました。それでも結構速いです。
4回目調子に乗りすぎ墜落!EDF破損!!(>_<)修理中。
結論!飛ばす前にはスロットル調整しなくてはいけません!2アンプのブラシレス特有なんでしょうかね?f^_^;
今回の事で双発機の作成に自信がつきました!今後、応用編で作りますよ!


0