EP-Jetラボ
電動ダクテットファン−ジェットを自作、改造しています。
EDF機主体のブログです。
(EDF振興会メンバー)
カテゴリ
ノンジャンル (82)
自作EDFジェット (209)
改造EDFジェット (24)
ウルトラフライF-16 (17)
ウルトラフライBaeHawk (27)
エンルートF-16 (11)
エンルートF-16 2号機 (16)
F-86セイバー (29)
FRPマルヨン (36)
自作F-104 (48)
68サイズF-104 (62)
68サイズFー104 2号機 (104)
F-104 3号機 (41)
SAPAC Bae hawk (T-45) (30)
EーDOF−15 (40)
euro fighter (38)
F-35B (3)
実験ラボ (33)
動画.You Tube (4)
日記 (73)
道具 (12)
リンク集
電動ラジコン飛行機研究所
ワイワイ掲示板
EDF振興会
とくさんのラジコン部屋
電動R/Cの部屋
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
ブログを移ります!
エレベーターリンケージ
達成しました!
インナーダクト完成!!
もうすぐで!!
最近の投稿画像
11/4 エレベーターリンケ…
11/4 達成しました!
11/4 インナーダクト完成…
最近のコメント
お世話になります。…
on
タルクパテで
爺様さん、こんばん…
on
もうすぐで!!
Kitさん すみま…
on
もうすぐで!!
Kitさん こんにち…
on
もうすぐで!!
Kitさん こんにち…
on
もうすぐで!!
過去ログ
2009年
1月(19)
2月(13)
3月(35)
4月(17)
5月(20)
6月(17)
7月(6)
8月(15)
9月(22)
10月(18)
11月(10)
2008年
1月(33)
2月(20)
3月(12)
4月(29)
5月(18)
6月(14)
7月(14)
8月(17)
9月(29)
10月(16)
11月(19)
12月(22)
2007年
1月(23)
2月(13)
3月(27)
4月(25)
5月(21)
6月(20)
7月(37)
8月(18)
9月(22)
10月(19)
11月(23)
12月(32)
2006年
2月(14)
3月(21)
4月(13)
5月(19)
6月(18)
7月(20)
8月(30)
9月(23)
10月(17)
11月(29)
12月(20)
ブログサービス
Powered by
2006/5/31 21:06
「修理完了」
自作EDFジェット
修理完了しました!
インテークの拡大とエルロンの改良(午後からの試験飛行で舵角が少ない事が判明!直しました。)明日、模型屋店主とクラブの飛行場で飛ばしてみます。
飛んでる画像が送れるといいんですが
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/5/31 12:55
「j−Iダクトユニット」
来ました〜!ダクトユニット!
小さい!
モーターはフィガオより少し大きいようです。口でフゥーと吹くと軽く回ります。ダクトリングはGWSより硬く強固な感じですね
このまま尾翼取り付けフィンを利用して作ってみます。さて、どんな機体にしようかな?o(^-^)o
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/29 13:27
「使用上の注意」
改造EDFジェット
RCテクニカより、ジェットインパクトダクトユニットの使用上の注意事項としてメールが来ました
。これによると自作や他社製品への取り付けは自己責任、(これはあたりまえですね)それと、バッテリーは3sまで、モーターの発熱注意!5分までの飛行時間、そして、ツインで使う場合は間を20p以上離すこと!でないとモーターが相互に干渉しあいこれまたかなり発熱するらしいです。アンプもエラーを起こし動かなくなってしまうとの事!(>_<)
みなさん!気を付けてご使用くださいね!
0
投稿者: kit2
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/26 22:46
「木の粘土」
改造EDFジェット
木の粘土ですが、試しに少しだけとって乾燥させていますが2日たってもまだ乾燥しきれません!乾燥させる良い手を考えなくては!
ちなみに、表面はとても硬くなっています。そうですね〜ちょうどバルサ材くらいの硬さかな?これがしっかり乾燥したらたしかに使えますねー。
でも、小指くらいの大きさがこんなに時間がかかるのだからもっと大きな物は…速く乾燥させる方法を考えなくては!
0
投稿者: kit2
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2006/5/26 10:30
「ニューEDF」
注文しました!あのジェットインパクトのダクトユニットを!モーター込みなのでちょっとお高いですが。でも、手に入れられる推力を考えれば安く感じます。(安いにこしたことはないですがf^_^;)日にち指定で31日に到着予定です!
楽しみだなぁーo(^-^)o
0
投稿者: kit2
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(1)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”