EP-Jetラボ
電動ダクテットファン−ジェットを自作、改造しています。
EDF機主体のブログです。
(EDF振興会メンバー)
カテゴリ
ノンジャンル (82)
自作EDFジェット (209)
改造EDFジェット (24)
ウルトラフライF-16 (17)
ウルトラフライBaeHawk (27)
エンルートF-16 (11)
エンルートF-16 2号機 (16)
F-86セイバー (29)
FRPマルヨン (36)
自作F-104 (48)
68サイズF-104 (62)
68サイズFー104 2号機 (104)
F-104 3号機 (41)
SAPAC Bae hawk (T-45) (30)
EーDOF−15 (40)
euro fighter (38)
F-35B (3)
実験ラボ (33)
動画.You Tube (4)
日記 (73)
道具 (12)
リンク集
電動ラジコン飛行機研究所
ワイワイ掲示板
EDF振興会
とくさんのラジコン部屋
電動R/Cの部屋
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
ブログを移ります!
エレベーターリンケージ
達成しました!
インナーダクト完成!!
もうすぐで!!
最近の投稿画像
11/4 エレベーターリンケ…
11/4 達成しました!
11/4 インナーダクト完成…
最近のコメント
お世話になります。…
on
タルクパテで
爺様さん、こんばん…
on
もうすぐで!!
Kitさん すみま…
on
もうすぐで!!
Kitさん こんにち…
on
もうすぐで!!
Kitさん こんにち…
on
もうすぐで!!
過去ログ
2009年
1月(19)
2月(13)
3月(35)
4月(17)
5月(20)
6月(17)
7月(6)
8月(15)
9月(22)
10月(18)
11月(10)
2008年
1月(33)
2月(20)
3月(12)
4月(29)
5月(18)
6月(14)
7月(14)
8月(17)
9月(29)
10月(16)
11月(19)
12月(22)
2007年
1月(23)
2月(13)
3月(27)
4月(25)
5月(21)
6月(20)
7月(37)
8月(18)
9月(22)
10月(19)
11月(23)
12月(32)
2006年
2月(14)
3月(21)
4月(13)
5月(19)
6月(18)
7月(20)
8月(30)
9月(23)
10月(17)
11月(29)
12月(20)
ブログサービス
Powered by
2007/6/18 1:53
「塗装中」
ウルトラフライF-16
まだ塗装中です。
一番一般的な空軍仕様にしました。(^_^;)サンダーバーズでも良かったですがやはり違うのにしたかったので、この塗装にしました。(o^-^o)
途中ですがやっぱりカッコいいですね〜。(⌒∇⌒)
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/16 0:11
「ウルトラフライF-16改完成まじか!」
ウルトラフライF-16
ほぼ完成!!一気に作ってしまいました。(^_^;)とはいえ、購入してから1年たっていますが…f^_^;
あとは塗装です。サンダーバーズのステッカーは付属していますが、違うのにしたいので…うーん… でもどーしようかなぁ〜
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/6/15 18:48
「寄り道(*^_^*)」
ウルトラフライF-16
ウルトラフライのF16です。(o^-^o)
ファントムの設計がまだ完成していないので、寄り道です。
ご存じの通りプッシャー機ですが、ダクト仕様にしました。
EDF55、手巻きVLモーター…そう、断念した機体から外した物です。推力500gのものです。(o^-^o)
あとはエンルート仕様エレボンにするつもりです。
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/14 23:10
「ウルトラフライF-16」
ウルトラフライF-16
ウルトラフライのF-16の改造をしています!o(^-^)o
なんとか中のくりぬきは終わりました、
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/6/12 21:04
「只今、設計中です。」
ファントムの大まかな設計図面です。(^_^;)A4に1/3サイズで研究中です!
出来上がったらそのまま拡大作成するつもりです。
まだまだこれから煮詰めないといけないですけどね。
時間がたっぷりかかりそうです!f^_^;
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
|
《前のページ
|
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”