仮止めしてみました。
う〜ん…いいっすね〜(=^▽^=)
ギアの位置はほぼ実機の位置です。
メインギアは格納時にインテークに当たってしまうので純正より少し前程度にしか出来ませんでした。
エアを入れて実験…のつもりが…エアを入れるパイプが細すぎてうまくはいりませんでした。
ちょっと工夫してみます。
ちょっと気が付いたのですが、キャノピーが少し小さめですね〜やり直してみようかなぁ。
さあ、後はエレボン改造のみです。
塗装…どーしようかなぁ〜簡単な記念塗装…知りませんかぁ〜?

作成中のマルヨンと比べてみました。
大きいですね〜


0