EP-Jetラボ
電動ダクテットファン−ジェットを自作、改造しています。
EDF機主体のブログです。
(EDF振興会メンバー)
カテゴリ
ノンジャンル (82)
自作EDFジェット (209)
改造EDFジェット (24)
ウルトラフライF-16 (17)
ウルトラフライBaeHawk (27)
エンルートF-16 (11)
エンルートF-16 2号機 (16)
F-86セイバー (29)
FRPマルヨン (36)
自作F-104 (48)
68サイズF-104 (62)
68サイズFー104 2号機 (104)
F-104 3号機 (41)
SAPAC Bae hawk (T-45) (30)
EーDOF−15 (40)
euro fighter (38)
F-35B (3)
実験ラボ (33)
動画.You Tube (4)
日記 (73)
道具 (12)
リンク集
電動ラジコン飛行機研究所
ワイワイ掲示板
EDF振興会
とくさんのラジコン部屋
電動R/Cの部屋
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
ブログを移ります!
エレベーターリンケージ
達成しました!
インナーダクト完成!!
もうすぐで!!
最近の投稿画像
11/4 エレベーターリンケ…
11/4 達成しました!
11/4 インナーダクト完成…
最近のコメント
お世話になります。…
on
タルクパテで
爺様さん、こんばん…
on
もうすぐで!!
Kitさん すみま…
on
もうすぐで!!
Kitさん こんにち…
on
もうすぐで!!
Kitさん こんにち…
on
もうすぐで!!
過去ログ
2009年
1月(19)
2月(13)
3月(35)
4月(17)
5月(20)
6月(17)
7月(6)
8月(15)
9月(22)
10月(18)
11月(10)
2008年
1月(33)
2月(20)
3月(12)
4月(29)
5月(18)
6月(14)
7月(14)
8月(17)
9月(29)
10月(16)
11月(19)
12月(22)
2007年
1月(23)
2月(13)
3月(27)
4月(25)
5月(21)
6月(20)
7月(37)
8月(18)
9月(22)
10月(19)
11月(23)
12月(32)
2006年
2月(14)
3月(21)
4月(13)
5月(19)
6月(18)
7月(20)
8月(30)
9月(23)
10月(17)
11月(29)
12月(20)
ブログサービス
Powered by
2008/5/31 23:17
「ちょっとの間こちらへ('-^*)/」
ちょっとの間こちらでこんなの作っています。
良かったら覗いてくださいね!
http://sky.ap.teacup.com/kit2/
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/5/30 18:04
「修理完了!!」
日記
終わりました!
機首部分を丸くしたのはいいのですが…もう少し補強するべきでした。
まぁ首を持たなければ良いですけど…
こうなると残りの部分も丸くしたくなります。
いずれやってみようかな。
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/29 0:55
「ついでに」
日記
修理ついでに、丸みを付けています。
前回、急遽2号機を作るはめになってしまい丸みを付けずに作ってしまいましたので、機首部分だけですが、丸みを付けました。これだけでも違いますね〜o(^-^)o
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/27 19:43
「修理中」
日記
なんとかなりそうです。
せっかく、68ダクトにして、モーターも換えて、アンプも変えたのに…私の設定ミスでこんな姿にしてしまい…このまま捨てるのはあまりにも寂しいですから。
まずは、68ダクトでの設定が成功したら引き込み脚を付けるつもりです。
うまくできるといいのですが…ねぇ…
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/25 22:47
「お色直し終了」
日記
修正終わりました。見た目はわからないでしょう。f^_^;
…ストレキーの部分をパテで補修しただけですから…
さて、今度はユーロファイターの改修工事をやろうと思います。できるかなぁ〜
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”