EP-Jetラボ
電動ダクテットファン−ジェットを自作、改造しています。
EDF機主体のブログです。
(EDF振興会メンバー)
カテゴリ
ノンジャンル (82)
自作EDFジェット (209)
改造EDFジェット (24)
ウルトラフライF-16 (17)
ウルトラフライBaeHawk (27)
エンルートF-16 (11)
エンルートF-16 2号機 (16)
F-86セイバー (29)
FRPマルヨン (36)
自作F-104 (48)
68サイズF-104 (62)
68サイズFー104 2号機 (104)
F-104 3号機 (41)
SAPAC Bae hawk (T-45) (30)
EーDOF−15 (40)
euro fighter (38)
F-35B (3)
実験ラボ (33)
動画.You Tube (4)
日記 (73)
道具 (12)
リンク集
電動ラジコン飛行機研究所
ワイワイ掲示板
EDF振興会
とくさんのラジコン部屋
電動R/Cの部屋
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
ブログを移ります!
エレベーターリンケージ
達成しました!
インナーダクト完成!!
もうすぐで!!
最近の投稿画像
11/4 エレベーターリンケ…
11/4 達成しました!
11/4 インナーダクト完成…
最近のコメント
お世話になります。…
on
タルクパテで
爺様さん、こんばん…
on
もうすぐで!!
Kitさん すみま…
on
もうすぐで!!
Kitさん こんにち…
on
もうすぐで!!
Kitさん こんにち…
on
もうすぐで!!
過去ログ
2009年
1月(19)
2月(13)
3月(35)
4月(17)
5月(20)
6月(17)
7月(6)
8月(15)
9月(22)
10月(18)
11月(10)
2008年
1月(33)
2月(20)
3月(12)
4月(29)
5月(18)
6月(14)
7月(14)
8月(17)
9月(29)
10月(16)
11月(19)
12月(22)
2007年
1月(23)
2月(13)
3月(27)
4月(25)
5月(21)
6月(20)
7月(37)
8月(18)
9月(22)
10月(19)
11月(23)
12月(32)
2006年
2月(14)
3月(21)
4月(13)
5月(19)
6月(18)
7月(20)
8月(30)
9月(23)
10月(17)
11月(29)
12月(20)
ブログサービス
Powered by
2008/12/25 18:06
「タルクパテで」
68サイズFー104 2号機
エポキシ樹脂とタルクでパテを作りました。
もちろん、私にとって初めての事です。実験工房Sekiaiさんにご教授頂いて実践しています。
ありがとうございます。
硬さはマーガリンくらいにしました。
小さな角を出す為だけですが、難しく困っていたところを助けて頂きました!
とりあえず、いったいどんな感じになるのか、わからないので、一カ所だけやっています。
やっぱり、自分でも解っていないとねぇ…
今日は朝から作業するつもりでしたが…遊びほうけて(笑)ここだけです。m(u_u)m
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2008/12/22 21:36
「胴体部分開始」
68サイズFー104 2号機
メインの胴体部分を開始しました!
いつもの通りミミを作り、ガラスクロスを貼っていきます。とりあえず、1回目が終了。
大きいのと複雑な形状の為難しいです…
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2008/12/22 14:18
「エポキシ樹脂」
道具
今回は大きいのを仕入れました。
1kgあります。
これで量を心配する事無く作業できますよ〜!o(^-^)o
お店の方に積層出来ると聞き、安心して仕入れました!
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/17 22:55
「修正できました!」
68サイズFー104 2号機
昨日、穴をパテで埋め樹脂を指で薄く塗ったのが乾き、ツルツルにはなりましたが、やはり指で触るとざらついていました。
そこで、耐水ペーパーで表面をならし、超微粒子コンパウンドで磨き上げました!鏡のようにとはいきませんがスベスベ肌になりました!(^-^)/
初めに400番で削ぎ落とし1200番で丁寧に磨き、最後に超微粒子コンパウンドで磨き上げました。
凸凹は無くなっていませんが、かなりきれいになったと思いますo(^-^)o
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2008/12/16 15:32
「修正中…」
68サイズFー104 2号機
スーパーパテを使って穴埋めしてみました…ほぼ…全面…(T_T)穴だらけ…
私にはマットは難しいかも…
胴体部分はミミ作りに限定して使います。エポキシ樹脂はマットに染みづらいと聞きましたが…やっぱりそうなんでしょうか?
かなり樹脂も使い、ローラーでゴシゴシやったつもりだったんですが…
本当につもりだったのかもしれませんが…
このあと、ペーパーをかけて、また指でエポキシ樹脂を薄く塗ります。
前回のはきれいになりましたよ!('-^*)/
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”