EP-Jetラボ
電動ダクテットファン−ジェットを自作、改造しています。
EDF機主体のブログです。
(EDF振興会メンバー)
カテゴリ
ノンジャンル (82)
自作EDFジェット (209)
改造EDFジェット (24)
ウルトラフライF-16 (17)
ウルトラフライBaeHawk (27)
エンルートF-16 (11)
エンルートF-16 2号機 (16)
F-86セイバー (29)
FRPマルヨン (36)
自作F-104 (48)
68サイズF-104 (62)
68サイズFー104 2号機 (104)
F-104 3号機 (41)
SAPAC Bae hawk (T-45) (30)
EーDOF−15 (40)
euro fighter (38)
F-35B (3)
実験ラボ (33)
動画.You Tube (4)
日記 (73)
道具 (12)
リンク集
電動ラジコン飛行機研究所
ワイワイ掲示板
EDF振興会
とくさんのラジコン部屋
電動R/Cの部屋
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
ブログを移ります!
エレベーターリンケージ
達成しました!
インナーダクト完成!!
もうすぐで!!
最近の投稿画像
11/4 エレベーターリンケ…
11/4 達成しました!
11/4 インナーダクト完成…
最近のコメント
お世話になります。…
on
タルクパテで
爺様さん、こんばん…
on
もうすぐで!!
Kitさん すみま…
on
もうすぐで!!
Kitさん こんにち…
on
もうすぐで!!
Kitさん こんにち…
on
もうすぐで!!
過去ログ
2009年
1月(19)
2月(13)
3月(35)
4月(17)
5月(20)
6月(17)
7月(6)
8月(15)
9月(22)
10月(18)
11月(10)
2008年
1月(33)
2月(20)
3月(12)
4月(29)
5月(18)
6月(14)
7月(14)
8月(17)
9月(29)
10月(16)
11月(19)
12月(22)
2007年
1月(23)
2月(13)
3月(27)
4月(25)
5月(21)
6月(20)
7月(37)
8月(18)
9月(22)
10月(19)
11月(23)
12月(32)
2006年
2月(14)
3月(21)
4月(13)
5月(19)
6月(18)
7月(20)
8月(30)
9月(23)
10月(17)
11月(29)
12月(20)
ブログサービス
Powered by
2007/12/2 21:51
「完成!!」
ウルトラフライBaeHawk
完成しました!\(≧∇≦)/
キャノピー以外はほぼ元通り!(こんなにデカいキャノピーは私には無理です。f^_^;)
皆さん、どうですか?私的にはいい感じなんですが…f^_^;
見えなくなる所はもちろん手抜きしていますよ〜f^_^;
なんとか直せたので良かった〜。
墜落直後は無理だと思っていましたから…
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/12/1 23:54
「ほぼ完成!!o(^-^)o」
ウルトラフライBaeHawk
ほとんど完成です!o(^-^)o
ペーパーがけも終わりあとは塗装だけです。
キャノピーが割れていますが、テープ貼りでごまかして終わりです。f^_^;
我ながら良く出来たと関心しています。
今回はマイクログラスで補強は要らないくらいです。ノーズを持ってグイグイ揺らしてもビクともしません!
うまく頑丈になったようです。
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2007/11/30 23:56
「修理進行中」
ウルトラフライBaeHawk
ノーズが曲っているのでこの際思い切って切れ込みをいれ修正します。曲げたい方向の反対側に切れ込みをいれ間にパテか軽量紙粘土を詰め接着材は流し込み乾燥させて修正します。
かなり元にもどりましたよ〜o(^-^)o。
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/11/30 18:11
「修理中…(T_T)」
ウルトラフライBaeHawk
なんとかなりそうです。欠損部分ばかりなのでこのままではポロッと落ちてしまいます。もう少し紙粘土盛り盛りが必要ですが、その後にマイクログラスを貼って補強します。
正直、諦めていましたが、直りそうなのでホットしています。
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/11/30 14:35
「修理中…(ToT)」
ウルトラフライBaeHawk
直るかどうか…
胴体…ノーズ部分の修理しています。
衝撃で破損して欠損したり縮んだりしたところを軽量紙粘土で作っています。かなり粉々なのでどこまで直せるか…キャノピーも割れています。接着したところはテープで固定していきます。
今日は…かなりのショック┛)"O"(┗状態です…今までこんなことになった事が無いので
0
投稿者: kit
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”