今回は、エギングしてきました!!(23時〜01時)
場所は、いつもの鳴門で。
情報によると、けっこう釣れてるというのは聞いてました。
ポイントに着いて、外向きを見たんですが、うねりがあり危なくNG。
そこで、うねりがあると内向きにベイトが、入りやすいんで見てみると、かなりのアジとイワシ!!
そこで、先行者の方がいたんで聞いてみると、
「入れ替わりで、エギ投げにきてる。」とのこと。
最初に、ベイトチェックでアジングを、
メバル節
で。
アジが、サイズよくなっていて、コレなら2.5〜3のエギで十分!!
『入れ替わりでなげてる、ベイトのサイズもいい、そしてシャロー』
そして、選んだエギは
MD SQUID 30 H-RV SLOW(ダイワ)
この、エギはうるさいぐらいのラトル音で、スレタイカにアピールしシャローでのアクションもバッチリ!!
そして、一杯目!!
ちいさ〜〜!!
二杯目!!
これも、同サイズ
少し、あたりがとうのき、ラトルにスレタとはんだんし、
餌木イカ名人 KIDS2(ダイワ)
サイレントの2号に、
そして!!
四杯目に、18センチ
今回は四杯で終了!!
まだ、サイズは小さいですが、もう少ししたら良いのがきたいできますね。
けど、ほんと!!
たのしかた〜〜!!
今回のタックルは
ロッド LABRAX 77LL
リール ルビアス2506
ライン YGK G-soul PE 8LB(0.6号)
リーダー YGK DFC 14LB
エギ MD SQUID 30 H-RV SLOW(ダイワ)
餌木イカ名人 KIDS2(ダイワ)

0