皆さん、すいませんでした。
毎日、たくさんアクセスしてでいていたのに、更新出来てなくて

なんだかんだと、忙しくて。
今回は、復活レポートと言うことで
チヌゲーをしてきました。
少し早いのですが、ゴールデンウィークの参考になればと。
そして、今年はタックル、ライン、釣り方も去年とは違うことを試そうと思っています。
ポイントは鳴門の某河川で、潮泊まりからの満ち込みにかけての2時間ほど、投げてきました。
最初は去年良かったとこをまわたんですがノーバイト
そして、流れのあまりないゴロタにいないかなと投げてみると
「ここっこ!!」
とアタリが!!
しかし乗る感じではなく
リグを軽くして、リーダーを14ポンドから8ポンドに
そしたら!!
38センチ!!ナイスサイズ!!
カラーを変えて、
42センチ!!これまたナイスサイズ!!!!
ちょっと調子良すぎですね〜〜。
しかし
、カバークローはすごいね。
今回の釣りは釣ったより、釣れた感が強いんで少しチヌゲーに通ってみます。
良いレポートが出来るよーに。
今回のタックルは
ロッド モアザン MT 78LLXC & F(CHINU & FLAT)
リール 銀狼 LBD (競技LBDスプール)
ライン YGK パワージーニスウルトラサーフWX4 PE0.4
リーダ DFC 8ポンド
ルアー カバークローソルト
ジグヘッド クロスヘッド3グラム

24